兵庫県文書問題

  • Banner_hyogo
    一時的にTOPに配置します。

最新情報

  • 2024/02/26
    ブログを更新しました。
    2018/04/30
    冷やし中華...じゃなかった、Twitterはじめました。

このサイトに関して



当サイトご利用上の注意

  • 2019/04/14現在、コメント欄にURLを書く場合は、「https」や「http」はNGワードに設定しているので、それを外すか、例えば「h ttps」の様に書いて下さい。
    メールアドレスの入力が求められる場合、とりあえずメールアドレスの形をしていれば(@の前は適当でも)OKです。

    コメントは承認無しで掲載されますが、ココログの仕様で投稿されたコメントが画面に反映されるのにはしばらく時間が掛かります。ご了承下さい。



    このブログの趣旨など。コメント欄はゲストブックとしてご利用下さい。


    記事についてご不明な点などはメールでは回答しかねますので、各記事のコメント欄にお願いします。






    ** ツイログ/Twilog **

特設コーナー

  • Banner_wuhanvirus2

    banner_kunimori01


















外部サイト(その他)

  • 台湾の名前で東京オリンピック参加を!署名活動


    憲法改正を実現する1,000万人ネットワーク 美しい日本の憲法をつくる国民の会









管理人ポータル

大師小同窓会関連












  • 画像を提供、あるいはオリジナル写真を貸して下さる方は管理人までご連絡ください。


我が町!大師の情報

  • 大師の歴史・町名の由来

各種ノウハウ集



私家版スクラップブック

  • ブログ主の個人的スクラップブック集です。

    100円ショップの木箱やディスプレイケースなどを利用したドールハウスのまとめページです。

    メンテナンス中のため一時アクセスを制限しています。

友達の輪・お薦めSHOP

  • CHITIのボディデザイン
    魅せるボディデザイン/カラダ作りの本質とは!?
    川崎市在住のインストラクターが近隣のスポーツ施設や公園・ご自宅でのパーソナルトレーニング受け付けます。




    かわさき楽大師

    ファッション・雑貨の店 「+R」

    ヘアーサロンE'(イーダッシュ)


« 【尖閣諸島】台湾のメディアが(釣魚台ではなく)「尖閣諸島」と表記【台湾CH Vol.529】 | トップページ | 【ハングル】ハングル至上主義/ハングル民族主義 »

2024/07/21

【『弥助』問題】批判すべき所とそうで無い所の見極めが必要

ブログ主は彼の著作を読んでいないので恐縮ですが、Kindle版(電子ブック版)の『信長と弥助 本能寺を生き延びた黒人侍』(太田出版/単行本版は2017/1/25発売/トーマス・ロックリー 著)、「第一章 日本上陸と信長との謁見」には以下の様な記述があります。〔無料サンプル公開部分

地元の名士のあいだでは、キリスト教徒だろうとなかろうと、権威の象徴としてアフリカ人奴隷を使うという流行が始まったようだ。弥助は流行の発信者であり、その草分けでもあった。

 

この部分が「奴隷貿易が流行した」と読み違えて拡散されている様です。

 

20240721_yashuke01jpg

 

ちなみに、トーマス・ロックリーの英語本を読んだ方によると、英語版には同様の記述はなかったそうです。

 

 

 

いずれにしても、巷間(「X」上で)言われている様な、”日本が黒人奴隷の発祥” という主張がなされているわけでは無い ようです。

ここは注意しておく必要があります。

 

また、ラム・マイヤーズ氏(アカウント名)によると、トーマス・ロックリーはあくまでも弥助を賞賛... 美化する目的があったと言います。

 

 

 

上記に引用したポストに表示されない部分を追記すると、

要するに弥助が人気過ぎて黒人フィーバーが起きたという内容にしたかったのでしょう。彼のやりたかったことは「弥助スゲー」であって、日本に黒人奴隷の責任を押し付けることではないかと。
同内容をWikipediaで拡散しているという情報も正しくありません。鳥取トム時代の活動内容に「奴隷が流行った」等の記述は含まれません。「当時の日本では黒人は差別されておらず、むしろ尊敬されていた。なぜなら日本の寺院では仏像が黒く描かれていたからだ」とは書いています。
また、同放送内では「Wikipediaの記述を自説にあうように改竄している」と解説していますが、正しくは「2015年から3年弱の間、自分の学説をソースにWikipediaの記事をほぼ占拠していた」です。オークランド大学関係者の手によって、推測記事、憶測記事、主張と紐づかない引用が削除されるまでこの状態は続きました。

 

前述の書籍には以下の様な記述もあります。

従者の中に、当時の標準でずば抜けて背が高く、強靭な肉体を持った二十代前半のアフリカ人青年がいた。そのハンサムな青年はポルトガル風の衣服に身を包み...

 

STST氏のNote+によると、(弥助を従えていた)ヴァリニャーノ神父の背の高さに驚く信長を記述した記録はあっても、”信長と弥助との出会いを記録した「信長公記」及びルイスフロイスやロレンソメシアの報告には特に弥助の身長は記されてい” ない、との事。

 

所謂「南蛮屏風」に描かれる黒人従者のイメージを美化しています。

 

De aankomst van een Portugees schip-Rijksmuseum AK-RAK-1968-1-B

▲傘を持った黒人従者(Wikimediaより)

 

ラム・マイヤーズ氏の表現を借りると、「弥助スゲー」が特にアフリカ系の人々の間に伝わり、更に別の書物が著されたり、彫刻などの作品となって、戦国時代に活躍した弥助という虚像を増幅させているようです。

 

映画化やミュージカル化の動きも既に出ています。フィクションやファンタジーと断った上での上演は構わないと思いますが、事実とは言えない事が拡散されるのは困るので、批判すべき所とそうで無い所を見極めて、”歴史戦” を戦う必要があります。

 

 

  


 

 

 

 

« 【尖閣諸島】台湾のメディアが(釣魚台ではなく)「尖閣諸島」と表記【台湾CH Vol.529】 | トップページ | 【ハングル】ハングル至上主義/ハングル民族主義 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 【尖閣諸島】台湾のメディアが(釣魚台ではなく)「尖閣諸島」と表記【台湾CH Vol.529】 | トップページ | 【ハングル】ハングル至上主義/ハングル民族主義 »

counter since 2018/12/25

  • Flag Counter

    FLAG Counterのロゴをクリックすると、更に詳しい分析結果が表示されます。
    ココログのアクセス解析よりは少ない数字になるようです。
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

sponsored link


ドールハウス工作おすすめ参考図書

カテゴリー

無料ブログはココログ