最新情報

  • 2023/01/13
    ブログを更新しました。
    2018/04/30
    冷やし中華...じゃなかった、Twitterはじめました。

このサイトに関して



当サイトご利用上の注意

  • 記事へのリンクはご自由になさって結構です。
    但し、画像等、記事内のコンテンツの無断転載、画像への直接リンクによるまとめサイト等他サイトへの転載は固くお断りします。

    2019/04/14現在、コメント欄の認証方法やNGワード設定等、時々変更しています。メールアドレスの入力が求められる場合、とりあえずメールアドレスの形をしていれば(@の前は適当でも)OKです。

    上記に関し、詳しくは下記バナーから「当サイトについて」をお読み下さい。

    コメントは承認無しで掲載されますが、ココログの仕様で投稿されたコメントが画面に反映されるのにはしばらく時間が掛かります。ご了承下さい。



    このブログの趣旨など。コメント欄はゲストブックとしてご利用下さい。


    記事についてご不明な点などはメールでは回答しかねますので、各記事のコメント欄にお願いします。




    ** ツイログ/Twilog **

特設コーナー

  • Banner_wuhanvirus2

    banner_kunimori01


















外部サイト(その他)

  • 台湾の名前で東京オリンピック参加を!署名活動


    憲法改正を実現する1,000万人ネットワーク 美しい日本の憲法をつくる国民の会









管理人ポータル

大師小同窓会関連












  • 画像を提供、あるいはオリジナル写真を貸して下さる方は管理人までご連絡ください。


我が町!大師の情報

  • 大師の歴史・町名の由来

各種ノウハウ集



私家版スクラップブック

  • ブログ主の個人的スクラップブック集です。

    100円ショップの木箱やディスプレイケースなどを利用したドールハウスのまとめページです。

    メンテナンス中のため一時アクセスを制限しています。

友達の輪・お薦めSHOP

  • CHITIのボディデザイン
    魅せるボディデザイン/カラダ作りの本質とは!?
    川崎市在住のインストラクターが近隣のスポーツ施設や公園・ご自宅でのパーソナルトレーニング受け付けます。




    かわさき楽大師

    ファッション・雑貨の店 「+R」

    ヘアーサロンE'(イーダッシュ)


【加計学園問題】民進党玉木雄一郎議員と獣医師会との関係

この記事は2017/05/21付ブログ記事から移動して加筆修正しました。

この記事はカテゴリ『【政治】 加計学園問題に見るマスコミの捏造』の記事のサブページで、日付を持たず、ブログからは独立したページなので、ブログ記事からリンクされた場合はブラウザの戻るボタンで戻って下さい。

 

玉木議員と獣医師会との関係を報じた産経記事(2017.5.21 09:00配信)

このところ、愛媛県今治市に設立予定の加計学園(岡山)を巡って、首相の友人と言うことで“特別な忖度”があったのではないか、と一部野党が追及しており、その“証拠”(?)とされる怪文書まで現れました。

この件で産経新聞WEB版で『追及側の民進党、玉木雄一郎氏、獣医師連盟から100万円献金 「規制改革の邪魔しているだけじゃ」 民進議員が「獣医学部新設」を国会で陳情の過去も』という記事が公開されています。

 

 

 

 

記事は長いのですが、後半は衆議院議事録(平成28年4月26日『地方創生に関する特別委員会』)の転載なので、要約すると、

 

  • この追及の先鋒となっている民進党の玉木雄一郎議員が2012年(平成24年)に日本獣医師会より百万円の献金を受けている。
  • 父親が香川県獣医師連盟の副会長をしており、弟も獣医であること。
  • 民進党・高井祟志衆院議員(岡山県選出)が平成28年4月の衆院の地方創生に関する特別委員会で「今治に獣医学部の新設を」と請願していたこと。

 

を報じています。

 

「獣医師は足りている」と主張し大学新設に反対する日本獣医師会から利益供与を受けた議員が、“産業動物医不足解消をめざし、獣医大学の空白地であった四国への大学設立”を邪魔をしている、という構図です。

しかも、その手法が真偽も不確かな“怪文書”というお粗末なもの。(なお、この文書をほぼ事実とお墨付きを与えている北村直人元衆議院議員は獣医師であり、現在、日本獣医師会顧問)

どうやら、この背景には産業動物を診る獣医師は不足しているにも関わらず、ペットを扱う獣医師の増加を防止したい日本獣医師会の意向があるようです。

ついでに(?)安倍政権を攻撃しようとしたところ、そもそもは民主党(民進党)議員の要請であった、という“二兎を追う者は一兎をも得ず”どころか、またもやブーメランであったということです。

 

以下、玉木氏と獣医師会との関係を示すソースを列挙します。

 

民進党玉木雄一郎氏のブログ『動物保護に取り組むわけ 』(2011年05月19日付)

 

自身の家族について、「父と弟は獣医です」、「特に、父は産業動物の獣医として、長年、牛や豚を診てきました。」と告白している。父親とは香川県獣医師会副会長の玉木一将氏。

 

『第72 回 通常総会の開催 - 日本獣医師会』会議報告

平成27年(2015年)6月22日(月)の総会の活動報告がPDFで公開されており、そこでの玉木議員の発言を読むと、今治市の国家戦略特区を“しっかり止める”と発言したことが分かります。

 

Kake04

 

 

民進党玉木雄一郎氏の平成24年収支報告書

平成24年(2012年)に「日本獣医師連盟」から100万円の献金を受けていたのが分かります。

 

この件を含めて、自身のブログ、『私が質問したのは、日本獣医師会の既得権益を守るためか? 』(2017年5月23日付)で、「関係法令に基づいて適切に処理されており、何の問題もありません。」と反論しています。

しかし、“100万円寄付したかもしれない”というだけで首相夫人の籠池家との親密さを強調、誹謗するのに、“実際に100万円受け取った”ことは問題ないの一言で済ますのでしょうか。

そう言えば、首相夫人には、Facebookなんかで反論せずに記者会見を開けと迫っていたのに、自分はブログで反論。笑止千万です。

 

2017/05/19 フジテレビ『ユアタイム』での発言

YouTubeにupされた音声のみなのでURLは省略します。

玉木雄一郎議員が出演。俳優・別所哲也氏から“怪文書”の内容に関し、「(そもそも本物だとして)違法なんですか?」と質問されて言葉を濁し、再度、「で、違法なんですか?」と突かれて違法では無いとの発言。

また、それに先立つ5月17日(水).  「BSフジLIVE プライムニュース」 に出演し、文書の真偽の程は分からない旨発言。役所ではこのような“詠み人知らず”の文書はよくある、という希薄な根拠のみ示ました。

 


 

5月19日民進党加計学園疑惑調査チーム愛媛・今治市を訪問

(動画よりキャプチャ)

Kake05

Kake06

Kake07

Kake08

Kake09_2

 

閉店ガラガラ

 

 

 


 

コメント

玉木雄一郎と玉木一将は本当は一族ではない。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

counter since 2018/12/25

  • Flag Counter

    FLAG Counterのロゴをクリックすると、更に詳しい分析結果が表示されます。
    ココログのアクセス解析よりは少ない数字になるようです。
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

sponsored link


ドールハウス工作おすすめ参考図書

カテゴリー

無料ブログはココログ