最新情報

  • 2023/01/13
    ブログを更新しました。
    2018/04/30
    冷やし中華...じゃなかった、Twitterはじめました。

このサイトに関して



当サイトご利用上の注意

  • 記事へのリンクはご自由になさって結構です。
    但し、画像等、記事内のコンテンツの無断転載、画像への直接リンクによるまとめサイト等他サイトへの転載は固くお断りします。

    2019/04/14現在、コメント欄の認証方法やNGワード設定等、時々変更しています。メールアドレスの入力が求められる場合、とりあえずメールアドレスの形をしていれば(@の前は適当でも)OKです。

    上記に関し、詳しくは下記バナーから「当サイトについて」をお読み下さい。

    コメントは承認無しで掲載されますが、ココログの仕様で投稿されたコメントが画面に反映されるのにはしばらく時間が掛かります。ご了承下さい。



    このブログの趣旨など。コメント欄はゲストブックとしてご利用下さい。


    記事についてご不明な点などはメールでは回答しかねますので、各記事のコメント欄にお願いします。




    ** ツイログ/Twilog **

特設コーナー

  • Banner_wuhanvirus2

    banner_kunimori01


















外部サイト(その他)

  • 台湾の名前で東京オリンピック参加を!署名活動


    憲法改正を実現する1,000万人ネットワーク 美しい日本の憲法をつくる国民の会









管理人ポータル

大師小同窓会関連












  • 画像を提供、あるいはオリジナル写真を貸して下さる方は管理人までご連絡ください。


我が町!大師の情報

  • 大師の歴史・町名の由来

各種ノウハウ集



私家版スクラップブック

  • ブログ主の個人的スクラップブック集です。

    100円ショップの木箱やディスプレイケースなどを利用したドールハウスのまとめページです。

    メンテナンス中のため一時アクセスを制限しています。

友達の輪・お薦めSHOP

  • CHITIのボディデザイン
    魅せるボディデザイン/カラダ作りの本質とは!?
    川崎市在住のインストラクターが近隣のスポーツ施設や公園・ご自宅でのパーソナルトレーニング受け付けます。




    かわさき楽大師

    ファッション・雑貨の店 「+R」

    ヘアーサロンE'(イーダッシュ)


« 【本田幸介】(1)「親日残滓」の都市、水原 | トップページ | 【洪蘭坡】(3)「親日派」という言葉と韓国人の歴史に対する無知 »

2023/03/14

【本田幸介】(2)勧業模範場と本田幸介

前回のエントリーの続きです。ここでは本田幸介氏についてまとめておきます。

まず、「勧業模範場」についてですが、『アジ歴グロッサリー』というサイトから、その説明を一部引用します。

朝鮮総督府勧業模範場は、1910年10月1日に設置された。1910年9月30日(勅令第370号)の朝鮮総督府勧業模範場官制によれば、1)産業の発達改良に資する調査および試験、2)物産の調査ならび産業上必要なる物料の分析および鑑定、3)種子、種苗、種禽および種畜の配布、4)原蚕種の製造および配布、5)産業上の指導、講習および通信の事項を掌った。また、勧業模範場には、農林学校が附置された。
1929年9月、勧業模範場は改称され、朝鮮総督府農事試験場となった。

 

本田幸介氏については、『本田幸介関係文献目録』という熊本大学の論文に詳しいのですが、ここでは『中部日報(중부일보)』の記事をご紹介します。

 

20230314_honda00
▲上記論文よりキャプチャ。

 

この記事は、前回ブログ主が書いたように、「当時の水原の人々が『親日派』だったことは不都合な歴史だが、直視しなければならない」という趣旨になっています。

 

* * * *

※日本語として多少不自然でも理解に問題が無ければ機械翻訳ママ。緑字はブログ主の補足。

http://www.joongboo.com/news/articleView.html?idxno=363545591
【学芸員寄稿】本田浩介記念碑が再び発見された理由
入力 2022.06.13 17:00修正 2022.06.13 17:43

水原は20世紀の韓国農業の求心点という歴史的象徴性を持つ都市だ。 その基盤は18世紀正祖時代に造成された灌漑修理施設である祝満堤と西屯から始まる。 1905年京釜線開通で水原は交通の要衝地になり、祝満祭がある西屯洞一帯には日本による植民地時代勧業模範場と水原高等農林学校が建てられ、独立後農村振興庁と付属施設、ソウル大学校農科大学が設立された。 2014年全州に農村振興庁が移転し、現在関連部署の一部が残っており、旧敷地には国立農業博物館が今秋開館を控えている。

現在、西屯洞の旧農村振興庁境内には一部毀損されたが、材料と仕上げで格別な記念碑が一つ伝えられている。 1990年代農村振興庁の工事現場から出土したもので、前面部には磨耗が激しいが、両角で「本田幸介先生」6文字が刻まれており、後面部には陰刻で碑文3行が刻まれている。 これにより、1924年に製作された勧業模範場初代場長だった本田浩介の朝鮮農業開発基礎功績を称える碑であることが明らかになった。 本田幸介(ほんだ こうすけ、1864~1930)は、19歳末にドイツに留学してきた日本初の農学博士10人の一人で、東京帝国大学教授を歴任したエリート官僚である。 初代統監だった伊藤博文の招聘で朝鮮に渡り、1906年から1919年まで草創期勧業模範場の土台を築き、勧業模範場創設場長と水原高等農林学校(現ソウル大学農生命科学大学前身)兼職校長として韓国農学の近代化と共に日本による植民地時代植民農政基礎を支えた人物だ。

 


20230314_honda01

 

ところで、記念碑は果たしてどのような姿だったので、毀損されたまま工事現場から出土したのだろうか。 本来、碑身の上には本田浩介博士の胸像があったという。 円形の姿が銅像除幕式を扱った当時の「京城日報」記事で発見されるが、その行事の規模が実に驚くべきだ。 約15年間任職した本田浩介の功績を称えるために退任5年後の1924年5月4日日曜日午後、勧業模範場で盛大に除幕式が行われた。 有吉朝鮮総督府政務総監をはじめ、イ·ワンヨン京畿道知事、水原郡守など政界主要人物と水原高等農林学校および女子蚕業部学生たちが大挙参加するなど600人余りの関係者が集まり、祝賀宴も西湖班で開催されたという。 一方、胸像は当時東京美術大学教授で写実主義彫刻家の朝倉文夫が引き受けたが、何よりも朝鮮で人物銅像が作られた例は本田博士が初めてだったという。

除幕式があった21年後、朝鮮は独立した。 そして親日残滓だった胸像はおそらく朝鮮人の怒りで除去され、秘身の名前も変えて歴史から跡を消そうとしたのだろう。 そして数十年間放置され1990年代に工事現場で再発見されたが、誰一人も大きく関心を持たない対象だった。 親日の痕跡はなくしたいとよく思う。 しかし、なくしても過去の歴史はなくなることはない。 歴史は現在と未来の鏡であるため、不便な歴史も繰り返されないためには直視しなければならない。 最近、親日残滓案内板事業で遅ればせながら記念碑に対する案内板が設置され、理解を助けている。 雨が消えてしまわず、半世紀ぶりに再び発見され、今日の私たちに伝えるメッセージは確かにあるだろう。 繰り返される歴史の過ちを犯してはならないから…。.

「博士の偉大な業績は、おそらくその銅像とともに永遠に輝くでしょう」 当時、新聞記事の最後の文句で苦笑いが起こる理由だ。

水原市庁学芸研究士キム·スヒョン

* * * *

 

前回のエントリーで見たように、勧業模範場すら収奪の手段と見なし、より商品価値の高い作物(米)を普及させた事も、在来種を奪ったという ”日帝の悪行” に仕立て上げ、当時、その恩恵を受けただけの人々を「親日」、即ち「売国奴」呼ばわりするのが韓国人なのです。

 

尹致昊(ユン・チホ/1865年1月16日 - 1945年12月6日)という日本統治時代の知識人の残した言葉があります。

"조선인의 특징은 한 사람이 멍석말이를 당하면 그 사람에 대해서 알아보려고는 하지 않고 다 함께 달려들어 무조건 몰매를 때리고 보는 것입니다.“

【訳】朝鮮人の特徴は、一人の人がむしろを巻かれたら〔=멍석말이(モンソクマルイ)されたら〕、その人に対して知ろうとせず、みんな一緒に飛びついて無条件に袋叩きにすることです。

 

20230314_monsokumarui

 

我々日本人とは根本的に異なる民族だと理解する必要があります。

 

 

  


 

 

 

 

« 【本田幸介】(1)「親日残滓」の都市、水原 | トップページ | 【洪蘭坡】(3)「親日派」という言葉と韓国人の歴史に対する無知 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 【本田幸介】(1)「親日残滓」の都市、水原 | トップページ | 【洪蘭坡】(3)「親日派」という言葉と韓国人の歴史に対する無知 »

counter since 2018/12/25

  • Flag Counter

    FLAG Counterのロゴをクリックすると、更に詳しい分析結果が表示されます。
    ココログのアクセス解析よりは少ない数字になるようです。
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

sponsored link


ドールハウス工作おすすめ参考図書

カテゴリー

無料ブログはココログ