最新情報

  • 2024/02/26
    ブログを更新しました。
    2018/04/30
    冷やし中華...じゃなかった、Twitterはじめました。

このサイトに関して



当サイトご利用上の注意

  • 2019/04/14現在、コメント欄にURLを書く場合は、「https」や「http」はNGワードに設定しているので、それを外すか、例えば「h ttps」の様に書いて下さい。
    メールアドレスの入力が求められる場合、とりあえずメールアドレスの形をしていれば(@の前は適当でも)OKです。

    コメントは承認無しで掲載されますが、ココログの仕様で投稿されたコメントが画面に反映されるのにはしばらく時間が掛かります。ご了承下さい。



    このブログの趣旨など。コメント欄はゲストブックとしてご利用下さい。


    記事についてご不明な点などはメールでは回答しかねますので、各記事のコメント欄にお願いします。






    ** ツイログ/Twilog **

特設コーナー

  • Banner_wuhanvirus2

    banner_kunimori01


















外部サイト(その他)

  • 台湾の名前で東京オリンピック参加を!署名活動


    憲法改正を実現する1,000万人ネットワーク 美しい日本の憲法をつくる国民の会









管理人ポータル

大師小同窓会関連












  • 画像を提供、あるいはオリジナル写真を貸して下さる方は管理人までご連絡ください。


我が町!大師の情報

  • 大師の歴史・町名の由来

各種ノウハウ集



私家版スクラップブック

  • ブログ主の個人的スクラップブック集です。

    100円ショップの木箱やディスプレイケースなどを利用したドールハウスのまとめページです。

    メンテナンス中のため一時アクセスを制限しています。

友達の輪・お薦めSHOP

  • CHITIのボディデザイン
    魅せるボディデザイン/カラダ作りの本質とは!?
    川崎市在住のインストラクターが近隣のスポーツ施設や公園・ご自宅でのパーソナルトレーニング受け付けます。




    かわさき楽大師

    ファッション・雑貨の店 「+R」

    ヘアーサロンE'(イーダッシュ)


【cocolog】 新システム対応

2019/07/09

【ココログリニューアル】リニューアル前の絵文字を使うには

ココログの助け合い広場の「ノウハウ」にも『リニューアル以前の絵文字を使うには』というタイトルで投稿しておきましたが、新規のノウハウが投稿されると埋もれてしまうので、ブログエントリーにもしておきます。

 

これは、自分がかつて使ったことがある絵文字に限られますが、リニューアル前の絵文字で記事に使ったものは、リニューアル後は画像として保存されているので、URLを知ることができます。

絵文字を使った記事を開いて、タグの編集で見てみると、例えば、汗をかいている顔文字のような絵文字は、

 

<img src="http://emojies.cocolog-nifty.com/emoticon/coldsweats01.gif" />

 

と記述されています。

これを今書いていている記事に、「通常エディタ」に切り替えて貼り付ければ、閲覧したときに絵文字として表示されます。

例えば、「あああ 」のような感じです。通常エディタや「ソースコード」ボタンをクリックして確認すると、以下のように記述されています。

 

「あああ <img src="http://emojies.cocolog-nifty.com/emoticon/coldsweats01.gif" />

 

なお、上のURLから「http://emojies.cocolog-nifty.com」というサイトの「emoticon」(感情)というフォルダにあることが分かるので直接アクセスを試みたところ、アクセス不可となっていました。(一覧が見られるかと思ったのですが、残念

従って、フォルダ名やファイル名「coldsweats01.gif」が分からないと使えません。

試しに、ありそうな名前、「smile.gif」とか「sad.gif」などで試してみたら、ちゃんとありました。

 

  •  : http://emojies.cocolog-nifty.com/emoticon/smile.gif
  •   : http://emojies.cocolog-nifty.com/emoticon/sad.gif
  •  : http://emojies.cocolog-nifty.com/emoticon/angry.gif

 

 

  


 

 

 

2019/05/16

【ココログ新システム】画像の挿入方法、サムネイルのサイズ変更方法等

ココログが今年の3月に新システムに移行し、大きく変更になったのは画像の扱いです。過去のエントリーで、試行錯誤しながら対処方法や問題点を挙げてきましたが、このエントリーでは改めて画像の扱いについてまとめておこうと思います。なお、このエントリーは今後加筆修正の可能性があります。また、ブログ主の環境(2019/05/16時点でWindows8.1/Firefox)での動作であることをお断りしておきます。

 

新システムで大きく変更になった点は以下の通りです。

 

  1. 画像を記事に挿入する際、2段階の作業になる。
    即ち、①システムにアップロード、②記事の任意の位置に挿入、と言う作業。
    これにより、過去にアップロードした画像も記事に挿入することができるようになった。
     
  2. サムネイル(記事内に表示される、縮小された画像)のサイズは基本的に固定。(「設定」→「基本情報」で指定したサイズ)
    ①但し、記事内に挿入後、ドラッグでサイズの調整が可能
    当記事で解説
    ②しかし、サムネイルのサイズはシステムにアップロードした時点で作成され、「基本情報」で指定してあるサイズで作られてしまうので、縮小は問題ないが、拡大しようとすると画像がぼやける。
    ③また、サムネイルは不要としても、必ずサムネイルが作られてしまう。(不要なサムネイルは「ファイルマネージャー」で自分で削除する必要がある。)
     
  3. サムネイルが作成される場所は、「/ > blog > blog/images」の直下(※1、※2)。
    ※1 「/ > blog > blog/images」の意味は、自分のブログ用のフォルダの一番上のレベル(「/」)の下(中)に「blog」というフォルダがあり、その下(中)に「image」というフォルダがあるという意味。「blog」というフォルダ名はブログを新規に作る際に自分で設定できるので、人により異なる。当ブログの場合は、URLが「http://daishi100.cocolog-nifty.com/blog/ 」なので「blog」というフォルダ名となっている。
    ※2 以前のココログではサムネイル画像は「image」の下に、更にアップロードした日付(ex. 2019/05/16)により、「2019」というフォルダ、その下に「05」というフォルダ、更にその下に「16」というフォルダが作成されて、その中に格納されていた。
     
  4. 記事内に挿入されたサムネイルの周囲にマージンが空かなくなった
    これにより、画像の右側に文字を回り込ませたり、複数の画像を横に並べるとスペースが空かないので、見た目が悪くなった。問題点として既に運営には報告済みだが、対処されるかは不明。
    対処方法は過去のエントリー『【ココログ新システム】画像の周囲のマージン』で解説
     
  5. 「title」属性が付かなくなった。
    「title」属性とは画像の上にマウスを重ねるとポップアップする文字を指定するHTMLタグで、以前のココログでは自動的にファイル名が設定されていた。
    対処方法は当記事で解説

 

1. 画像の挿入方法

下の画像は「システムにアップロード」した後の作業を図示しています。

 

Cocolog_new09

 

③で「指定なし」を選択すると、左揃え(文字の回り込みなし)になります。左揃え、中央揃え、右揃えに変更することは画像を記事に挿入した後でも可能です。(次項参照)

 

2. サムネイルサイズの変更

下図参照。

 

Cocolog_new10_img01

 

 

5.「title」属性の付与

下図参照。

Cocolog_new10_img02

 

 

 


 

 

 

2019/03/24

【ココログ新システム】画像の周囲のマージン

※環境: Windows8.1、Firefox

   

HTMLタグをいじるので、やや上級向け

新システムでは画像の周囲にマージン(余白)が開かないようです。

これにより、画像を例えば左寄せにして、テキストを右側に回り込ませた場合、画像との隙間が空かず、やや見た目が悪くなっています。

以前は、下のように画像の右側と下に5pxのマージンが自動的に設定されていました。

   

   

Cocolog_my_photo_05

   

以下で説明することは、あくまでも「どうしてもマージンを入れたい」という方向けで、従来通り、自動的にマージンを付けてくれる方が良いので、そのようにブログ主から依頼を出しておきます。

ただ、「マージンとはどういうものか」ということを知っておくのも悪くないので、そのつもりでご一読ください。

   

画像の周囲にマージンを入れる

下は既にマージンを付け、文字の回り込みの解除をした後ですが、従来通り、画像の右と下に5pxを設定していますが、このようにするには、ソースコード(「<>」ボタンを押す)を開いて、画像のHTMLタグに「style="margin: 0px 5px 5px 0px;"」を追加します。

   

Image_test03ああああ
   

上の画像と「ああああ」の部分は下のようなHTMLタグになっています。

   

<a href="http://daishi100.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/image_test03.jpg" target="_blank" rel="noopener"><img style="margin: 0px 5px 5px 0px;" src="http://daishi100.cocolog-nifty.com/blog/images/image_test03.jpg" alt="Image_test03" width="150" height="150" align="left" border="0" /></a>ああああ

上の例では、「<img 」の直後に入っていますが、<img~/>の中の要素は順不同なので、自分で挿入する場合は、前後に半角スペースを入れれば、どこでも構いません。

分かりやすいように「border="0"」の後ろにでも入れればいいかと思います。つまり、「border="0" style="margin: 0px 5px 5px 0px;"  />」という感じです。

   

上の例では、上下左右を個別に指定していますが、全て10pxなら、「style="margin: 10px;"」とすればOKです。(下図)

   

Image_test03ああああ
   

画像の上にも10pxのマージンが空いたので、「ああああ」の文字列より10px分下がっているのが分かるかと思います。

   

   

回り込みの解除

回り込みの解除は「ああああ」の後ろ、</div>の前にに「<br clear="left" />(全角スペース3つくらい)」を入れます。

つまり、「<br clear="left" />   」のような感じです。(全角スペースは1つだと無視されるようなので3つ入れているだけで、あまり意味はありません。)

   

<div><a href="http://daishi100.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/image_test03.jpg" target="_blank" rel="noopener"><img style="margin: 10px;" src="http://daishi100.cocolog-nifty.com/blog/images/image_test03.jpg" alt="Image_test03" width="150" height="150" align="left" border="0" /></a>ああああ<br clear="left" />   </div>

   

なお、画像を入れると<div>~</div>で囲まれるので、ブログ主は画像の上下にスペース行を入れる意味もあり、予め、①スペース3個を打って改行→②改行→③スペース3個 を入力してから、スペースを打っていない行に画像を挿入しています。そうすると、画像の下にテキストを入力する際、<p>タグが維持されるからです。

イメージとしては下のような感じです。

   

■■■[改行キー] (■はスペースのつもり)

[改行キー] (←画像はこの行に挿入。画像は<div>~</div>で囲まれるので。)

■■■[改行キー]

   

実際のHTMLタグ

   

<p>  </p>
<div><a href="http://daishi100.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/image_test03.jpg" target="_blank" rel="noopener"><img style="margin: 10px;" src="http://daishi100.cocolog-nifty.com/blog/images/image_test03.jpg" alt="Image_test03" width="150" height="150" align="left" border="0" /></a>ああああ<br clear="left" />   </div>
<p>  </p>

   

  

  


 

 

 

 

 

【ココログ新システム】画像の挿入方法/サムネイル画像を巡る諸問題と当面の対応策

公開: 2019-03-24 08:42:38  最終更新: 2019/03/28 21:48  

※環境: Windows8.1、Firefox

2019/03/28 20:42現在、この記事は修正中です。(仕掛かり中)

新システムでは様々な不具合がありますが、画像の挿入に関して不審な動きをするので困っている方が多いようです。

トラブルの一つが、以前は画像を挿入する都度サムネイルサイズ(記事中に表示される縮小画像の横幅)を変更できたのに、新システムでは変更できないことで、どうやら、サムネイルサイズは「基本情報」で一元管理されるので、画像を挿入する都度サイズを変えることは想定していないような設計です。

しかし、同一記事の中に複数サイズのサムネイルを挿入するすることは可能です。

  

例として、予め「基本情報」で「500px」(以下、単に「500」のように表記)と設定してあったとして、1枚目は「400」、2枚目は「300」の幅で挿入したいとします。

   

1. [画像の挿入]ボタンを押してみて、前回の設定が「500」となっているので、と、「サムネイルサイズの設定はこちら」をクリックして「基本情報」を表示し、「400」に設定して保存。

2. 一旦、記事を下書き保存。

3. 再び、[画像の挿入]ボタンを押すと、画像挿入作業エリアの下の方に「現在のサムネイルサイズ : 400px」と表示されている。

4. 画像をアップロード。(この時点で、400サイズのサムネイルも作られる。)

5. 画像を記事内に挿入。

6. 次に300サイズの画像を挿入するには、1と同様の方法で「300」に変更。以下、2~5を行う。

   

   

Cocolog_new07

   

ここで、注意しなくてはならないのは、

   

画像をアップロードした時点で「基本情報」で指定した幅でサムネイルが作られる

   

ということです。

これが、どういう問題かというと、本当は「300」サイズのサムネイルを作りたかったのに、うっかり、「400」と指定した状態で画像をアップロードすると、後から、サムネイルサイズは変更できません。その場合は、①サムネイルサイズを設定し直して再度同じ画像をアップロードするか、②アップロードした画像とサムネイル画像を削除してからアップロードし直します。

①の方法だと同じ名前の画像が既にあるので、後ろに枝番(「_1」のような形式)が自動的につくようです。しかし、無駄な画像がシステムに残ることになるので、②の方法をお薦めします。

この作業方法は次項で解説します。

      

画像の削除方法(記事の作業エリアに貼り付けた画像とオリジナル画像)

まず、編集画面で記事中の画像を削除します。(但し、サムネイル画像の場所を知らない方は、予め、次項の方法で場所を確認しておいて下さい。)

次に、[画像の挿入]ボタンを押して、「画像を削除したい方はこちら」をクリックすると「ブログにアップロードした画像」一覧の画面が表示されるので、そこで該当の画像を削除します。

サムネイル画像は「ファイルマネージャー」で削除します。(次項参照)

   

サムネイル画像の削除方法

サムネイル画像の場所はユーザーによって異なる可能性があるので、まず、それを確認する方法ですが、それには画像のHTMLタグを確認します。

下は画像部分のHTMLタグの例で、「<>」ボタンでソースコードを見ると、このようなHTMLタグを見たり、編集したりできます。

   

<div style="text-align: center;"><a href="http://daishi100.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/image_test07.jpg" target="_blank" rel="noopener"><img src="http://daishi100.cocolog-nifty.com/blog/images/image_test07.jpg" alt="Image_test07" width="300" height="220" border="0" /></a></div>

   

サムネイル画像のある場所は、「img src="~"」の「~」に書かれたURLです。

当ブログの場合は、「blog」フォルダ→「image」フォルダの直下に「image_test07.jpg」があります。(URLの区切りのような「/」はフォルダの階層を表す。)

コントロールパネルの「ファイルマネージャー」を開き、「blog」(表示は「/blog」) →「images」(/blog/images)という順番で開くと、その中に「image_test07.jpg」というファイルがあるので、それを削除します。

ただ、この記事を書いている間にもシステムの修正が行われているようなので、あくまでも、現時点での対処方法と考えて下さい。

ブログ主から、「サムネイルサイズの幅を都度変更できるよう」、依頼は出しています。

  

  


  

2019/03/22

【ココログ新システム】画像挿入に関する不具合テスト

公開: 2019-03-22 20:53   最終更新: 2019/03/23 10:48  

※環境: Windows8.1、Firefox

   

現在までに判明した不具合(2019/03/23 9:26頃報告済み)

   

1. サムネイルサイズが都度変更できない

同一記事の同一編集作業中に複数の画像を異なったサイズで挿入する場合、以前のように、挿入の都度サムネイルサイズを指定できない。一見、都度変更できるように見えるが、同一編集作業中だと、前回の設定が生きているようである。

例えば、通常のサイズ(幅)を500に設定していた場合で、今回は150で挿入したい場合、①一旦、記事の編集を終了(下書き保存)して、②サムネイルサイズを150に変更し、③再び記事を開いて画像を挿入なくてはならない。

  

2. 過去にアップロードした画像を、今回は異なったサムネイルサイズで記事に掲載しようとしても、前回アップロードしたサムネイルサイズが適用されてしまうようである。

従って、うっかり、意図しないサイズでアップロード or 記事に挿入してしまった場合(サムネイルが作成されるのは後者のタイミングか?)、ファイルマネージャーでサムネイルを消さないと、いつまでも同じサイズのサムネイルが使われてしまう。

   

下は幅300で挿入。

   

Image_test05

   

画像のHTMLタグ

   

<div style="text-align: center;"><a href="http://daishi100.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/image_test05.jpg" target="_blank" rel="noopener"><img src="http://daishi100.cocolog-nifty.com/blog/images/image_test05.jpg" alt="Image_test05" width="300" height="222" border="0" /></a></div>

   

画像のHTMLタグを以下のように修正して貼り付けてみるテスト。(サムネイルを使わない、サムネイルサイズの幅を500とし、高さは削除)

      

<div style="text-align: center;"><a href="http://daishi100.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/image_test05.jpg" target="_blank" rel="noopener"><img src="http://daishi100.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/image_test05.jpg" alt="Image_test05" width="500" border="0" /></a></div>

   

   

Image_test05

   

幅500の画像が挿入されたが、これをHTMLタグに不慣れなユーザにやらせるのは酷である。

いっそ、サムネイル画像を別に作成する仕様をやめた方がいいのではないか? オリジナルサイズの画像URLを<img src="~" />にも使い、幅も画像を挿入する都度変更できる以前の仕様に戻すべき。

   

3つの画像を連続して記事に掲載するテスト

   

1. まずは、150×150pxの画像を原寸大のままup。

   

Image_test01Image_test02Image_test03

   

タンポポは「配置:左回り込み」、スミレは「指定無し」、チューリップも「指定無し」。

特に問題ないようである。

   

2. 次に、200×200pxの画像を幅150に縮小(サムネイルのサイズ)してupするテスト。

(これを行う前に、予め、サムネイルサイズを150に設定した。)

   

Image_test04Image_test04Image_test04

   

3つとも同じ画像だが、1と同様、配置は「左回り込み」、「指定無し」、「指定無し」で記事に掲載。


とくに問題ないようである。

   

なお、画像を挿入するときは、画面上部の「画像の挿入」ボタンから作業した。設定画面は以下の通り。

   

Cocolog_new07

   

3. 画像の文字回り込みテスト(回り込み解除、マージン)

   

Image_test03ああああ
 

上のように回り込み解除をして画像の右にマージンを空けるには、下記のように行う。

   

Cocolog_new08

   

   

画像の周囲にマージンを入れるテスト

   

1の3枚の画像を例にすると、下のようなHTMLタグである。分かりやすいように色わけ(左:水色、中:ピンク、右:黄色)

   

<p><img src="http://daishi100.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/image_test01.jpg" alt="Image_test01" width="150" height="150" align="left" border="0" /><img src="http://daishi100.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/image_test02.jpg" alt="Image_test02" width="150" height="150" border="0" /><img src="http://daishi100.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/image_test03.jpg" alt="Image_test03" width="150" height="150" border="0" /></p>

   

ここに、「style="float: left; margin: 0px 5px 5px 0px;"」、「style="margin: 0px 5px 5px 0px;"」を挿入する。

   

Image_test01Image_test02Image_test03

   

HTMLタグは以下の通り。左端の画像のみ「style="float: left; margin: 0px 5px 5px 0px;"」、中と右は「style="margin: 0px 5px 5px 0px;"」を挿入する。

   

<p><img src="http://daishi100.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/image_test01.jpg" alt="Image_test01" width="150" height="150" align="left" border="0" style="float: left; margin: 0px 5px 5px 0px;" /><img src="http://daishi100.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/image_test02.jpg" alt="Image_test02" width="150" height="150" border="0" style="margin: 0px 5px 5px 0px;" /><img src="http://daishi100.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/image_test03.jpg" alt="Image_test03" width="150" height="150" border="0" style="margin: 0px 5px 5px 0px;" /></p>

   

マージンの意味。

   

Cocolog_my_photo_05

   

💕

  






  




【ココログ新システム】背景透過画像のテスト

公開: 2019-03-22 17:18:14  最終更新: 2019/03/25 12:13  

助け合い掲示板の『ココログに画像がアップロド出来ない』にて、「新規作成画面からのアップでは、透過GIFがムチャクチャなことにされてしまいます。どうすれば解決できるでしょうか。」という相談があったのでテスト。(環境:Win8.1、Firefox)

   

透過gif

   

Touka_gif

   

透過png

   

Touka_png

   

Win8.1/Firefoxでは問題ないようであるが、他の環境は不明。

   

ただ、確かに「ファイルマネージャー」を使った画像upはできないようである。これって、アナウンスされていたかな?

  






  





【ココログ新システム】改行しても行間が空かない!-改行タグをを<div>から<p>に変更する方法-(3月19日以降)

公開: 2019-03-22 13:01:12  最終更新: 2019/03/22 18:06  

   

※環境: Winidows8.1/Firefox

2019/03/25 17:29 ・・・ 改行するとデフォルトで<p>タグが入るよう修正されたが、なぜか、「<p>~</p><br />」のように、後ろに勝手に改行タグ(<br />)が付いてる...orz

2019/03/28 午前 ・・・ 上記トラブル解消。

   

以下、オリジナル記事。

 

19日にココログの大規模改修があり、色々と不具合があるようです。

その中でも一番困っているのは「改行」の不具合かと思います。

分かりやすく「改行」と書きましたが、本来は「改段落」と呼ぶべきで、「<p>~</p>」(~の部分は文字列)で囲まれた部分を「段落と言います。そして、以前は「改段落」をすると、0.5行分くらいの行間が空いた(※)のですが、現在はEnterキー(Returnキー)などで改行すると、「<p>~</p>」タグではなく、「<div>~</div>」で囲まれてしまうのが原因で行間が空かなくなってしまいます。

ちなみに、お使いのブラウザによってキーは異なるのですが、Firefoxだと、Shiftキーを押しながらEnterキーを押すと行間が空かずに改行できます。この時に挿入されるタグは「<br />」というタグで、HTMLタグを見ると、「<p>ああああ<br />いいいい</p>」のように表示されます。これが本来の「改行」タグです。

では、「<div>~</div>」はというと、複数の要素、例えば複数の「段落」などをひとまとめにするためのタグで、「~」の部分に複数の「<p>~</p>」タグ(だけではありませんが)が含まれるというのが通常で、<div>単位にスタイルなどをまとめて指定するためのものです。

divとは恐らく「division」、即ち、「部分, 区分」ということでしょう。

   

 

※もう少し厳密に書くと、<p>~</p>タグはあくまでも「段落」を定義するものでしかありません。

<p>~</p>タグの上下に0.5行くらいの余白ができるのは、ブラウザがそのように表示するというルールになっているからです。

余白の大きさは「スタイルシート」(ココログで言うと各ブログの「デザイン」)によって設定でき、スタイルシートで変更することも可能です。

 

 

 

 

  

改段落(改行)方法:当面は手打ちでdiv→pに打ち替える

前置きが長くなりましたが、今後、何らかの対応がなされる前に、取り敢えずの対処法を書いておきます。

1. まず、適当な文字、ここでは「ああああ」と入力して、「ソースコード」ボタンを押します(①)。すると、「<div>ああああ</div>」となっているので、「div」を「p」に打ち替えます(②)。

   

Cocolog_new06

   

2. 「ソースコード」ウィンドウの右下にある「OK」ボタンを押して保存(③)します。

この時、多少楽をするなら、先頭の「<div>」だけ「<p>」に変え、後ろの「</div>」は削除して、「<p>ああああ」の形で保存しても、システムが自動的に「</p>」を補ってくれます。

   

これで、これ以降は「<p>~</p>」が維持されます。

なお、これは以前からもあったのですが、時々何かの拍子に、「<div>~</div>」が挿入されてしまうことがあります。

改行してみて変だな?と思ったら、上の要領で「ソースコード」を確認してみて下さい。

また、記事編集画面の下部(Powered by tinymceと表示されている行)に現在適用されているタグが表示されているので、これも目安になります。下の例では「div」と表示されていますが、<p>タグが維持されている場合は、ここに「P」と表示されます。

   

Cocolog_new03

  

   

スペース行を何行か入れる方法

以前は、行間を何行分か空けたいときに、「Enterキーで改行して→スペースを一つ入れ、再びEnterキーを押す」でスペース行が維持されたのですが、新システムではこれだとこのタグ(「<p>全角1つ分のスペース</p>」)が消えてしまいます。

しかし、スペースを3つくらい入力すると消えないようです。つまり、「<p>全角3つ分のスペース</p>」です。見た目は、「<p>   </p>」のような感じです。

   

「ソースコード」ウィンドウは意外に便利で、時々これを見て、行間を増やしたいときに「<p>   </p>」をコピペしてもいいので、ブログ主のように、以前から頻繁にHTMLタグをいじってたユーザには便利な機能です。

もちろん、「ソースコード」ウィンドウの代わりに「通常エディタ」(以前のココログなら「HTMLタグの編集」タブ)に切り替えてもいいのですが、「ソースコード」ウィンドウの方がソース、即ち、HTMLタグがきれいに表示されるのでお薦めです。

  

 

 

 

 


 

 

2019/03/20

【ココログ新システム】システム改修に伴う不具合報告/FAQの覚え書き

公開: 2019-03-20 15:31:04  最終更新: 2019/03/25 17:06  

   

3月19日システム改修内容(仕様変更点)

「ココログ」全面リニューアルのお知らせ(2019/3/19)

◆主な新機能
4月提供予定
 ・スマートフォン版管理画面
  ※スマートフォン画面に最適化した管理画面を提供します。
 ・記事への写真以外のファイルのアップロード
5月以降の提供
 ・https対応(選択式) ・記事作成画面を定期的に自動バックアップ
 ・画像以外のファイルアップロード
 ・画像の回転、Exif情報削除
 ・Instagram連携
 ・記事作成画面でよく使うタグ(定型文)登録
 ・AMP対応(有償プランのみ)
 ・ファビコンの設定可能に

  

トラブル報告窓口

運営さんへの不具合報告はこちらから: 既知の不具合とはなんですか?

 

 

 

 

FAQメモ

【画像投稿】記事投稿で画像を追加するやり方を教えてください(2019/3/19以降)

【画像投稿】記事投稿で追加する画像(サムネイル画像)のサイズ変更の方法を教えてください(2019/3/19以降)

【改行】http://cocolog.kaiketsu.nifty.com/questions/96408 →別のエントリー『【ココログ新システム】改行しても行間が空かない!-改行タグをを<div>から<p>に変更する方法-(3月19日以降)』にて説明

  

不具合せメモ

ブログ主が運営に報告した内容と不具合解消の覚え書き。

※環境: Win8.1/Firefox

   

2019/03/20 15:24頃

①記事一覧または記事編集画面で記事を削除しようとするとInternal Server Errorが発生。(真っ白い画面で左上に左記メッセージが表示される。)→2019/03/20 15:58 解消確認

②記事編集中に「PCプレビュー」ボタンを押しても何も変化がない。但し、これは下書きの記事を開いて再編集の時で、新規記事を編集中(保存はしていない)時は別タグが開いて、プレビューができる。→2019/03/29 12:47 再編集時でもプレビュー可能なことを確認

③改行すると<p>タグではなく<div>タグが挿入される。現状はタグを打ち替えて対応しているが、デフォルトで<p>タグが挿入されるようにならないか?→とりあえずは、「通常エディタ」に切り替えて「<div>~</div>」を「<p>~</p>」に打ち替えるか、「ソースコード」ボタン(下図参照)から左記のように修正するかで対処できる。一度変更した後は改行キーで改行しても「<p>~</p>」は維持される。→2019/03/29 解消済み

   

2019/03/20 15:42頃

記事内に適当なスペース行を入れたく、改行して全角スペースを1つ入れて更に改行すると、以前は、「<p> </p>」または「<p>(&で始まる半角スペースのコード)</p>」タグが自動生成されていたが、改修後は、一度「リッチテキスト」にして再び「通常エディタ」に戻るとそれが生成されていない。→改行した後に3つくらい全角スペースを入力ると消えないようである。→2019/03/29 スペース1つだけでもOK

   

2019/03/21 7:09頃

①記事を保存(公開)したあと、画面に「閉じる」ボタン(「Twitterで共有する」ボタンの下)が表示されているが、クリックしても反応しない。→2019/03/29 解消。どうやら、「Twitterで共有する」ボタンを閉じるという意味らしい。編集画面はそのまま表示されているので、続けて編集が可能。これは以前の形式に戻った

②記事の閲覧時に not found になるときがある。リロードすると表示されるが、これは早急に解消すべき。→2019/03/29 解消済み。但し、記事を保存して、間髪を空けずに記事を閲覧しようとすると「見つかりません」エラーになる。タイムラグがあるらしい

③【要望】記事を公開保存した時に「再編集」ボタンが欲しい。現在は一度「記事一覧」に戻り、再びその記事を開かなくてはならないので不便。特に古い記事を修正した場合、記事一覧からまた探さなくてはならない。→2019/03/29 解消済み。

④【要望】「通常エディタ」での改行を維持して欲しい。現在は全く改行されていないので、HTMLタグが大変見にくい。→2019/03/29 解消済み

⑤【要望】変種画面下方に「改行HTMLタグ変換」とあり、変換する、変換しない、Markdownが選択できるが、これは何? FAQを作成して欲しい。

⑥【疑問】記事を保存(公開)したあと、上記①の状態で、画面の下に記事内容がHTMLタグの形式で表示されているが、そこで編集できるわけでは無い。これは無意味では?本来はここで再編集できる仕様なのか? →この状態で修正できるようである。但し、「リッチテキスト」モードで編集はできない。→2019/03/29 解消済み

   

2019/03/21 7:22(未報告)→13:14頃報告済み

①記事を保存(公開済みの記事を編集後保存)しようと「保存する」ボタンを押したところ、Internal Server Error。(但し、戻るボタンで戻って再度「保存する」ボタンを押したところ保存できたので、busy状態だったか?→2019/03/29 13:05 頻度は減ったが時々起こる。ファイルマネージャーでサムネイル画像を削除しようとしたときに発生した。

②「再構築」ができない。 以前は、マイリスト、デザイン、カテゴリの各ページにあった「再構築」を行うボタンが新システムではない。

③新規作成したリストをサイドバーに設定し、保存したがブログに反映しなかった。→数秒後にリロードしたら表示された。(タイムラグ?)

④カテゴリの並び順が昇順でない。カテゴリ作成画面やブログ記事編集画面でカテゴリ設定の際に表示されるリストが意味不明の順番で並んでいる?。→新たにカテゴリを追加してみたところ、一番下に追加された。登録順か?なお、ブログ上に表示されるカテゴリは昇順である。→2019/03/29 解消済み公式FAQ

⑤ココログSNSのマイページに最新の記事が表示されない。

   

2019/03/21 13:59(未報告)

①記事を閲覧したときに、ココログのいいねボタンとツイッターアイコンが無くなっている。いいねボタンはココログユーザしか使えないのでどうでもいいが、ツイッターアイコンはあった方がいい。(尤も、ツイートしたければURLを貼り付けたらいい話ではあるが。)→と、思ったら、他のココログブログのいいねボタンがあるのに気付いた。設定を要チェック。→2019/03/29 サイドバーからアバターが消えていた。デザイン→表示項目を選択の「写真/アバター」の欄で「プロフィールで登録した写真やアバターを表示します。」にチェックを入れて保存したが、サイドバーにアバターが表示されない。→引き続き調査。

②メモ帳からコピペすると、改行が<div>になる。→2019/03/22 9:50確認。一部<div>タグが残るが、<br/>タグで改行されるようになっている。→新たな問題として報告の必要あり。→2019/03/29 解消済み

【要望】画像挿入のオプション、例えば「配置」を「中央揃え」などに設定したら、それを保存できるようにしたい。

   

2019/03/22 11:47(未報告)→13:27報告済み

①画像を挿入するときに、サムネイルのサイズを自由に変更できない。一度、例えば「500px」に設定すると、「サムネイルサイズの設定はこちら」で「450」などと変更しても、常に「500」となる。画像をアップロードしたあとではダメなのかと、「450」で保存した後で「画像の挿入」を行おうとしても「500」のままである。→その記事を一旦保存して終わらせ、次に記事を編集するときには「450」になっているようである。

②記事タイトルに半角記号を使うと文字化けする。文字化けというかコードに変換されてしまう。ex. 「<」→「&lt;」。これはHTMLタグに不慣れなユーザには不親切。→2019/03/29 解消済み

   

2019/03/22(未報告)

①ファイルマネージャーを使った画像のアップロードができない。(アップロードを指定する欄がない。)

②今すぐ公開で保存したのにトップに表示されない。但し、記事編集画面を開き、右上の「記事を見る」をクリックするとこの記事が別タブで表示される。しかし、トップに戻ると一つ前の記事までしかない。 20:56頃発生 →3分~10分後くらいにリロードしたらようやくトップに表示された。タイムラグがあるらしい。→2019/03/29 解消済み

③予めサムネイルサイズを500と指定したが、画像を挿入すると、一つ前に設定した150が適用された。同記事には150の幅で画像を掲載している。もしかしたら、同一記事には同じサムネイルサイズしか使えない?

   

2019/03/23 9:26頃(報告済み)

①右記ブログエントリーの内容→【ココログ新システム】画像挿入に関する不具合テスト

   

2019/03/23 19:03(報告済み)

①記事やサムネイル、クリックして表示される画像の「ページが見つかりません。」エラーが頻発。→10分後位にリロードすると表示されたが。→公式FAQ:最近公開した記事の画像が表示されない(対応完了) だそうです。

   

2019/03/24 10:46(未報告)

①pingの送信が行われていないようである。ココログのSNS(ブログ広場)や「マイページ」に新着ブログ記事が表示されないのもそのせいかもしれない。ブログ村に掲載されないといった報告が「助け合い掲示板」にあった。pingの送信とは、新規ブログ記事の公開をサーバーに通知するといった仕組みなので、Googleなどのサーチエンジンでの検索結果に影響あると思われる。

②背景透過画像の背景が黒くなる現象があるらしい。→公式FAQ: 透過PNG、透過GIFをアップロードすると黒くなる(一部復旧) だそうです

④http://daishi100.cocolog-nifty.com/blog/2019/03/post-5290.html
上記記事内に挿入した Image_test07 というサムネイル画像が消えている。ファイルマネージャーで確認したところ、リストにはあるが、クリックすると「ファイルが見つかりません。」エラーとなる。(2019/03/24 14:39頃 報告済み) →2019/03/29 画像が消える現象は解決しているらしいので、解消済みということにする

   

2019/03/25 11:19 (報告済み)

①サムネイルサイズは同一編集作業中でも画像を挿入する都度変えられるようにして欲しい。現在は一旦編集を保存して終了させ、サイズを「設定」で変えてからもう一度編集しないとならないので大変不便。

②不具合と言うわけではないが、画像の周囲に従来通りの余白「style="margin: 0px 5px 5px 0px;" 」をつけて欲しい。テキストの回り込みの際、画像とテキストがくっついてしまい、見苦しい。

   

2019/03/25 17:04

①アクセス解析の推移グラフが表示されない。但し、リアルタイム足跡は更新されるので、グラフの表示だけの問題かと思われる。2019/03/25 16:35報告済み→2019/03/29 解消済み

カテゴリーのタイトル表示が100上限にになった?(助け合い掲示板より)

 

2019/03/29 13:43(報告済み)

①AdSenseが一つしか表示されない。

   

その他、気付いた点

   

1. 画像のHTMLタグが変わった。

  • divタグで囲まれる。
  • 拡大画像のURL形式が変わった。
  • サムネイル画像(水色)のURLを見ると、「image」ディレクトリ(フォルダ)の直下に入る。以前は、「image」ディレクトリの下に「yyyy/mm/dd」というディレクトリ構造になっていた。
    ここで気になるのは過去にアップロードした画像と同じファイル名の画像をupした場合だが、試してみたところ、でサムネイル画像の方はファイル名の末尾に「_1」のように枝番が付くので上書きはされない。ファイルを削除するとき、「マイフォト」の原寸大画像と「ファイルマネージャー」のサムネイル画像はそれぞれ削除しなくてはならないのは従来通り。

   

<div style="text-align: center;"><a href="http://daishi100.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/20190319_yomiuri_osaka_metro.jpg" target="_blank" rel="noopener"><img src="http://daishi100.cocolog-nifty.com/blog/images/20190319_yomiuri_osaka_metro.jpg" alt="20190319_yomiuri_osaka_metro" width="500" height="238" border="0" /></a></div>

   

従って、黄色のURLを水色の部分にコピペして記事を保存した後なら、サムネイル画像を削除してもOK。

   

サムネイル画像の保存場所: コントロールパネル

   

Cocolog_new01

  

2. 記事編集画面の下部(Powered by tinymceと表示されている行)に現在適用されているタグが表示されている。

   

Cocolog_new03

  

3. 文字色のパレットの色数が少なくなった。ただし、HTMLタグで「<span style="color: #808000;">」の色コード(水色背景部分)を変更すれば良いので、まあ問題なし。)

4. 自動バックアップ機能はOK。記事作成中にブラウザがクラッシュしたが、記事一覧に下書き状態で完全な状態で残っていた。(どの時点で自動バックアップを取っているのか不明なので、場合によっては途中までしか復活しないかもしれない。)

 

 

 

 


 

 

その他のカテゴリー

同窓会・同窓生便り 我が町 【cocolog】 cocologの楽しみ方 【cocolog】 新システム対応 【cocolog】FC2拍手ボタンを記事に貼る方法 【cocolog】Request URI too Largeエラー 【cocolog】webページの活用 【cocolog】アクセス解析・SEO 【cocolog】カテゴリの管理 【cocolog】ココログにfaviconを設置する方法 【cocolog】マイフォトの活用 【cocolog】今更きけないココログ 【cocolog】画像の管理 【cocolog】知っていると便利なHTMLテクニック 【IT】 パソコン・インターネット一般 【IT】win10 【IT】win8/win8.1 【IT】 Excel条件付き書式 【IT】 Excel/Word一般 【IT】Excel/Wordでお絵かき 【IT】Excel/Wordで画像の背景を透過させる 【IT】@niftyマイキャビ 【IT】フリーソフト 【IT】CANONプリンタ MG7130 なんちゃってドールハウス1 なんちゃってドールハウス2 ┗ 【HowTo】塗料・塗装道具 ┗【HowTo】クリヤーボンドの希釈 ┗【HowTo】クリヤー系ボンドの違い ┗【HowTo】ボンド水 ┗ 【HowTo】テーブルの作り方 ┗ 【HowTo】レンガ壁の作り方 ┗ 【HowTo】椅子の作り方 ┗ 【HowTo】畳の作り方 ┗【HowTo】100均フォトフレームで壁掛けドールハウスを作る ┗【HowTo】100均フォトフレームで飾り台を作る ┗【HowTo】template Maker ┗【HowTo】ミニチュア製作に役立つWord/Exceのテクニック ┗【HowTo】筆の洗浄 ┗【HowTo】資材・塗料の整理 ┗ 【テーマ別】『大草原の小さな家』シリーズ ┗【テーマ別】『ローラの小さな家』を作る ┗【テーマ別】ハロウィン ┗【テーマ別】クリスマス ┗【テーマ別】クラインガルテン ┗【テーマ別】八百屋(greengrocer) ┗【テーマ別】公園のカフェ ┗【テーマ別】朝食・モーニングセット ┗【テーマ別】木骨の家/ビアハウス ┗【テーマ別】パン屋 ┗【テーマ別】田舎のパン屋(1) ┗【テーマ別】正月 ┗【テーマ別】節分 ┗【テーマ別】端午の節句 ┗【テーマ別】夏の風物詩 ┗【テーマ別】中秋の名月 ┗ 【道具】ノコギリ・カッティングガイド ┗【道具】おもちゃの機織り機 ┗【道具】デジタルスケール ┗【道具】パイプカッター ┗【道具】ピンバイス、ミニドリル ┗【道具】ヘッドルーペ ┗【道具】リューター ┗【道具】粘土工作の道具 ┗【道具】粘土用ニス ┗【道具】撮影ボックス ┗【素材】スイーツデコソース ┗【素材】スチレンペーパー、スチレンボード ┗【素材】ダイソー樹脂風粘土、その他粘土 ┗【素材】デコモール ┗【素材】ドールハウスでよく使う木材 ┗【素材】フローラルテープ ┗【素材】ミラーシート ┗【素材】モデナペースト ┗【素材】レジン ┗ 【ドールハウス関連書籍レビュー】 ┗ 【分野別】家具 ┗ 【分野別】キッチン用品 ┗ 【分野別】食器・容器 ┗ 【分野別】ソーイング・手芸 ┗ 【分野別】本・雑誌 ┗ 【分野別】 庭・ガーデン ┗ 【分野別】ガーデン小物・ファニチャー ┗ 【分野別】植木鉢・コンテナ ┗ 【分野別】植物 ┗ 【分野別】おせち料理・和食 ┗ 【分野別】洋食・中華 ┗ 【分野別】和菓子 ┗ 【分野別】洋菓子・パン ┗ 【分野別】飲み物 ┗ 【分野別】野菜・果物 ┗ 【分野別】その他食品 100円ショップで見つけたもの 【プチ工作】100均アイテムリメイク 【プチ工作】牛乳パック・日本酒パックで簡単カルトナージュ 【プチ工作】未分類 外国語の学習 【生活】大掃除・中掃除・小掃除 【生活】地デジの対策 【生活】災害/東北関東大震災関連 【生活】金融・投資・税金 【生活】豆知識・その他覚書 【野鳥観察】バードフィーダー(鳥の餌台) ガーデニングっぽい何か (´-`).。oO(ブログ主のつぶやき) 【マスコミ・メディア】 【毎日新聞】チャイナウォッチ 【国内政治】 テロ等準備罪 【国内政治】 加計学園問題 【国内政治】 加計学園問題(愛媛県文書) 【国内政治】 加計学園問題(文科省メモ) 【国内政治】森友問題 【国内政治】IR 【国内政治】外国人労働者 【国内政治】一般 北海道(アイヌ問題) 北海道(一般) 沖縄・裁判(その他裁判) 沖縄・裁判(孔子廟裁判) 沖縄(ハンセン病問題) 沖縄(一般) 沖縄(基地問題) 沖縄(歴史) 沖縄(首里城火災) 【国内】あいちトリエンナーレ 【国内】兵庫県庁 【国内】教科書問題 【国内】東京オリンピック 【国内】統一教会 【国内】在日韓国・朝鮮人 【国内】その他国内問題 【歴史戦】一般 【歴史戦】弥助&トーマス・ロックリー問題 【歴史戦】領土問題一般 【歴史戦】領土問題(北方領土) 【歴史戦】領土問題(尖閣諸島) 【歴史戦】領土問題(竹島・日本海・対馬) 国連の実態 【国際】『韓国「反日主義」の起源』読書メモ 【国際】レーダー照射事件 【国際】北朝鮮・総連・朝鮮学校 【国際】北朝鮮一般 【国際】北朝鮮拉致問題 【国際】徴用工問題 【国際】徴用工問題(佐渡金山) 【国際】徴用工問題(軍艦島) 【国際】慰安婦問題(挺対協・正義連) 【国際】朝鮮人陸軍特別志願兵 【国際】韓国・反日種族主義 【国際】韓国・輸出管理 【国際】韓国・関東大震災 【国際】韓国・韓紙 【国際】韓国一般 【国際】韓国人ブログ・YouTube 【国際】韓国(歴史問題) 【国際】韓国(歴史問題)3.1独立運動 【国際】韓国(現代) 【国際】韓国(金正恩のリムジン密輸) 学園浸透スパイ事件とその時代 【国際】中国 【国際】台湾(一般) 【国際】台湾人日本兵戦後補償請求訴訟 【国際】その他 憲法9条・改憲 皇室制度 【政治】未分類 武漢肺炎・新型コロナウイルス 【社会問題】 龍田小・中のAmazon欲しい物事件 【社会問題】熱海土石流 【社会問題】その他 【電力・エネルギー問題】 test temp スポーツ 住まい・インテリア 文化・芸術 旅行・地域 映画・テレビ 書籍・雑誌

counter since 2018/12/25

  • Flag Counter

    FLAG Counterのロゴをクリックすると、更に詳しい分析結果が表示されます。
    ココログのアクセス解析よりは少ない数字になるようです。
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

sponsored link


ドールハウス工作おすすめ参考図書

カテゴリー

無料ブログはココログ