兵庫県文書問題

  • Banner_hyogo
    一時的にTOPに配置します。

最新情報

  • 2024/02/26
    ブログを更新しました。
    2018/04/30
    冷やし中華...じゃなかった、Twitterはじめました。

このサイトに関して



当サイトご利用上の注意

  • 2019/04/14現在、コメント欄にURLを書く場合は、「https」や「http」はNGワードに設定しているので、それを外すか、例えば「h ttps」の様に書いて下さい。
    メールアドレスの入力が求められる場合、とりあえずメールアドレスの形をしていれば(@の前は適当でも)OKです。

    コメントは承認無しで掲載されますが、ココログの仕様で投稿されたコメントが画面に反映されるのにはしばらく時間が掛かります。ご了承下さい。



    このブログの趣旨など。コメント欄はゲストブックとしてご利用下さい。


    記事についてご不明な点などはメールでは回答しかねますので、各記事のコメント欄にお願いします。






    ** ツイログ/Twilog **

特設コーナー

  • Banner_wuhanvirus2
















外部サイト(その他)

  • 台湾の名前で東京オリンピック参加を!署名活動


    憲法改正を実現する1,000万人ネットワーク 美しい日本の憲法をつくる国民の会









管理人ポータル

大師小同窓会関連












  • 画像を提供、あるいはオリジナル写真を貸して下さる方は管理人までご連絡ください。


我が町!大師の情報

  • 大師の歴史・町名の由来

各種ノウハウ集



私家版スクラップブック

  • ブログ主の個人的スクラップブック集です。

    100円ショップの木箱やディスプレイケースなどを利用したドールハウスのまとめページです。

    メンテナンス中のため一時アクセスを制限しています。

友達の輪・お薦めSHOP

  • CHITIのボディデザイン
    魅せるボディデザイン/カラダ作りの本質とは!?
    川崎市在住のインストラクターが近隣のスポーツ施設や公園・ご自宅でのパーソナルトレーニング受け付けます。




    かわさき楽大師

    ファッション・雑貨の店 「+R」

    ヘアーサロンE'(イーダッシュ)


« 【兵庫県文書問題】片山安孝元副知事が兵庫県議会に宛てた文書(11月14日) | トップページ | 【兵庫県文書問題】局長の公用PCの中身は... 【NHK党 丸山穂高氏が解説】 »

2024/12/02

【兵庫県文書問題】局長のPCの中身一部を立花孝志氏が公開

※兵庫県庁問題の時系列はこちらのブログエントリーにまとめています。

 

立花孝志氏が11月29日から12月1日にかけて入手した局長のプライベートファイルを動画で公開しました。

個々のファイルの日付が2024/03/25になっている所を見ると、局長の公用PCと個人所有のUSBメモリを押収した同じ日に、他の媒体(ex. DVDやCD)に吸い上げた(=コピー&貼り付けした)ものの複写を入手されたものと思われます。

 

下記画像は11月29日に公開した動画で最初に表示されたディレクトリ(フォルダ)のツリー構造です。

 

20241129_tachibana01

 

これを見ると、データ保全の為のバックアップ作業はフォルダ単位で吸い上げた様に思えます。

ここで注目するのは「Dドライブ」と名付けられたフォルダがある事。PCによっては初めからCとDの2つのドライブがあったのでは無いかと思います。仮にそうだとすると、そのPCにUSBメモリやDVD装置などの外部記憶装置を差し込むと、仮想的に「E」が割り当てられたりします。

なので、元の状態が再現されている訳ではありませんが、Cドライブからは選択したフォルダのみを、Dドライブはまるごと(?)吸い上げたのかと想像します。 (となると、「渡瀬PC」と名付けられたフォルダと同レベルに「渡瀬USB」といったフォルダがある可能性があります。)

 

次に「100 智子」というフォルダの中身が表示されます。

 

20241129_tachibana02

 

恐らく立花氏のPCで表示したものをそのままキャプチャしたのだと思いますが、例えば1番目の「23智子通信」は『Word』文書だと分かります。 

2番目のファイルは「.jtd」という拡張子があるので、『一太郎』ですが、立花さんのPCには一太郎がインストールされていないので、アイコンは ”白紙” で表示されています。

5番目の「23 智子通信デート集.jtd」は一太郎、その上(4番目)のWordファイル「23 智子通信デート集」は5をWordに変換した物か、あるいは4がオリジナルでそれを一太郎に変換した物が5かも知れません。

3番目の「23 智子通信デート集.$td」は一太郎ファイルを更新したときに自動的に作成されるバックアップの様です。(つまり、1世代前のファイル)

ついでに言えば、6番目のファイルは表計算ソフト『Excel』のファイルですが、県庁の様な役所では、表計算ソフトだけはMicrosoft社のExcelを使っているかも知れません。

これなら「平成23年から14年に渡って勤務時間中に計200時間程度、多い日で1日3時間、公用PCを使用して業務と関係ない私的文書を多数作成... 」してたのも分かります。局長職とはよほど暇なのでしょう。

 

20240920_hyougo03

 

* * * *

 

上記を公開した後で、「偽造だ」という声があった様で、立花氏は更に幾つかのファイルを「X」上で公開しました。

 

 

不倫相手の写真は前掲の処分理由にある「特定の職員(1名)の顔写真」と一致します。

これはモザイクも掛けずに公開したので批判も多く、また、今後、法的な問題が起きるかも知れません。

立花氏はマスコミ等が何か言ってこない限り、ファイルの公開はこれが最後と言っているのですが、ここにしたたかな計算が感じられます。

 

立花氏にとって、兵庫県知事選挙は斎藤氏が当選した事でひとまず終わり。

奥谷謙一百条委員会委員長を名誉毀損で訴えたり、11月29日には泉大津市長選への立候補を表明したりも既にしていますが、NHKを含むマスメディア相手にも闘いを挑んでいるようです。

局長の不倫相手の写真公開はその一つで、マスコミを挑発するものでしょう。

確かに、道義的にどうかとは思いますが、つい最近、マスコミは国民民主党の玉木雄一郎氏の不倫相手を根掘り葉掘り報道していたからです。

問題視されたら、それとこれがどう違うのか?と反論するつもりでしょう。

 

 

  


 

 

 

« 【兵庫県文書問題】片山安孝元副知事が兵庫県議会に宛てた文書(11月14日) | トップページ | 【兵庫県文書問題】局長の公用PCの中身は... 【NHK党 丸山穂高氏が解説】 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 【兵庫県文書問題】片山安孝元副知事が兵庫県議会に宛てた文書(11月14日) | トップページ | 【兵庫県文書問題】局長の公用PCの中身は... 【NHK党 丸山穂高氏が解説】 »

counter since 2018/12/25

  • Flag Counter

    FLAG Counterのロゴをクリックすると、更に詳しい分析結果が表示されます。
    ココログのアクセス解析よりは少ない数字になるようです。
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

sponsored link


ドールハウス工作おすすめ参考図書

カテゴリー

無料ブログはココログ