【日韓首脳会談】輸出管理の一部緩和。グループA復帰はならず。
今回の首脳会談で、輸出管理に関しては以下の3つのことが発表されました。
- グループAからの除外は継続
- フッ化水素等3品目は厳格化以前の扱いに戻す(個別許可→包括許可)→※次エントリーに補足
- 韓国はWTO提訴取り下げ(会談前は「(提訴を)中断」と報道されていた)
厳格化以前、即ち、2019年7月4日以前はどうだったのか、どう変わったのかに関しては、2019/07/04付けブログエントリーをご参照下さい。
”徴用工”問題で韓国から日本の呼応を求められている状況で唐突に輸出管理の一部緩和が発表されるのですから、良く言えば、「日本側は ”徴用工”問題では妥協せず、関係無い所で尹錫悦大統領に ”お土産” を持たせてやった」という感じでしょうか。
「関係無い所」と書きましたが、韓国側では、”「輸出規制」(←韓国側の表現)は徴用工裁判の報復” という認識なので、日本側の ”呼応” とも取れますが、国内ではそれでは不十分だという批判が起こっているようです。
この問題では、青山繁晴参議院議員によると、実は、3月6日時点では、グループA復帰も視野に入れていたようです。
青山繁晴ブログ(2023-03-06 19:49:26):経産省の闇討ち・・・議院内閣制の否定、日本国民への裏切り、韓国のための経産省であるかのような卑屈な行為
上記ブログから、証拠の画像だけお借りします。ここに「3品目に限定」のような文言はありません。
これで、「護る会」が動きました。
同じく青山繁晴参議院議員の2023-03-16 17:12:12付けブログです。
>きのう3月15日に「日本の尊厳と国益を護る会」 ( 護る会 ) の総会を開き、韓国をホワイト国に戻してはならないなどの要請文を、護る会メンバー議員の自由な議論の末に、決定しました。
その日のうちに、つまり日韓首脳会談がある3月16日の前日に、磯崎官房副長官 ( 護る会メンバー ) を通じて、岸田総理に渡しました。
>そして、フッ化水素、フッ化ポリイミド、レジストの3品目に限っては、経産省がチェックして信頼できると判断した日本企業から、韓国に一定の管理で輸出することを認める措置だけは、新たに決まりました。
韓国が強く求める「ホワイト国・グループAに戻す」ということは、阻止できました。
経産省の責任者に何度も確認しました。韓国はグループBのままです。
なお、ブログではこの後に、レジストに関しては2019年12月に以下のような運用に変わっていた事が報告されています。→※次エントリーに補足
>今回の3品目については、西暦2019年12月にすでに、レジストについてその日本企業の韓国にある子会社に限定して輸出を認めていて、今回はさらにフッ化水素、フッ化ポリイミドを加えた上で「子会社に限らない」となりました。
これに関しては、むしろ「報復」や「規制」ではない事を印象づける対応です。信頼できる輸入者(日本企業の子会社)であれば、輸出を認めて...とありますが、個別許可から包括許可に戻していたと言うことでしょう。”売ってやらない(=規制)” 訳ではなかったのですから。
韓国側が先走って「輸出規制解除」のように報道しましたが、〔※〕これに関しては、西村康稔経済産業相が否定する談話を発表しています。正直に言って、今回の経産省の前のめりの姿勢を押しとどめる事に関しては西村大臣は蚊帳の外ではありましたが、対外的な発表は大臣がすべきなので、即座に韓国側を牽制したことは評価します。
※但し、これを最初に報道したのは日本側メディア。例えば産経新聞は2023/1/28付けで「<独自>韓国の「ホワイト国」復帰検討、徴用工見極め判断」という記事を書いているので、この頃から検討はされていたのでしょう。また、この報道で、”輸出管理厳格化は徴用工裁判の報復” だと認めるような悪手であると、政府を批判する声が上がりました。
https://mainichi.jp/articles/20230317/k00/00m/030/142000c
西村経産相、韓国への輸出規制「解除ではない」 尹大統領発言に反論
2023/3/17 15:26(最終更新 3/17 15:26)
西村康稔経済産業相は17日の閣議後の記者会見で、韓国への輸出規制緩和について「措置を解除したわけではない」と強調した。韓国の尹錫悦大統領は16日の共同記者会見で、半導体製造に使うフッ化水素など3品目について「(日本は)輸出規制措置を解除」と発言した。17日の会見で西村氏は「解除だとこれまでの体制ががらっと変わるイメージがあるが、そうではない」「解除ではなく、運用の見直しだ」と述べ、これに反論した形だ。
「解除」か「運用の見直し」かなんて言葉遊びですね。3品目は厳格化以前の扱いに戻したことには変わりありません。
« 【日韓首脳共同記者会見】尹錫悦大統領「GSOMIAの完全正常化を宣言した」 | トップページ | 【日韓首脳会談】輸出管理の一部緩和〔補足〕レジストに関しては2019年既に12月に緩和をしていた »
« 【日韓首脳共同記者会見】尹錫悦大統領「GSOMIAの完全正常化を宣言した」 | トップページ | 【日韓首脳会談】輸出管理の一部緩和〔補足〕レジストに関しては2019年既に12月に緩和をしていた »
コメント