兵庫県文書問題

  • Banner_hyogo
    一時的にTOPに配置します。

最新情報

  • 2024/02/26
    ブログを更新しました。
    2018/04/30
    冷やし中華...じゃなかった、Twitterはじめました。

このサイトに関して



当サイトご利用上の注意

  • 2019/04/14現在、コメント欄にURLを書く場合は、「https」や「http」はNGワードに設定しているので、それを外すか、例えば「h ttps」の様に書いて下さい。
    メールアドレスの入力が求められる場合、とりあえずメールアドレスの形をしていれば(@の前は適当でも)OKです。

    コメントは承認無しで掲載されますが、ココログの仕様で投稿されたコメントが画面に反映されるのにはしばらく時間が掛かります。ご了承下さい。



    このブログの趣旨など。コメント欄はゲストブックとしてご利用下さい。


    記事についてご不明な点などはメールでは回答しかねますので、各記事のコメント欄にお願いします。






    ** ツイログ/Twilog **

特設コーナー

  • Banner_wuhanvirus2
















外部サイト(その他)

  • 台湾の名前で東京オリンピック参加を!署名活動


    憲法改正を実現する1,000万人ネットワーク 美しい日本の憲法をつくる国民の会









管理人ポータル

大師小同窓会関連












  • 画像を提供、あるいはオリジナル写真を貸して下さる方は管理人までご連絡ください。


我が町!大師の情報

  • 大師の歴史・町名の由来

各種ノウハウ集



私家版スクラップブック

  • ブログ主の個人的スクラップブック集です。

    100円ショップの木箱やディスプレイケースなどを利用したドールハウスのまとめページです。

    メンテナンス中のため一時アクセスを制限しています。

友達の輪・お薦めSHOP

  • CHITIのボディデザイン
    魅せるボディデザイン/カラダ作りの本質とは!?
    川崎市在住のインストラクターが近隣のスポーツ施設や公園・ご自宅でのパーソナルトレーニング受け付けます。




    かわさき楽大師

    ファッション・雑貨の店 「+R」

    ヘアーサロンE'(イーダッシュ)


« 【『弥助』問題】疑問その2:岡美穂子氏はなぜアフリカ外交を気にするのだろうか? | トップページ | 【佐渡金山】軍艦島の佐藤地(さとう くに)大使に続いて今度は加納雄大ユネスコ大使がやらかした? »

2024/07/28

【佐渡金山】相川郷土博物館を反日勢力のガス抜きに使う?

まずは、佐渡金山の地元の皆様、世界文化遺産登録に尽力された皆様、登録、おめでとうございます。

ただ、気になっていたのが、韓国と何かを妥協した様な報道。

韓国では、”日本側が強制徴用の実態を展示すると約束したので賛成した” という報道があるかと思えば、”本当にその約束が履行されるのか不明なのに賛成した” というニュアンスの報道があったからです。

後者の代表は左派系メディアの『ハンギョレ』です。これは対日本というよりは現政権への批判と思われます。

https://japan.hani.co.kr/arti/politics/50709.html
ハンギョレ:「軍艦島」で約束未履行の日本に迎合…尹政権、佐渡鉱山の世界遺産登録に暫定合意
登録:2024-07-27

>韓国政府と日本政府が日帝強占期(日本による植民地時代)に朝鮮人強制動員が大規模に行われた新潟県の佐渡鉱山(佐渡島の金山)の世界遺産登録に暫定合意したことがわかった。日本は佐渡鉱山の関連施設に「全体の歴史」を反映することを約束したが、「強制動員」を明記するかどうかについては現時点では不明だ。

 

韓国側と何らかの妥協をしたな?と不安を感じていた所、『朝日新聞』が以下の様な報道をしました。 ホント、どこの国のメディアなんだろう(苦笑

 

* * * *

https://www.asahi.com/articles/ASS7W4D72S7WUHBI01ZM.html
「強制性認めていない」 佐渡金山の世界遺産登録、韓国野党ら批判

有料記事
2024年7月27日 22時24分

ユネスコ(国連教育科学文化機関)の世界遺産委員会で「佐渡島(さど)の金山」(新潟県佐渡市)が世界文化遺産に登録されたことをめぐり、韓国国内では野党などから批判の声があがった。

韓国政府は佐渡の鉱山を朝鮮半島出身者の「強制労働被害の現場」だと主張しており、日韓の水面下の交渉の末、過酷な労働環境に置かれたことを示す記録を地元の 相川郷土博物館 に展示することで合意した。

これに対し、進歩(革新)系最大野党・共に民主党の報道官は27日、「(日本側が)強制性を最後まで認めていない」とした上で、世界遺産登録に同意した尹錫悦(ユンソンニョル)政権を「日本の歴史歪曲(わいきょく)を容認した」などと批判した。

元徴用工訴訟で原告らを支援…

* * * *

 

相川郷土博物館とはこんな所です。

 

20240728_sado01

 

雰囲気は良いのですが、世界文化遺産の対象は 江戸期の金採掘遺産。これは比較的最近の建物でしょう。

相川周辺は観光施設は多いのですが、「北沢浮遊選鉱場」や「道遊坑」といった近代遺産が多く、相川上町の北沢地区 を世界遺産エリア(プロパティ)から外して申請しています。(と言うか、このエリアを対象から外して「緩衝地帯」(バッファーゾーン)とする様、勧告を受けた。)

更に、相川には反日の拠点である「相川キリスト教会」があります。 〔下図〕

 

20220814_kbs01b

 

つまり、江戸期の金採掘遺産を世界文化遺産に登録する事を韓国に賛成して貰う代わりに、対象ではないエリアでは韓国が納得する様な反日展示/反日活動をさせるという妥協をしたのではないか?と思われます。

 

軍艦島では元島民の方達が故郷の名誉のために頑張っておられますが、佐渡は ”朝鮮人強制徴用” の発信地になる事を受け入れたのではないでしょうか。

※補足は次エントリー

 

  


 

 

 

 

« 【『弥助』問題】疑問その2:岡美穂子氏はなぜアフリカ外交を気にするのだろうか? | トップページ | 【佐渡金山】軍艦島の佐藤地(さとう くに)大使に続いて今度は加納雄大ユネスコ大使がやらかした? »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 【『弥助』問題】疑問その2:岡美穂子氏はなぜアフリカ外交を気にするのだろうか? | トップページ | 【佐渡金山】軍艦島の佐藤地(さとう くに)大使に続いて今度は加納雄大ユネスコ大使がやらかした? »

counter since 2018/12/25

  • Flag Counter

    FLAG Counterのロゴをクリックすると、更に詳しい分析結果が表示されます。
    ココログのアクセス解析よりは少ない数字になるようです。
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

sponsored link


ドールハウス工作おすすめ参考図書

カテゴリー

無料ブログはココログ