最新情報

  • 2023/01/13
    ブログを更新しました。
    2018/04/30
    冷やし中華...じゃなかった、Twitterはじめました。

このサイトに関して



当サイトご利用上の注意

  • 記事へのリンクはご自由になさって結構です。
    但し、画像等、記事内のコンテンツの無断転載、画像への直接リンクによるまとめサイト等他サイトへの転載は固くお断りします。

    2019/04/14現在、コメント欄の認証方法やNGワード設定等、時々変更しています。メールアドレスの入力が求められる場合、とりあえずメールアドレスの形をしていれば(@の前は適当でも)OKです。

    上記に関し、詳しくは下記バナーから「当サイトについて」をお読み下さい。

    コメントは承認無しで掲載されますが、ココログの仕様で投稿されたコメントが画面に反映されるのにはしばらく時間が掛かります。ご了承下さい。



    このブログの趣旨など。コメント欄はゲストブックとしてご利用下さい。


    記事についてご不明な点などはメールでは回答しかねますので、各記事のコメント欄にお願いします。




    ** ツイログ/Twilog **

特設コーナー

  • Banner_wuhanvirus2

    banner_kunimori01


















外部サイト(その他)

  • 台湾の名前で東京オリンピック参加を!署名活動


    憲法改正を実現する1,000万人ネットワーク 美しい日本の憲法をつくる国民の会









管理人ポータル

大師小同窓会関連












  • 画像を提供、あるいはオリジナル写真を貸して下さる方は管理人までご連絡ください。


我が町!大師の情報

  • 大師の歴史・町名の由来

各種ノウハウ集



私家版スクラップブック

  • ブログ主の個人的スクラップブック集です。

    100円ショップの木箱やディスプレイケースなどを利用したドールハウスのまとめページです。

    メンテナンス中のため一時アクセスを制限しています。

友達の輪・お薦めSHOP

  • CHITIのボディデザイン
    魅せるボディデザイン/カラダ作りの本質とは!?
    川崎市在住のインストラクターが近隣のスポーツ施設や公園・ご自宅でのパーソナルトレーニング受け付けます。




    かわさき楽大師

    ファッション・雑貨の店 「+R」

    ヘアーサロンE'(イーダッシュ)


« 【台湾】飛虎将軍だけではない、台湾で神として祀られた2人(3人)の日本兵 | トップページ | 【沖縄】(1)玉城デニー沖縄県知事が9月18日に国連人権理事会で行ったスピーチの危険な内容 »

2023/09/23

【日清戦争】李朝末の儒学者 黄玹(ファン・ヒョン)が見た日清戦争

記事は2005年のもので、朝鮮末期の儒学者 黄玹(ファン・ヒョン)が著した『梅泉野録』(매천야록)の完訳本が出た事を題材に、韓国の反日史観を批判しています。

『梅泉野録』に日清戦争の事を記した部分があるようで、それを読むと、朝鮮人は日本軍を恐れるどころか、むしろ日本軍の味方をしていた事が分かります。

 

* * * *

※翻訳ツールによる明らかな誤字(漢字の誤り)以外は、多少日本語として不自然でも理解に影響が無いと思われる翻訳は機械翻訳ママ。

https://n.news.naver.com/mnews/article/001/0000902075?sid=103
임형택 교수팀, 매천야록 완역 교감본 완성
イム・ヒョンテク教授チーム、『梅泉夜話』完訳校勘本〔完成
2005.02.02.

※校勘:特に古典の刊本または写本をくらべ合わせて、その誤りを正し、あるいは相互の異同を調べ、できるだけその本の原本の形を再現しようとすること。

韓国歴史学が設定した近現代日本は常に悪である。いや、時代と場所がどこであろうと、日帝は常に絶対悪でなければならなかった。 そのような日帝の絶対悪が振るったすべての行為は暴虐であり、これに立ち向かったすべての行動は崇高さとして崇拝された。

梅泉黄玹(ファンヒョン、1855-1910)。義国志士の代名詞とされる彼は大韓帝国が日本に「併合」されたという知らせを聞き、絶命詩4首を残してアヘンを飲んで自決した。

彼の梅泉野錄は、1864年雲峴宮〔から始まり、1910年まで彼が身をもって体験し、聞いた内容を年代別に書いた韓国近代史の証言である。形式だけ見ると、年月日に沿って記述しているので編年体であるが、ところどころに当該事件に対する分析を添えているので、紀事本末体の形式を取っている。

※雲峴宮は、現在の大韓民国ソウル特別市鐘路区に位置する李氏朝鮮時代の宮殿。興宣大院君の旧居であり、子高宗も12歳で即位するまでを過ごした場所。

この梅泉夜録の中で清日戦争の時、平壌城で清国軍に日本に敗れた事実を梅泉は次のように書いている。

"この戦争で、倭人はすべての軍需品をすべて自国から輸送してきたが、柴炭までそうだった。 彼らは至る所で水を買って飲み、軍令が非常に厳しくて、私たちの民は(日本)軍隊が来ていることを意識できないほどだった。 だから、みんな喜んで彼らのために嚮道〔※道案内になった。(一方、)清人は淫行と略奪を行い、日々徴発を行い、官民ともに困窮し、彼らを敵視するようになった。平壌が包囲されると、門を開けて(日本軍を)導いた者もいたし、清軍が敗北して逃げて隠れていると、城内の民がその隠れ場所を教えてくれたので、逃げた者はほとんどいなかった。"

私たちの常識とは全く相反する日本軍の姿である。しかも、そのような姿が日本なら牙を剥いた梅泉による証言である。〔後略〕

* * * *

 

韓国では今、国防相候補者が過去に李完用〔日韓併合を推進した首相〕を擁護する発言をしていた事が発覚したり、「当時、韓国が抵抗したとしても国力の差があまりに著しく、独立を維持することが難しかった」という親日植民史観(を持っていること)も確認された、として、特に左派から不適格だという批判を受けています。 〔ハンギョレ(2023-09-21):韓国野党「親日附逆者を擁護した国防相候補、与党が指名撤回求めるべき」

 

このように、韓国では『あるべき歴史』が決まっていて、それに異論を唱えると、人格さえ否定するような攻撃がなされます。

ただ、この記事の筆者のように、韓国の近現代史は、”歴史家によって書かれた小説” だという事に気付いた/知っている人は確実にいます。

では、いつかはそれが主流派になるのかと言えば、できたとしても相当時間が掛かると思っています。

と言うのは、歴史関係の動画のコメント欄を読んでの体感的な印象ですが、個々の ”怪談”(定着したデマ、エピソードの類い)は証拠を提示すれば認識は改まるのですが、歴史観そのものは韓国人のアイデンティティと結びついているので、その認識を改めるのは精神的に抵抗があるように感じるからです。

「日帝は悪い奴らだが/植民史観(植民地になっても仕方がなかったという歴史観)は嫌いだが/etc. ... 事実は認めよう」という感じで、いちいち「歴史観は変えないぞ」という宣言をする人が多いのです。

「具体的にどんな悪い事をしましたか?」と質問しても答えは返ってこないのですがw
 

 

  


 

 

 

« 【台湾】飛虎将軍だけではない、台湾で神として祀られた2人(3人)の日本兵 | トップページ | 【沖縄】(1)玉城デニー沖縄県知事が9月18日に国連人権理事会で行ったスピーチの危険な内容 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 【台湾】飛虎将軍だけではない、台湾で神として祀られた2人(3人)の日本兵 | トップページ | 【沖縄】(1)玉城デニー沖縄県知事が9月18日に国連人権理事会で行ったスピーチの危険な内容 »

counter since 2018/12/25

  • Flag Counter

    FLAG Counterのロゴをクリックすると、更に詳しい分析結果が表示されます。
    ココログのアクセス解析よりは少ない数字になるようです。
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

sponsored link


ドールハウス工作おすすめ参考図書

カテゴリー

無料ブログはココログ