【反日】長崎の「岡まさはる記念長崎平和資料館」、生前のセクハラ問題で休館へ
まずは、一時休館を報じる読売の記事をご紹介します。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20231009-OYT1T50066/
長崎の牧師が生前に「性暴力」、活動伝える平和資料館休館へ…運営側「被害者に寄り添い対応」名称変更も検討
2023/10/09 10:29
朝鮮人被爆者の実態調査などに取り組んだ元長崎市議で牧師の岡正治氏(1994年7月に死去)が生前、知人女性に同意なく抱きつくなどの行為をしたことが分かったとして、岡氏の活動などを伝える同市西坂町の「岡まさはる記念長崎平和資料館」は8日、10日から一時休館することを明らかにした。館の名称変更や岡氏に関する展示内容の見直しなどを検討する。
同館によると、岡氏は1994年、自宅を訪れた知人女性に突然抱きつくなどの行為をしたという。女性は2020年、インターネット上で被害の内容を公表。〔※ https://note.com/utss2020/n/n0555d6414bf7〕 調査していた同館側は9月、女性の主張を認め、女性に文書で謝罪した。〔以下略〕
* * * *
現在、同館HPはトップページに10月10日付けで「当資料館はしばらく休館いたします」(理事長 崎山昇、理事会一同)という告知を出しています。
https://www.okakinen.jp/
このたび、私たちが資料館の名前に冠している平和運動家の故・岡正治が、生前、性暴力に及んでいたことが、被害者の方の証言により明らかになりました。
理事会の中には2020年の時点で情報を得ていた者がいたにも関わらず、対応がこのように遅れたことについて、資料館として深く謝罪いたします。...
資料館の展示内容は検索したら簡単に見つかるとは思いますが、例えば『テレビにだまされないぞぉⅢ』ブログの下記エントリーとか、
『軍艦島の真実』公式アカウントのツイート〔Xに代わり、今は「ポスト」と呼ぶ〕を見れば分かります。
そもそも、岡まさはる記念長崎平和資料館で、筑豊の小ヤマの採炭現場の写真を、あたかも端島炭坑であるかのように館内で展示したり、説明するのをやめていただけないでしょうか?写真の著作権者もそのような目的で使用しないで欲しいと訴えております。 pic.twitter.com/uYc4VcwXQw
— 軍艦島の真実 - the truth of gunkanjima (@gunkantruth) October 18, 2021
こんなところが修学旅行の訪問先になっている(た)のですから、呆れます。
※このエントリーは取り敢えず「【国際】徴用工問題」に分類しておきます。
最近のコメント