最新情報

  • 2023/01/13
    ブログを更新しました。
    2018/04/30
    冷やし中華...じゃなかった、Twitterはじめました。

このサイトに関して



当サイトご利用上の注意

  • 記事へのリンクはご自由になさって結構です。
    但し、画像等、記事内のコンテンツの無断転載、画像への直接リンクによるまとめサイト等他サイトへの転載は固くお断りします。

    2019/04/14現在、コメント欄の認証方法やNGワード設定等、時々変更しています。メールアドレスの入力が求められる場合、とりあえずメールアドレスの形をしていれば(@の前は適当でも)OKです。

    上記に関し、詳しくは下記バナーから「当サイトについて」をお読み下さい。

    コメントは承認無しで掲載されますが、ココログの仕様で投稿されたコメントが画面に反映されるのにはしばらく時間が掛かります。ご了承下さい。



    このブログの趣旨など。コメント欄はゲストブックとしてご利用下さい。


    記事についてご不明な点などはメールでは回答しかねますので、各記事のコメント欄にお願いします。




    ** ツイログ/Twilog **

特設コーナー

  • Banner_wuhanvirus2

    banner_kunimori01


















外部サイト(その他)

  • 台湾の名前で東京オリンピック参加を!署名活動


    憲法改正を実現する1,000万人ネットワーク 美しい日本の憲法をつくる国民の会









管理人ポータル

大師小同窓会関連












  • 画像を提供、あるいはオリジナル写真を貸して下さる方は管理人までご連絡ください。


我が町!大師の情報

  • 大師の歴史・町名の由来

各種ノウハウ集



私家版スクラップブック

  • ブログ主の個人的スクラップブック集です。

    100円ショップの木箱やディスプレイケースなどを利用したドールハウスのまとめページです。

    メンテナンス中のため一時アクセスを制限しています。

友達の輪・お薦めSHOP

  • CHITIのボディデザイン
    魅せるボディデザイン/カラダ作りの本質とは!?
    川崎市在住のインストラクターが近隣のスポーツ施設や公園・ご自宅でのパーソナルトレーニング受け付けます。




    かわさき楽大師

    ファッション・雑貨の店 「+R」

    ヘアーサロンE'(イーダッシュ)


【国際】徴用工問題

2023/07/04

【”徴用工”問題】韓国財団が元徴用工賠償金4人分の供託手続き開始

朝鮮半島出身労働者問題で少し動きがあったので記録の為にエントリーします。

”賠償金” を財団が肩代わりする事になりましたが、受け取りを拒否している原告の分を供託するという内容です。

その記事をご紹介する前に、1ヵ月ほど前の記事を先にご紹介します。『聯合ニュース』です。

https://jp.yna.co.kr/view/AJP20230607004500882?section=news
徴用訴訟の生存原告1人 日本企業資産の現金化手続き取り下げ=韓国
2023.06.08 06:00

韓国の徴用被害者が日本企業に賠償を求めた訴訟で、大法院(最高裁)で勝訴が確定した存命の原告1人が7日、裁判所に申請していた日本企業の資産の現金化手続きを取り下げたことが8日、法曹関係者の話で分かった。

賠償支払いを傘下の財団に肩代わりさせる韓国政府の解決策を受け入れたため、取り下げたとみられる。

この原告は、2018年に大法院で勝訴が確定した後も日本の被告企業が賠償に動かなかったことから、裁判所に企業の韓国内資産の現金化手続きを申請し、現在、大法院の最終決定を待っている状態だった。

韓国政府は今年3月、18年に大法院で勝訴が確定した15人に対する賠償金を日本の被告企業に代わって財団が支払うという「第三者弁済」の解決策を発表した。15人のうち10人は解決策を受け入れたが、生存者3人と死亡者2人の遺族ら計5人は拒否する意向を示していた。その後、今回現金化手続きを取り下げた生存者の原告が受け入れを表明し、先月書類を提出していた。生存者2人を含む4人は現在も受け取りを拒否している。

 

賠償請求の為に差し押さえられた日本企業の資産はそのままで、現在、大法院〔日本で言う最高裁〕で審理が止まっている状態です。これは、他の解決策を模索していた政府がそのように「意見書」を提出してのものです。

上の記事は、その裁判の原告の一人(生存者)が政府の解決案を受け入れ、原告から抜けた事を意味しますが、この記事の時点で、4名の受け取り拒否者となり、これが今朝の読売の記事に繋がります。

 

* * * *

https://www.yomiuri.co.jp/world/20230704-OYT1T50009/
元徴用工賠償金を供託、韓国財団が手続き開始…受領拒否の4人分
2023/07/04 00:52

【ソウル=上杉洋司】日韓の最大の懸案である元徴用工(旧朝鮮半島出身労働者)訴訟問題で、韓国外交省は3日、韓国の財団からの金銭受け取りを拒否している原告ら4人の賠償金相当額について、裁判所に預ける供託の手続きを財団が始めたと発表した。韓国政府関係者によると、供託が認められれば、原告が受け取ったのと同じ法的効力を持つことになる。

韓国政府は3月、日本企業に賠償を命じた2018年の大法院(最高裁)判決の原告ら15人に対し、韓国政府傘下の財団が賠償金相当額を支払う解決策を発表した。生存している原告1人と10人の遺族らが財団から支払いを受けた残り4人の原告と遺族は、被告の日本企業の韓国内資産を差し押さえて売却する「現金化」の手続きを進めていた

受け取りを拒否している原告の代理人弁護士は3日、原告の同意がない供託を認めるべきではないと主張した。供託の有効性を巡り、今後訴訟を起こす可能性がある。

 

* * * *

 

「受け取りを拒否している原告の代理人弁護士」は、”徴用工”問題を終わらせたくない人達なので、何らかの手を打ってくると予想します。

 

この件については、韓国人...もとい、既に日本国籍を取得されたシンシアリーさんも先程エントリーされていて、「供託が有効/無効」の2つの意見とその根拠を書いた記事を紹介されています。

2023/07/04 尹錫悦政権の「財団による代位弁済」、一部の原告に受け取ってもらえず「供託」へ・・分かれる法律専門家の意見

 

ポイントとなるのが、現在の大法院長官である金命洙(キム・ミョンス)の退任。

任期は9月24日迄で、次期長官は尹錫悦大統領に任命権があり、大法院裁判長には地裁などの裁判官の任命権がある為、文在寅政権時代に司法界も汚染されましたが、次の人事をビクビクしながら待っている状態なので、9月以前は大人しくしてると思います。

 

 

  


 

 

 

 

2023/07/02

【徴用工像】韓国・巨済市で新たな”徴用工”像設置予定で保守市民団体が反対デモ

釜山の南に位置する慶尚南道巨済市(ほぼ全域を巨済島で構成)で新たな徴用工像が設置されるようです。以下は『釜山日報』の記事より。

 

https://mobile.busan.com/view/busan/view.php?code=2023051115031049204
“일제 강제노역 역사 잊지 말자” 거제에 노동자상 세운다
「日帝強制労働の歴史を忘れないように」巨済に労働者像建立
2023-05-11 16:13:24

日帝強制徴用労働者像巨済建設推進委員会は11日、巨済市庁ブリーフィングルームで記者会見を行い「痛みの歴史を記憶し苦痛と犠牲になった方々の魂を少しでも慰めようと労働者像を建設しようと思う」と明らかにした。 推進委提供日帝強制徴用労働者像巨済建設推進委員会は11日、巨済市庁ブリーフィングルームで記者会見を行い「痛みの歴史を記憶し苦痛と犠牲になった方々の魂を少しでも慰めようと労働者像を建設しようと思う」と明らかにした。

現在、推進委には民主労総巨済地域支部〔〕など24の労働団体と巨済経済正義実践市民連合など11の市民社会団体、共に民主党巨済地域委員会など5政党、そして3人の現職巨済市議員が共にしている。

※慰安婦像が正義連なら、徴用工像は民主労総。

推進委は巨済市との協議を経て、建設場所が決まれば光復節の8月15日除幕式を行うことにした。

 

引用しなかった部分に「歴史を忘れた民族に未来はない」〔※独立運動家の申采浩(シン・チェホ)の言葉が書いてありましたが、それはオメーラだろw

5月の時点で設置は決定済みで、後は場所の問題だけのようです。

 

朴宗佑巨済市長は保守の「国民の力」所属ですが、対日歴史観は右も左も大して変わりません。なお、巨済市は福岡県八女市と姉妹都市の提携を結んでいるようです。

 

ブログ主がこの件を知ったのは、これに反対する市民団体が巨済市内で反対デモを行う動画を観たからで、人数は10人ほどと少ないのですが、ナラサラン(国愛)連合会、未来希望セウム保護者連合、(社)インソン教育汎国民実践連合慶南支会。 自由大韓護国団、韓日葛藤打破連帯、それぞれの代表クラスの方々が参加されていたようです。

以下は、やや長いのですが、『Newsfreezone』というメディアが報じた記事の機械翻訳です。

調べたら、小さなメディアのようで、TwitterやFacebookのフォロワーも数百人単位なので、記事が多くの韓国国民の目に触れる事は無いでしょう。

 

反対派ははNHKの『緑なき島』の映像の件も言及しており、主張する4つの論点は分かりにくいのですが、ポイントは大きく2つで、

  • 韓国人がイメージする徴用工(像)のモデル〔=写真や記録映画の被写体やモデル〕は実は日本人労働者である事
  • 既に”徴用被害者” 原告は『第三者弁済』を受け入れていて、解決の方向にある事

のようです。

 

* * * *

https://www.newsfreezone.co.kr/news/articleView.html?idxno=482051
거제 ‘일제징용노동자상’ 건립 싸고 시민단체들 찬반 논쟁
巨済「日帝強制徴用労働者像」建立をめぐって市民団体が賛否論議
2023.06.30 13:12

巨済徴用工像設置反対汎市民団体」が市庁前で「デモ」。
「単なる歴史歪曲反日扇動陰謀だ」と主張。

巨済地域の市民社会団体が日帝強制徴用労働者像(徴用像)の建立に反対しているため、論争が起きている。

一方、日本強制徴用労働者像巨済建立推進委員会は来る8月15日、巨済地域に徴用像を設置する予定だと明らかにしており、葛藤が増幅している。

また、〔推進委は、〕最近、パク・ジョンウ巨済市長に会い、徴用工像の設置場所などを要請したという。

これに対し、「巨済徴用工像設置反対汎市民団体」は「巨済徴用工像の設置は歴史歪曲だけでなく、法治と外交に対する重大な正面挑戦行為」とし、不許可を求めた。

そして設置不許可の理由として、司法部の判断とマスコミなどに報道された内容を公開した。

まず、ソウル龍山駅広場、釜山日本総領事館、済州港第2埠頭沿岸旅客ターミナル、大田ボラメ公園などの徴用像は、その形状が日本の旭川新聞「北海道土木工事現場で虐待される人々」というタイトルの1926年9月9日付の報道写真に登場した日本人の外形と非常に似ているという点が活動家・研究者によって指摘されたということだ。

例えば、キム・ウンソン・キム・ソギョン作家夫妻〔※慰安婦像の作者夫婦の徴用工像は「大田市庁前のボラメ公園に不法に設置された「徴用工」像と関連し、当該像が日本人をモデルにして作られたという主張は「名誉毀損」に該当しない」という検察の判断(大田地検2020年10月19日)が出たということ。

※この夫婦は、「徴用工像のモデルは日本人」と言った人を片端から訴えている。例えば、李宇衍(イ・ウヨン)博士。

そして同じ理由で民事訴訟で銅像作家夫妻が敗訴(ソウル中央地裁2023年2月14日)したこともある。

第二の理由で徴用像のイメージに影響を与えたと推定される根拠は、日本の旭川新聞報道(1926年9月9日付)によって警察に救出された「北海道の土木工事現場で虐待された人々」である日本人のほか、映画「軍艦島」に登場する炭鉱労働者の姿〕などがあるという。

※映画に併せてNYのタイムズスクエアに出された日本人炭鉱夫の写真の事

また、日本の夕刊『フジ』によると、自民党外交部会などの合同会議で委員長の有村治子参議院議員が1日、ツイッターを通じて「韓国が「(アジア・太平洋)戦争中の強制徴用の証拠」として使用してきたNHKの炭鉱映像は、戦後10年も経った昭和30年(1955年)に撮影されたものであることが分かった」とし、「年代を考えれば、『地獄のような端島炭鉱強制徴用』という韓国側の主張の論拠としてこの映像を使うことはできないだろう」と述べた。

これは合同会議で有村議員が端島炭鉱ドキュメンタリーの重大疑惑検証と関連し、NHK側が「何が真実なのか、『溺死〔※익사戦争』にどのような影響を与えるのか、きちんと説明してほしい」という質問から始まった。

会議に出席したNHKの山名啓雄専務理事は「緑なき島」について、金内と推定される映像撮影に使われたフィルムが放送と同じ1955年に制作されたと陳述することで、日帝下の戦争当時の朝鮮人の強制徴用とは全く関係ない日本人の映像であることが証明されたと主張した。

三つ目は、日帝下でないにもかかわらず日本人が朝鮮人に化けた写真は、EBS(歴史チャンネルe「腰を伸ばせない窮屈な坑道、横になって石炭を掘る12時間」(2015年8月17日)とKBS 歴史スペシャル「地獄の島 軍艦島」(2010年8月7日)でも放映されたことがあるということだ。

※若干勘違いがあるようだが、『緑なき島』の坑内映像に登場する炭鉱夫は「戦時中の朝鮮人ではない」という事らしい。

前者は1955年頃に筑豊で撮影したもので、日本人の遺族が密着印画紙〔※밀착 인화지:ネガを持っており、後者は日本写真家協会名誉会員である斎藤康一氏がフィルムを持ってきて自分の作品(廃坑で石炭を盗掘する貧しい坑夫。1961年筑豊)であることを証明した〔※〕。

※産経(2019/4/3):「徴用工」写真は戦後撮影、「筑豊炭田の日本人」

それでもこれらの画像は、現在の龍山駅広場の徴用工像の石碑と映画「軍艦島」。広告、蔚山大公園の徴用工像などで朝鮮人として描かれていると主張した。

第四に、ユン・ソクヨル政府は、最高裁確定判決(2018年3件)に基づき、日本の被告企業(三菱重工業、日本製鐵)が徴用被害者に支払うべき賠償金を第3者である支援財団が代わりに支払うという内容の「第3者弁済案」を発表し、被害者の多くが第3者弁済による賠償金の受領に同意した状態だということだ。

巨済徴用工像設置反対の汎市民団体は「巨済市長は、これまで歴史的事実と関係なく捏造・歪曲されてきたイメージの「徴用工像」設置が法治と外交に対する重大な正面挑戦行為であることを認識し、巨済地域に設置されることを断固として遮断しなければならないだろう」と述べた。

* * * *

 

抗議デモの動画も観てみました。

字幕+機械翻訳の為、完全には把握できませんが、以前から西岡力教授等日本側と共に歴史問題で共闘されてきた金基洙(キム・ギス)弁護士は、”韓国人が未だに『抗日』をする事は、抗日パルチザンの英雄(とされている)金日成を正当化する事に繋がり、従北派の思う壺だ” という趣旨の事を話されていたようです。

動画をupしているのは『한일갈등타파연대 』(韓日葛藤打破連帯)のチェ・ドクヒョ氏(韓国人権ニュース代表)です。この方は、当初は李宇衍博士や金柄憲所長等と共に反日銅像撤去活動(徴用工像を含む)をされていたのですが、今は別行動を取って、幅広いテーマでデモを行っていらっしゃいます。

日本では金柄憲所長の団体ばかりフィーチャーされますが、元々一人で日本大使館前に立ったのは李宇衍博士ですし、博士は今も水曜日にデモをしている他、佐渡金山の件でも日本の識者と協力してくれています。『反日種族主義』の著者のお一人の鄭安基(チョン・アンギ)博士もしばしばデモに参加されていますし、別の著者、金容三(キム・ヨンサム)記者は主に『ペン&マイク』に番組を持って真実の歴史を伝えています。正直に言って、彼らの方が韓国内での伝達力は上です。

「慰安婦法廃止国民行動」の活動を矮小化するつもりはなく、我々日本人が特定の情報源に頼るしかなく(つまり、視聴者の責任)、結果として他の方々は日本人への露出が少なくなるという事です。それぞれ得意分野や得意な活動方法があるだけで、歴史問題が好転するとしたら、様々な活動の ”合わせ技” であって、一人の活躍ではありません。ブログ主はこうした方々の活動をなるべく幅広く伝えたいと思っています。

  

【2023/07/01 デモ動画】

거제징용상 설치반대 기자회견(巨済徴用像設置反対記者会見)12345

  

 

  


 

 

 

 

2023/06/23

【緑なき島】KBSは2010年には『緑なき島』の映像を入手していた

Twitterのフォロワーの方から、2010年放送のKBSのドキュメンタリ番組を教えて頂きました。

KBSのVOD(ビデオ・オン・デマンド)のサイトには以下の様な説明があります。〔機械翻訳〕

https://vod.kbs.co.kr/index.html?source=episode&sname=vod&stype=vod&program_code=T2009-0419&program_id=PS-0001107596-01-000&broadcast_complete_yn=&local_station_code=00&section_code=05
[41回] 歴史スペシャル
2010.08.07

[地獄の島軍艦島] 日本の西端にある港町、長崎から 4kmほど離れた場所にある島、端島。 野球場2つを合わせた大きさに過ぎないこの小さな島は、見た目が軍艦に似ていることから軍艦島と呼ばれる。 1974年以降、無人島になった島は廃墟となったまま、醜く放置されている状況。 ところが70年余り前、朝鮮人強制動員被害者たちにとってここは地獄島、または監獄島と呼ばれた。 そこには海底炭鉱で過酷な労働に苦しめなければならなかった彼らの血と涙と恨みがこもっているが…

 

20230623_hashima_kbs01
▲ https://youtu.be/n93WV4h9yxQ

 

上記キャプチャで分かる様に、既にこの時点で『緑なき島』の映像が使われています。

ちなみに、このシーンは、採掘現場に裸電球が使われているのはあり得ないと指摘されている部分です。坑道内では使われても防爆ランプという特殊なランプが使われるそうです。

 

『緑なき島』の映像を含むDVDはこの時点では発売されていません。

 

20201117_gunkanjima03
▲DVD発売は2015年11月30日

 

2010年が最初かどうかは分かりませんが、既にこの頃からNHKはKBSに映像資料を提供し、反日プロパガンダに加担していた事になります。

【追記】ただ、映像資料を貸し出す時に、(NHK内部の運用方法がどういうものかは分かりませんが、)例えば、NHK内部に常駐しているKBSが資料データベースから見つけ出して、貸し出しを依頼し、資料室も、目的を知らずに貸し出した、みたいな事はあったのかも知れません。もちろん、意図を分かってて積極的に資料を探す事から加担していた可能性もありますが。

 

※このエントリーは『【国際】徴用工問題』カテゴリとは別に『【国際】徴用工問題(軍艦島)』カテゴリに(も)分類しています。

 

  


 

 

 

 

2023/06/22

【緑なき島】「NHKは非を認めた」←勘違い&叩く所が間違っている

前々回前回エントリーと、軍艦島(端島)を扱った昭和30年のドキュメンタリ映画『緑なき島』について書きましたが、NHKが認めたのは、「裸で這いつくばりながら採掘作業している映像部分は〔〕昭和30年製のフィルムで撮影された」という事だけです。

 

20201117_gunkanjima04
▲『緑なき島』がNHK総合で放映されたのは昭和30年(1955年)11月17日

 

20230625_midorinakishima_s
▲「当時の島の人々の暮らし豊かな様子を伝える。」と説明。
昭和30年当時の記録映画だと分かる。

 

その部分を韓国が勝手に ”強制徴用” や ”強制労働” のイメージ、つまり、戦前のイメージとして使っているわけで、このドキュメンタリ番組自体は普通に昭和30年頃の端島の島民の生活を描いているだけ です。

 

その当時の映像ならあり得ないような姿、端島炭鉱内とは思えない場所の映像が、他の部分と同じ昭和30年に撮影されたという事を認めただけで、NHKは、今のところ、”ヤラセ映像” と認めた訳でも無いし、非を認めてなどいません

問題は、ほぼ捏造(演出)だと分かったのにそれを認めない現在のNHK韓国に流出した経緯の調査や使用差し止めをさんざん端島側がNHKに依頼し、国会でも追及されているのに、不誠実な対応をしている現在のNHKです。

 

SNSでの反応を見ると、勘違いしている方が多いようです。

 

端島側の説明によると、『緑なき島』全体としては端島を貶めるようなものではなく、むしろ、良い作品だそうです。

だとすると、当時の製作スタッフは、悪意を持ってそのような映像を作ったのではないはずです。

前々回のエントリーでご紹介した会議の中で、どなたかが、「端島の人達はこんなに大変な思いをして日本の産業を支えているんだという事を強調したかったのではないか?」と仰っていましたが、仮にそうだとすると、「よかれ」と思ってやった演出が、60年も経ってこのように悪用されている事は不本意では無いかと思います。

 

もちろん、捏造は捏造ですから、当時の製作スタッフに過失が無いとは言いません。しかし、彼らの過失を「1」としても、「9」は、韓国に悪用されたまま放置して何も対処しない現在のNHKにあります。

ちょっと叩くポイントがずれているのではないかと思い、このエントリーを投稿しました。 

 

※このエントリーは『【国際】徴用工問題』カテゴリとは別に『【国際】徴用工問題(軍艦島)』カテゴリに(も)分類しています。

 

  


 

 

 

 

2023/06/21

【軍艦島】NHKの映像が昭和30年に撮影された事は分かったが、最終目標は元島民の名誉を回復する事

前回のエントリーで、昭和30年(1955年)11月17日にNHKで放送された『緑なき島』が、問題の採掘作業映像も含めて30年製のフィルムで撮影されたと書きました。

『産経新聞』の記事の前回引用しなかった部分にはこうあり、NHKが認めたものです。

(フィルムの事は)19日に開かれた自民の外交部会と日本の名誉と信頼を確立するための特命委員会の合同会議に、NHKの山名啓雄専務理事が出席し、明らかにした。
会合後、特命委の委員長を務める有村治子参院議員は記者団に「放送されたフィルムについてNHKから『戦後作られたものだ』と確認を取った」と説明。「韓国の複数のメディアで目的に沿わない使われ方をされているのは、日本の国益や歴史認識に関わってくる」とも述べた。

 

今、「産業労働研究会」の皆さん(端島島民側)は、詰め将棋のような作業をしています。NHKを追い詰め、こちら側はつけいられる隙が無い様、理論武装しています。

有村治子議員はツイートで、

時系列をたどれば、「(戦時中の)地獄のような端島の炭鉱強制労働」という韓国の主張の論拠には、(戦後撮影された)このフィルム映像が使えないはず

 

と仰っていますが、「昭和30年に裸で這う様に作業してたなら、当然戦前も」となり得ます。だから、まずはNHKにあの映像がヤラセだと認めさせる必要あります。

これには、おそらく、昭和22年のNHKのニュース映像(作業員はきちんと作業着を着てキャップランプを付けていた映像)が役立つとは思います。〔下図〕

 

20230620_hashima01

 

 

しかし、最終目標は「元島民の名誉を回復する事」であり、「韓国があの映像を使ってデマを振りまくのを止めさせる事」です。

 

NHKと韓国KBSは提携していて、映像などを融通し合っています。無断で『緑なき島』の映像を使うとは思えないので、NHKも了解済みでしょう。但し、その経緯は説明されていません。

仮に、NHK相手に訴訟を起こして、KBSの映像使用停止の申し入れをNHKにさせる事を約束させても、相手が従わないければ、今度は韓国の司法に訴える他無いかも知れません。

動画(会議)でも、そのことは話し合われていましたが、映像自体は既に著作権切れとなっています。

更にこんな映像(↓)に至ってはお手上げです。

 

20230621_hashima01

 

これは一筋縄ではいきません。

政府レベルでも動く必要はありますが、民間企業(メディア)が勝手にやっている事だと言われるのは目に見えています。

有本香さんが仰ってたような、国民から賛同者を募って支援部隊を作るとか、ようは、大きな問題にして行く必要があると思います。

 

※このエントリーは『【国際】徴用工問題』カテゴリとは別に『【国際】徴用工問題(軍艦島)』カテゴリに(も)分類しています。

 

  


 

 

 

 

2023/06/20

【軍艦島】産経新聞:NHKの軍艦島映像、フィルムは戦後製

本題に入る前に...

『軍艦島の真実 朝鮮人徴用工の検証』というYouTubeチャンネルは、言われ無き誹謗中傷を受けている端島(軍艦島))の元島民の証言や、NHKが製作したDVD『緑なき島』の(おそらく捏造映像と思われる)炭鉱内作業の映像の検証などを行っていますが、昨日、産業労働研究会という会議の様子を撮影した2本の動画がupされました。

どちらも3時間を越す動画で、何となく見始めましたが、地味なタイトルとは対照的に、どうやってNHKを訴えるかという戦略会議です。

参加されている面々も豪華で、炭鉱の専門家や弁護士の他には、(以下、敬称略)櫻井よしこ、有本香、花田紀凱(はなだ かずよし/『月刊HANADA』編集長)といったジャーナリストに、原英史(元国家戦略特区WG座長)、和田政宗(参議院議員)、杉田水脈(同左)、等々 。

皆さん、NHKに突かれる穴を無くそうと、「軍艦島の真実」側の資料を厳しくチェックしたりと、大変熱い議論で、一気に見てしまいました。

この研究会は3回行うそうで、3回目は『緑なき島』が韓国のプロパガンダに与えた影響を検証するそうです。

 

この『緑なき島』の映像が何故問題なのかと言うと、服装規定の厳しかった端島ではあり得ない ”褌一丁” でヘッドランプ〔〕も無いヘルメット姿の坑夫が、これも天井の高い端島ではあり得ない、這う様な姿勢で狭い坑道を移動し、ツルハシで石炭を採掘するという坑内作業の映像が、韓国の韓国KBSや国立日帝強制動員歴史館で使われ、更に韓国の様々なメディアで ”強制徴用” のニュースでイメージ映像として使われている事です。〔※正しくはキャップランプと呼ぶそうです。

そして、韓国はこのイメージを海外にまで宣伝するので、南ドイツ新聞など、海外メディアにも影響を与え、”奴隷労働” と認識されてしまっています。

 

20201117_gunkanjima05
▲『緑なき島』のキャプチャ。

 

ここからが本題ですが、上の映像は 昭和30年(1955年)製のフィルム を使って撮影されたことが分かりました。

仮にNHKが「この部分だけ、戦時中の映像を挿入した」と言ったとしても、それは成り立ちません。(そのような言い訳を封じたと言う事)

 

* * * *


NHKの軍艦島映像、フィルムは戦後製
2023/6/19 20:42

昭和30年に長崎市の端島炭坑(通称・軍艦島)を取りあげたNHK番組「緑なき島」を巡り、NHK幹部が19日の自民党会合で、坑内とされる映像の撮影に使われたフィルムは放送と同じ年の30年製だったと説明したことが分かった。坑内映像は韓国のテレビ局などが、朝鮮半島出身者が戦時中に軍艦島で強制労働させられた証拠の一つとして使用している。終戦から10年後に撮影された映像だと裏付けられたことで、韓国側の主張の一端が崩れることとなる。

複数の関係者が明らかにした。19日に開かれた自民の外交部会と日本の名誉と信頼を確立するための特命委員会の合同会議に、NHKの山名啓雄専務理事が出席し、明らかにした。〔後略

* * * *

 

昭和30年(1955年)の映像と言うことは、少なくとも、朝鮮半島出身労働者がいた頃の様子ではありません。

 

20201117_gunkanjima03
▲DVD発売は2015年11月30日

 

20201117_gunkanjima04
▲『緑なき島』がNHK総合で放映されたのは昭和30年(1955年)11月17日

 

しかも、「当時(製作当時=昭和30年頃)の島の人々の暮らし豊かな様子を伝える。」と説明されています。

 

20230625_midorinakishima_s
ツイッター経由で頂いた画像

 

下の、NHK所有の別の端島のニュース映像は昭和22年(1947年)に撮影されたものですが、この時ですら、きちんと作業着を着て、ヘッドランプ付きのヘルメットを付けています。

 

20230620_hashima01

 

なぜ、昭和30年の作業員が裸で作業する必要があるのでしょう?

 

坑道の中では爆発防止の特殊なランプが使われ、採掘現場にはそれも無い為、作業員が身につけたヘッドランプが頼りだったそうです。従って、ヘッドランプを付けていない作業員を撮影するのは不可能。通常のカメラですら、フラッシュが引火する可能性がある為に防爆ライト付きカメラで無いと撮影不可だったそうです。

となると、『緑なき島』の坑内作業部分の映像は、どこか別の場所で撮影された蓋然性がかなり高くなります。

 

ちなみに、上の画像は、坑内で撮影できた証拠だとNHKは国会で主張したそうですが、『軍艦島の真実』のツイートによると、「場所はおそらく「二坑底坑道」。竪坑ケージを降りてすぐの所」だそうで、下の画像は『軍艦島の真実』サイトからキャプチャしたものですが、竪坑(たてこう)とは 地表から坑内へ垂直に設けた坑道施設の事だそうです。(要するにエレベーター)

つまり、採掘現場ではありません。

20230620_hashima02

 

問題の映像に関しては、NHKは「昭和30年以前の他の炭鉱映像を精査したが、同じ映像は無かった。(他の炭鉱の映像が紛れ込んだ物ではない。)従って、この映像は端島で撮影された物と思われる。」と国会で主張しています。

他の炭鉱映像ではない、端島で撮影された物とは到底思えない...。となると、ヤラセ映像 の蓋然性が益々高まりました。

 

オラオラ、NHK、首を洗って待ってろ!www

 

※このエントリーは『【国際】徴用工問題』カテゴリとは別に『【国際】徴用工問題(軍艦島)』カテゴリに(も)分類しています。

 

  


 

 

 

 

2023/05/23

【”徴用工”問題】支援者団体、賠償額の20%をピンハネ

『朝鮮日報』の記事を機械翻訳でご紹介します。

コメント欄では一様に驚いているようですが、韓国人のくせに韓国人というものが分かってないの?

 

* * * *

https://www.chosun.com/politics/diplomacy-defense/2023/05/23/X3WMNZGCUNEW5MU5C5ITL2YKHQ/
[단독] “징용 배상금 받으면 20% 내라” 지원단체, 피해자와 11년전 약정
2023.05.23.05:00

[単独]「徴用賠償金を受け取れば20%払え」支援団体、被害者と11年前約定

  • 三菱重工業被害5人と締結
  • 約定根拠に判決金要求の可能性

日帝強制徴用被害者を助ける市民団体が徴用被害者らと「日本企業からどんな形であれお金を受け取る場合、20%は団体に支給する」という内容の約定を11年前に結んだことが確認された。一部被害者遺族が最近尹錫悦政府の「第3者返済」解決法を受け入れ判決金を2億ウォン内外受領した中で、該当団体がこの約定を根拠に金額支給を要求する可能性も提起されている。

22日、本紙取材を総合すれば「勤労挺身隊おばあさんと共にする市民の集い(以下市民の集い)」と三菱重工業(名古屋)徴用被害者5人は2012年10月23日約定を結んだ。 被害者が三菱を相手に光州地裁に訴訟を起こす前日だった。 A4用紙2枚の約定書を見れば「この事件と関連して損害賠償金·慰謝料·合意金などその名称を問わず被告から実際に支給されたお金のうち20%に該当する金額を日帝被害者人権支援事業、歴史的記念事業および関連公益事業のために使えるよう会に交付する」となっている。

これと共に三菱が裁判所の判決により損害賠償金を支給しても被害者ではなく受任者がまずお金を受け取って20%を支援団体に支給するようにした。 「委任者(被害者)は受任者が被告から直接損害賠償金を支払えば、定めた金額を市民の集まりに直接支払うことに同意する」となっている。 民弁出身で被害者の法律代理人であるイ·サンガプ弁護士が受任者代表として名前を上げた。 被害者たちは約定書に印鑑または指章を押して同意を示した。

被害者たちと約定を結んだ市民の集いは2009年3月に作られ強制徴用問題公論化、被害者後援と訴訟支援のような活動をしてきた。 2021年、この団体を継承した非営利法人「日帝強制動員市民の集い」が発足した。 理事長のイ·グクオン氏はオーマイニュース光州·全南駐在記者出身で市民の会事務局長を務めた。 政府の解決策に反対する一部の被害者に代わって、最近までも集会や記者会見などを行ってきた。

支援団体と被害者が約定した時点は2012年10月だ。 同年5月、最高裁が「新三菱重工業と新日本製鉄が徴用被害者9人に損害を賠償する義務がある」と判示した。〔〕 日帝植民地支配で被害を受けた韓国人が日本企業に勝訴した最初の司法的判断で、以後各地域で訴訟提起のための動きが活発だった。 約定書に署名した被害者たちは1992年、日本の裁判所に訴訟を起こしたが、03年、日本の最高裁判所で最終棄却された状態だった。 被害者たちは約定締結翌日に裁判所に訴訟を提起し、2018年11月29日最高裁が上告を棄却し原告一部勝訴を確定した。

※高裁に差し戻した件で、”徴用被害者” の提訴の時効はこの時点が起点となっている。

支援団体が交付を約定して掲げた名目は被害者人権支援事業、歴史的記念事業、関連公益事業などだ。 「支給されたお金を定めた通りに使い、委任人が生存している間、毎年1回その具体的使用内訳を委任人に通知しなければならない」と話した。 イ·サンガプ弁護士は本紙通話で「金銭的賠償を受ければ色々な支援団体公益弁護士の活動結果として得ることになるが、他の公益弁論のための財源として活用しようということ」とし「お金を分けようという趣旨ではない。 当事者たちにすべて説明し、皆快く同意した」と話した。 イ·グクオン理事長も「約定書に書かれている趣旨そのまま理解すれば良い」と話した。

ただし、この時約定した被害者5人のうち3人が亡くなった。 このような中で遺族の一部が3月に発表した政府解決策に賛成し、先月日帝強制徴用被害者支援財団から判決金約2億ウォンを受け取ったことが分かった。 外交筋は「このため支援団体が約定書を根拠に判決金交付を要求することもありうる」と話した。 政府の解決策には反対しながら判決金の一部を要求する場合、議論が予想される。 また、政府案に反対して内容証明まで送った生存者1人が心を変えることを考慮していることが明らかになると、支援団体が受け入れ意思を撤回せよという趣旨の手紙を送ったりもした。 この団体は「この戦いを国民が見守っている」「私たちが最後まで共にします」と話した。 ただし、これに対して支援団体は「被害当事者だけの孤独な戦いに放置しないという議論があっただけ」と反論した。

 

 

  


 

 

 

 

2023/05/12

【”徴用工”裁判】韓国の裁判所、日本の被告企業に「原告が勤務していた証拠を出せ」←ふぁっ?

嘘みたいなホントの話。

 

법원, 日 미쓰비시 등에 "강제징용 입증자료 내라"
2023-05-11 17:24
https://www.yna.co.kr/view/AKR20230511144400004
법원이 미쓰비시중공업(미쓰비시)을 비롯한 일본 강제징용 기업들에 징용 피해자들이 일제강점기 당시 근무했다는 사실을 입증할 자료를 제출하라고 요구했다.
피해자들이 실제 근무했는 지 사실 관계를 확인하기 위해서라는 취지다.

***

機械翻訳:裁判所、三菱などに「強制徴用立証資料を出せ」
裁判所が三菱重工業(三菱)をはじめとする日本の強制徴用企業に徴用被害者が日本による植民地時代当時勤務していたことを立証する資料を提出するよう要求した。
被害者が実際に勤務していたかどうかを事実関係を確認するためだという趣旨だ。

 

20230512_yaranaio

 

若干文章が違うのですが、日本語の記事を引用しておきます。

https://jp.yna.co.kr/view/AJP20230511004400882
韓国裁判所 三菱など日本企業に徴用被害者の勤務事実証明要求
記事一覧 2023.05.11 18:40

【ソウル聯合ニュース】韓国のソウル高裁は11日、日本による植民地時代の徴用被害者と遺族計43人が三菱重工業など日本企業3社に未払い賃金の支払いを求めて起こした訴訟の控訴審で、三菱側に対し被害者が当時勤務していた事実を証明する書類を提出するよう求めた。

 裁判所は韓国大法院(最高裁)が当時の三菱と現在の三菱が同じ会社であることを認めたとしたうえで、勤務記録は日本企業が持っているものと承知しており、そのような資料を提出するよう要請した。

 一方、三菱側は「当時の企業と今の企業は名称は同じだが、全く別の企業」とし「資料も持っていない。持っていない資料をどう提出するのか」と反論した。

 これに対し裁判所は「韓国の司法府は当時の会社と今の会社が同じだと法律的に判断した」とし「日本の特別法により新しい会社が設立されたが、既存の資料は全て移管されたと承知している」と述べた。

 同日開かれた徴用被害者と遺族17人が三菱重工業や住石マテリアルズなど日本企業7社を相手に損害賠償などを求めて起こした訴訟の控訴審でも裁判所は日本企業側に「法律的主張は後でしても事実関係確認のために資料を提出してほしい」と要請した。

 

 

  


 

 

 

2023/05/04

【”徴用工”問題】日帝に搾取された気の毒な「強制徴用被害者」の姿をご覧下さい。

20230504_lforced_abor

 

wwwww

 

これは「国立日帝強制動員歴史館」のサイトにあったものですが、現在は ”徴用被害者” の写真のサイトは閉じてしまったそうです。この画像は「韓国人権ニュース」代表のチェ・ドクヒョ氏の2021年10月24日付けFacebookから拝借したもので、サイトが閉じられた事もそこで知りました。

韓国政府(行政安全部)が設立した国立日帝強制動員歴史館がホームページから所蔵遺物(写真)カテゴリをなくし、慰安婦映像資料を補強しましたね。 歴史館が掲げていた動員写真をなぜ隠すのでしょうか。 韓日葛藤打破連帯では既存の歴史観資料を再び配布します。

原文:한국 정부(행정안전부)가 설립한 국립일제강제동원역사관이 홈페이지에서 소장유물(사진) 카테고리를 없애고 위안부 영상 자료를 보강했네요. 역사관이 내세웠던 동원 사진을 왜 숨기는 것일까요. 한일갈등타파연대에서는 기존의 역사관 자료를 다시금 배포합니다.

チェ氏のFBにはこの被写体の人物〔被害者として申請した人物〕の名前も書かれており、出処は確かです。

こういう写真を「証拠」として、徴用被害者と認められたと言うことです。

 

国立日帝強制動員歴史館は、以前もこんな写真が話題になっていました。

 

20200816_fact_laborer

 

上記画像が掲載されていた記事から引用。〔全文はこちら

「日本に強制徴用された被害者たちの姿が、とてもきれいだと思います。 人知れぬ事情があるでしょうか?」

15日午後1時ごろ、釜山市南区にある国立日帝強制動員歴史館5階「記憶の場」の入口横の壁面に埋め尽くされた「日本強制徴用被害者」の写真を見た多くの訪問者はこのような疑念を抱いている。

写真からは、一様に強制徴用当時の残酷な姿は見当たらない。 きれいな身なりにタバコを口にくわえている写真を見ると、かえって強制徴用被害者の余裕が感じられるほどだ。

 

そりゃ、仕事はきつかったかも知れないが、高給取りだったんだものw

 

 

  


 

 

 

 

2023/04/20

【”徴用工”問題】「強制動員被害者という集団虚偽意識」【朱益鍾(주익종/チュ・イクジョン)博士】

朱益鍾(주익종/チュ・イクジョン)博士の3月18日付けFB投稿を機械翻訳してご紹介します。〔原文は最後に提示。〕

 

* * * *

※翻訳ツールによる明らかな誤字(漢字の誤り)以外は、多少日本語として不自然でも理解に影響が無いと思われる翻訳は機械翻訳ママ。

https://www.facebook.com/ikjong.joo.5/posts/pfbid0ccQhaBibRr87an8v6wmfwugh5zirtouALvPyc3uDdbzwY6KnSmV2EJsdtYMbXLMHl
朱益鍾
3月18日 ·
強制動員被害者という集団虚偽意識

多くの韓国人が日帝末、朝鮮人は日本によって兵士として、労働者として、慰安婦に強制的に連れて行かれたと信じている。 いまだに日本に謝罪と賠償を求めるのもそのためだ。 しかし、これは1990年代頃に形成された架空の歴史認識に過ぎない。

1937年7月の日中戦争勃発後、実に多くの朝鮮人が韓半島の外部に出た。
最も多くは日本へ、そして満州と中国へ、また東南アジアへ出た。
日本が政策的に朝鮮人労働力を動員し始めたのは1939年からだが、まさにその年から1945年まで日本に渡った朝鮮人の数は何と240万人だ。
そのうち70万人が日本が政策的に動員した(労働力が必要だという日本企業の要求を日本厚生省から受けて朝鮮総督府に伝え、朝鮮総督府が行政機構を通じて募集、斡旋、徴用した)ものであり、残り170万人は自由渡航だった(西岡力『捏造した、徴用工のいない徴用工問題』、メディアウォッチ、2020、163頁)。

この170万人は強制的に連行されたわけではない。
日本が何の要求もしなかったのに、純粋に自分の意思で渡ったのだ。 それならおかしいのではないか。
一方では強制的に70万人を引っ張っていくのですが、すぐその隣でそれよりずっと多くの人が自発的に一緒に日本に渡ったということですから。

実は70万人の政策動員も強制的に引き寄せたわけではない。
それはまさに募集(もちろん官が広報、勧誘はした)ことだった。
徴用(1944年9月以降)された人は10万程度と推算され、政策動員の大部分(60万)は募集されたものだ。
募集するには当然良い条件を提示しなければならなかった。 日本鋼管という日本の鉄鋼会社の募集広告を見ると。
採用後の修習期間である3ヶ月間は1日90銭~1円75銭、1ヶ月30円以上であり、本工員になると彼らの給与は最高80円だった(毎日新報1942.4.1.日本鋼管職工募集広告)。
1940年、京城の銀行員の給料が30円だった時代だ。

当然、朝鮮の青年たちが互いに行くと乗り出した。
日本製鉄に対するいわゆる徴用賠償訴訟原告2人は5:1の募集競争を勝ち抜いて合格した。
そのうち、日本人理髪店の補助員だった一人は、合格しようとしない客である日本人校長から名刺の裏面に推薦文までもらって出した。
日本語も上手だし、姿勢も積極的だから合格したんだし。

彼らだけではない。
中国に行った朝鮮人も同じだ。 行くなと統制するのにやっと行った。
華北地域にいた朝鮮人は日中戦争が勃発する前は8000人程度だったが、1939年9月には3万人に増え、1940年6月には公式把握した数だけで6万8千人、未申告者を含めると10万人に増えた(ソン·ヨムホン(2011)、「1930-40年代の中国華北地域の韓人社会と帰還」、「韓国独立運動史研究」40)。
さらに、南方の慰安所行きを選んだ慰安婦も同様だった。
巨額の郵便貯金をしたことでよく知られている慰安婦文玉柱(ムン·オクジュ)もシンガポール行きの慰安婦募集の話を聞いて自発的に応募した。

この朝鮮人たちが中国に、東南アジアの戦場になぜ行ったのだろうか。 日本に行った朝鮮人と同じだ。 お金を稼ぎ、新しい就職先を見つけ、それで新しい人生の道を開くためだった。 朝鮮の地にはない機会をつかもうとしたのだ。
実際、日本のいわゆる侵略戦争期(1937~1945年)は朝鮮人の大々的な海外進出の時期だった。 日本に出た人だけでも240万人だから、中国、満州、東南アジアなどを合わせると300万人くらいになるのかな。

1940年当時、15~39歳の働き盛りの朝鮮内朝鮮人数が男女それぞれ420万ずつ840万だった。

海外に出た朝鮮人300万人が皆15~39歳ではないはずなので、概算で200万人がその年代だとすれば、15~19歳の人口4人に1人は労務者で、軍人軍属で、商人で、飲み屋飲食店業主として、酌婦
娼妓 慰安婦として海外に出たのだ。 実に莫大な海外労務移住の歴史と言わざるを得ない。

1960年代西ドイツの鉱夫と看護師、ベトナム派兵軍人と技術者、1970年代中東建設労働者など海外労務移住の先例がまさに日帝末朝鮮人の海外進出である。

日帝末期に朝鮮人は強制的に連れて行かれたのではなく、自ら先を争って海外に出た。
そんな朝鮮人の移住の波をすっかり消し、「強制的に連れて行かれた云々」の被害者コスプレが昨今起こることだ。
自分の選択で自らしたことを他人に強制的にやられたことにすり替えたこと、このような嘘を集団的につく民族には未来はない。
共に党が「歴史を売って未来を生きることはできません」どうしようとしているようだが、自分を騙し、また他人を欺く集団に未来はない。

 

20230420_juikjjong_20230318fb_01

* * * *

 

原文と図のオリジナル

20230420_juikjjong_20230318fb_02

 

20230420_juikjjong_20230318fb_03

 

  


 

 

 

 

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

同窓会・同窓生便り 我が町 【cocolog】 cocologの楽しみ方 【cocolog】 新システム対応 【cocolog】FC2拍手ボタンを記事に貼る方法 【cocolog】Request URI too Largeエラー 【cocolog】webページの活用 【cocolog】アクセス解析・SEO 【cocolog】カテゴリの管理 【cocolog】ココログにfaviconを設置する方法 【cocolog】マイフォトの活用 【cocolog】今更きけないココログ 【cocolog】画像の管理 【cocolog】知っていると便利なHTMLテクニック 【IT】 パソコン・インターネット一般 【IT】win10 【IT】win8/win8.1 【IT】 Excel条件付き書式 【IT】 Excel/Word一般 【IT】Excel/Wordでお絵かき 【IT】Excel/Wordで画像の背景を透過させる 【IT】@niftyマイキャビ 【IT】フリーソフト 【IT】CANONプリンタ MG7130 なんちゃってドールハウス1 なんちゃってドールハウス2 ┗ 【HowTo】塗料・塗装道具 ┗【HowTo】クリヤーボンドの希釈 ┗【HowTo】クリヤー系ボンドの違い ┗【HowTo】ボンド水 ┗ 【HowTo】テーブルの作り方 ┗ 【HowTo】レンガ壁の作り方 ┗ 【HowTo】椅子の作り方 ┗ 【HowTo】畳の作り方 ┗【HowTo】100均フォトフレームで壁掛けドールハウスを作る ┗【HowTo】100均フォトフレームで飾り台を作る ┗【HowTo】template Maker ┗【HowTo】ミニチュア製作に役立つWord/Exceのテクニック ┗【HowTo】筆の洗浄 ┗【HowTo】資材・塗料の整理 ┗ 【テーマ別】『大草原の小さな家』シリーズ ┗【テーマ別】『ローラの小さな家』を作る ┗【テーマ別】ハロウィン ┗【テーマ別】クリスマス ┗【テーマ別】クラインガルテン ┗【テーマ別】八百屋(greengrocer) ┗【テーマ別】公園のカフェ ┗【テーマ別】朝食・モーニングセット ┗【テーマ別】木骨の家/ビアハウス ┗【テーマ別】パン屋 ┗【テーマ別】田舎のパン屋(1) ┗【テーマ別】正月 ┗【テーマ別】節分 ┗【テーマ別】端午の節句 ┗【テーマ別】夏の風物詩 ┗【テーマ別】中秋の名月 ┗ 【道具】ノコギリ・カッティングガイド ┗【道具】おもちゃの機織り機 ┗【道具】デジタルスケール ┗【道具】パイプカッター ┗【道具】ピンバイス、ミニドリル ┗【道具】ヘッドルーペ ┗【道具】リューター ┗【道具】粘土工作の道具 ┗【道具】粘土用ニス ┗【道具】撮影ボックス ┗【素材】スイーツデコソース ┗【素材】スチレンペーパー、スチレンボード ┗【素材】ダイソー樹脂風粘土、その他粘土 ┗【素材】デコモール ┗【素材】ドールハウスでよく使う木材 ┗【素材】フローラルテープ ┗【素材】ミラーシート ┗【素材】モデナペースト ┗【素材】レジン ┗ 【ドールハウス関連書籍レビュー】 ┗ 【分野別】家具 ┗ 【分野別】キッチン用品 ┗ 【分野別】食器・容器 ┗ 【分野別】ソーイング・手芸 ┗ 【分野別】本・雑誌 ┗ 【分野別】 庭・ガーデン ┗ 【分野別】ガーデン小物・ファニチャー ┗ 【分野別】植木鉢・コンテナ ┗ 【分野別】植物 ┗ 【分野別】おせち料理・和食 ┗ 【分野別】洋食・中華 ┗ 【分野別】和菓子 ┗ 【分野別】洋菓子・パン ┗ 【分野別】飲み物 ┗ 【分野別】野菜・果物 ┗ 【分野別】その他食品 100円ショップで見つけたもの 【プチ工作】100均アイテムリメイク 【プチ工作】牛乳パック・日本酒パックで簡単カルトナージュ 【プチ工作】未分類 外国語の学習 【生活】大掃除・中掃除・小掃除 【生活】地デジの対策 【生活】災害/東北関東大震災関連 【生活】金融・投資・税金 【生活】豆知識・その他覚書 【野鳥観察】バードフィーダー(鳥の餌台) ガーデニングっぽい何か (´-`).。oO(ブログ主のつぶやき) 【マスコミ・メディア】 【毎日新聞】チャイナウォッチ 【国内政治】 テロ等準備罪 【国内政治】 加計学園問題 【国内政治】 加計学園問題(愛媛県文書) 【国内政治】 加計学園問題(文科省メモ) 【国内政治】森友問題 【国内政治】IR 【国内政治】外国人労働者 【国内政治】一般 北海道(アイヌ問題) 北海道(一般) 沖縄・裁判(その他裁判) 沖縄・裁判(孔子廟裁判) 沖縄(ハンセン病問題) 沖縄(一般) 沖縄(基地問題) 沖縄(歴史) 沖縄(首里城火災) 【国内】あいちトリエンナーレ 【国内】教科書問題 【国内】東京オリンピック 【国内】その他国内問題 【歴史戦】一般 【歴史戦】領土問題一般 【歴史戦】領土問題(北方領土) 【歴史戦】領土問題(尖閣諸島) 【歴史戦】領土問題(竹島・日本海・対馬) 国連の実態 【国際】『韓国「反日主義」の起源』読書メモ 【国際】北朝鮮一般 【国際】北朝鮮拉致問題 【国際】徴用工問題 【国際】徴用工問題(軍艦島) 【国際】慰安婦問題(挺対協・正義連) 【国際】朝鮮人陸軍特別志願兵 【国際】韓国・反日種族主義 【国際】韓国・輸出管理 【国際】韓国・関東大震災 【国際】韓国一般 【国際】韓国一般(歴史問題) 【国際】韓国一般(現代) 【国際】韓国(金正恩のリムジン密輸) 学園浸透スパイ事件とその時代 【国際】中国 【国際】台湾(一般) 【国際】台湾人日本兵戦後補償請求訴訟 【国際】その他 憲法9条・改憲 皇室制度 【政治】未分類 武漢肺炎・新型コロナウイルス 【社会問題】 龍田小・中のAmazon欲しい物事件 【社会問題】熱海土石流 【社会問題】その他 【電力・エネルギー問題】 test temp スポーツ 住まい・インテリア 文化・芸術 旅行・地域 映画・テレビ 書籍・雑誌

counter since 2018/12/25

  • Flag Counter

    FLAG Counterのロゴをクリックすると、更に詳しい分析結果が表示されます。
    ココログのアクセス解析よりは少ない数字になるようです。
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

sponsored link


ドールハウス工作おすすめ参考図書

カテゴリー

無料ブログはココログ