【息を吐くように】三国時代に掘られたトンネル「羅済通門」→日本統治時代のものでしたw
今回も、『朝鮮日報』の朴鍾仁(パク・ジョンイン)記者の動画から、韓国人の嘘をご紹介します。
画像は動画のサムネイルですが、ここに新羅と百済の国境に掘られたという「羅済通門」が映っています。
『韓国民族文化大百科事典』(한국민족문화대백과)というサイトによると、
高さ3m、長さ10mの自然岩石を人為的に貫通させた人工洞窟で、雪川面と茂豊面の境界地点に位置している。 徳裕山国立公園境域内に属し、茂朱九千洞の入口にある。 いつ作られたのかは分からないが、今も上部に「羅済通門」という文字が残っている。〔...〕 パリソ〔※파리소:沼〕という池は両国の激戦時に死体が山のように積もりハエが集まったことから付けられた名称だ。〔...〕 通門は三国統一戦争時に新羅の将軍キム・ユシンが往来したとして「統一門」とも呼ばれる。〔...〕
などと書かれていますが大嘘で、タイトルに書いたように、日本統治時代に掘られた洞窟です。
では、なぜこのような伝説が定着したのでしょうか?
動画でも説明されているのですが、コメント欄に事実を暴いた記事を紹介している方がURLも貼ってくれていたので、それを機械翻訳でご紹介します。『セマングム日報』(새만금일보)の記事です。
* * * *
http://www.smgnews.co.kr/177738
일제가 만든 나제통문(羅濟通門)
日帝が作った羅済通門(ラジェトンムン)
2018/10/16
羅済通門は全羅北道茂朱郡雪川面所川里にある石窟門だ。 高さ5~6m、幅4~5m、長さ30~40mだ。 高さ3m、長さ10mの自然岩石を人為的に貫通させた人工洞窟だ。 雪川面と茂豊面の境界地点に位置している。
徳裕山国立公園境域内に属し、茂朱九千洞の入口にある。 岩壁を突き破った門で、新羅と百済の境界関門だった。 茂朱九千洞33景のうち第1景である羅済通門は、これまで三国時代の新羅と百済の時に作られたと知られてきた。
しかし、この洞窟は三国時代からあった洞窟ではない。 羅済通門は1925年日本による植民地時代、茂朱金鉱開発のために掘った人工トンネルだ。 トンネル開通と共に雪川の上に橋が架かり、国道30号が山を貫通した。 羅済通門という名前は1963年、観光地開発のために命名された。
本来の名前は「ギニアミグル」〔기니미굴〕だった。 最近、このような事実を追跡し、歴史教科書から関連内容を削除させた歴史学者が現れた。 羅済通門新羅と百済の境界、今の全羅道と慶尚道の境界をつなぐ窟だ。〔後略〕
* * * *
誰かがこっそり捏造した、という話ではないのです。自治体が地域観光のために「九千洞33景」を作った時に捏造した事なので、当然資料もあるはずですし、ある時突然 ”伝説” が唱えられ始めた事も年寄りなら知っているはずです。
記事にもあるように、歴史教科書からは削除されたので、知っている人はそれなりにいるのに、誰も案内板を直そうとか、恥ずかしいから止めようとか言い出さないのが韓国人らしい所です。
上記記事にも指摘されているのですが、国境にある岩山は天然の要塞です。なぜ、トンネルを作る必要があったのか?と、おかしいと思わないのでしょうか? 現在でもトンネルの両側の人は結婚もしないほど仲が悪いのだそうです。
これで分かるのは、たとえ事実を知ったとしても、不都合な真実には口を閉ざすのが韓国人なのです。
慰安婦問題とか徴用工問題に限らず、日本人は、なぜこれだけ証拠があるのに韓国人の認識が変わらないのだろう?と不思議に思うのですが、韓国人とはこういうものだと思った方がいいでしょう。
一部の学者とか活動家がいくら歴史の真実を伝えても、「日本に有利な事を言う」と ”売国奴” 呼ばわりされるのですから、韓国人に理性を求めても無駄です。
朴鍾仁氏は元は旅行担当の記者だったそうです。おそらく、それで歴史を調べていておかしな所をたくさん見つけたのでしょう。『土地の歴史』というシリーズの他、著作の1つには『光化門怪談ー誤りと歪曲に対抗する朴鍾仁記者の歴史戦争ー』(광화문 괴담 ー오류와 왜곡에 맞서는 박종인 기자의 역사 전쟁ー)という本があります。
この本は、例えばソウル市が光化門周辺を昔の姿に復元しようとしているプロジェクトで、如何に杜撰な検証に基づいて為されているのかという事等、様々な ”怪談” 〔日本風に言えば「オカルト」とか「都市伝説」?〕を告発しているようです。
これもまた氏の動画のコメント欄で知ったのですが、この本を紹介したメディアのYouTube動画のコメント欄が荒らされたそうです。グクポン〔※「国+ヒロポン」の合成語:愛国麻薬)歴史観でないと許さない国民が多くいるという事です。
日本人は自分達の常識が韓国人に通用するとは思わない方がいい。
« 【金文学 日中韓国際文化研究院長】独立は果たして民族を救うのか?【ペン&マイク】 | トップページ | 【”徴用工”問題】日帝に搾取された気の毒な「強制徴用被害者」の姿をご覧下さい。 »
« 【金文学 日中韓国際文化研究院長】独立は果たして民族を救うのか?【ペン&マイク】 | トップページ | 【”徴用工”問題】日帝に搾取された気の毒な「強制徴用被害者」の姿をご覧下さい。 »
コメント