【沖縄】「済州フォーラム」で照屋喜美沖縄県副知事は何を約束してきたのか
『カルチャー済州』というメディアに記事があったので、該当部分を機械翻訳でご紹介します。
済州島(かつて耽羅国)と琉球国の類似性(朝鮮や日本に併合された?)を強調するのは論理としてはまだ理解ができますが、4.3事件〔※〕は沖縄では何に匹敵するのでしょう? まさか「コザ暴動」?w
※済州4.3事件:南北分断を決定づける南朝鮮単独での選挙を妨害しようと起こした共産主義者の暴動。左翼が言論界を握っている韓国では、むしろ中央による「白色テロ」と定義づけられつつあります。先日も、北朝鮮から亡命した元英国公使で現在は与党「国民の力」の国会議員である太永浩(テ・ヨンホ)氏が「(北朝鮮では)金日成総書記の指示で起こした(と説明されている)」と発言して非難され、党内の要職を追われました。
* * * *
http://www.culturejeju.kr/news/articleView.html?idxno=48575
제주·하이난·오키나와, 동아시아 평화 위한 연대 협력 강화
2023.06.02 17:20
済州·海南·沖縄、東アジア平和のための連帯協力強化
承認 2023.06.02 17:20
呉怜勳(オ・ヨンフン)知事、中国海南省委秘書長、照屋喜美沖縄県副知事と2日面談
〔前略〕続いてオ・ヨンフン知事は照屋義実沖縄県副知事と面談した。
オ知事は「済州道と沖縄は本土から遠く離れた地理的特性、独立国だった歴史、悲惨な戦争体験、生活風習と食文化、観光業を主力産業にしているという点で共通点が多い」とし「このような共通点が東アジアと世界平和に寄与するのに活用されることを願う」と強調した。
吉見副知事は「沖縄とかつての琉球王国との間には済州道民のDNAと同様に内南中(沖縄人の沖縄方言)DNAがある」とし、「この点を東アジア平和に向けた共通点として活用してほしい」と答えた。
この日、吉見副知事はオ·ヨンフン知事に済州-フランスベルダン-ドイツのオスナブリュックが共にしているグローバル平和都市連帯に参加したいという意思を伝えた。
▲ 〔画像省略〕オ·ヨンフン知事は6月2日、照屋義実沖縄県副知事と面談した。
吉見副知事は「済州が推進する地方外交の方針に大きく賛成している」とし、「グローバル平和都市連帯に沖縄が参加するよう多くの協力と理解をお願いする」としてグローバル平和都市連帯加入意向書をオ·ヨンフン知事に伝達した。
グローバル平和都市連帯加入意向書には△平和都市会員間協議体構築△済州フォーラムグローバル平和都市連帯セッション活用した定期会議開催△新規会員国発掘およびパートナーシップ拡大と平和に関する共同事業推進などの内容が盛り込まれている。
▲ 〔画像省略〕日本沖縄県の照屋義実副知事は面談を行った。
▲ 〔画像省略〕日本沖縄県の照屋義実副知事は、グローバル平和都市連帯への加盟意向書をオ·ヨンフン知事に伝えた。
これに対してオ·ヨンフン知事は「グローバル平和都市連帯に参加意思を明らかにして下さったことに感謝の言葉を申し上げる」とし、「済州道と沖縄が中心となって新しい平和の気運がアジア全域に広がっていくことを希望する」と答えた。
さらに、オ·ヨンフン知事は、済州大学と沖縄大学の学生間で交流できる奨学生交流プログラムを構成しようと提案した。
特にオ·ヨンフン知事は「日本の学生たちが済州大学校に新しく新設された4·3教育課程に参加し済州4·3および冷戦に対して理解できれば良い」として「次の公式的な場で奨学生交流プログラムに対する具体的な議論がなされることを願う」と伝えた。〔後略〕
« 【韓国】朝鮮語の抹殺/映画『マルモイ ことばあつめ』(말모이)の嘘(2) | トップページ | 【朝鮮人陸軍特別志願兵】朝鮮人の学徒志願兵同窓会「1.20同志会」 »
« 【韓国】朝鮮語の抹殺/映画『マルモイ ことばあつめ』(말모이)の嘘(2) | トップページ | 【朝鮮人陸軍特別志願兵】朝鮮人の学徒志願兵同窓会「1.20同志会」 »
コメント