【日本大使館前デモ】正義連の水曜デモを保護する警察
毎週の事なのでいちいちブログには書いていませんが、毎週水曜日、正義連の水曜集会を終わらせようと、複数の保守系団体が旧日本大使館前にある慰安婦像周辺でカウンターデモを行っています。
集会を開く場所は事前に予約する必要があり、現在は殆どの舗道を保守系団体が占めている為、水曜集会は離れた場所で集会をしています。
下は直近の集会場所を示した地図です。〔別の地図(日本語)〕
日本大使館は、既に以前の場所から北側の「ハの字」型のツインツリータワーのA棟(左側のビル)に移転済みで、「日本大使館跡地」と書いた場所は空き地です。慰安婦像は道路を挟んだ反対側に日本大使館と対峙するように建てられたというわけです。
金柄憲所長ら「慰安婦法廃止国民行動」の皆さんは、大抵「オンマ部隊」が予約した聯合ニュース本社ビルの前で集会を開いてから、水曜集会に向かい合う場所に移動して集会を開こうとするのですが、この2週間ほどは警察が邪魔をして立ち入らせません。
恐らく、水曜集会の真横で集会をさせない為だと思われますが、その理由がおかしいのです。
フリージャーナリストの朴舜鍾(パク・スンジョン)氏が、①鍾路警察署のマニュアルと②金柄憲所長が提出したデモ申請書の画像をTwitterに上げてましたが。それをGoogleレンズで読んだところ、①には「大使館などの100m以内は集会を禁じる」という趣旨の事が書いてあり、②には却下理由として「大使館の100m以内だから」という趣旨の事が書かれていました。
①は「ウイーン条約 第二十二条2項」を意識したものだと思われます。
ウィーン条約 第二十二条2項
「外交関係に関するウィーン条約」(昭和39年条約第14号)第22条第2項「接受国は、侵入又は損壊に対し使節団の公館を保護するため及び公館の安寧の妨害又は公館の威厳の侵害を防止するため適当なすべての措置を執る特別の責務を有する。」
②の却下理由。〔機械翻訳ママ〕
ㅇ貴団体が申告した集会場所は集示法時法第11条第5号に規定している「国内駐在外国の外交機関や外交使節の宿舎<駐韓日本大使館>警戒地点」から100m以内の場所に該当し、集会による関連施設の機能侵害などが懸念されます。
- 駐韓日本大使館では大使館周辺の集会·デモで公館の業務が妨害されているとして、党署に協力要請をしました。 (21.12.7、外交使節担当官-8004)
100mの距離をツインタワービルの壁からとすると慰安婦像がギリギリ100m以内ですが、上の地図を見れば分かるように、むしろ、「慰安婦法廃止国民行動」が確保している場所は大使館から離れた場所にあります。
それに、それを言うなら、元々の慰安婦像の設置も、その周辺での水曜集会もウイーン条約違反です。
相変わらず、慰安婦像は何の許可も得ていない「反日行動」という団体が居座ったままで、警察はむしろ彼らを保護しています。
現在の韓国の地方自治体首長は左派が多く、警察署長クラスは前政権の時に任命されたのでこうなります。
* * * *
【参考:政府答弁書】
参議院議員佐藤正久君提出在韓国日本大使館前における「慰安婦像」に関する質問に対し、別紙答弁書を送付する。
参議院議員佐藤正久君提出在韓国日本大使館前における「慰安婦像」に関する質問に対する答弁書
一から五までについて
在大韓民国日本国大使館前に設置されたお尋ねの「慰安婦像」については、政府としては、大韓民国政府に対し、累次にわたり、「慰安婦像」の設置は日韓関係に好ましくない影響を与えるとともに、外交関係に関するウィーン条約(昭和三十九年条約第十四号)第二十二条2に規定する公館の威厳の侵害等に関わる問題でもあると考えており、「慰安婦像」を早期に撤去すべきである旨申し入れてきている。お尋ねの大韓民国政府の対応と同条約との関係については、今後の外交上のやり取りに支障を来すおそれがあることから、お答えを差し控えたい。〔以下略〕
« 【李宇衍博士】朴裕河教授はどんな歴史と向き合っているのだろうか(4)日韓併合不法論 | トップページ | 【韓国/書籍】韓国併合 大韓帝国の成立から崩壊まで(森万佑子 著/中公新書) »
« 【李宇衍博士】朴裕河教授はどんな歴史と向き合っているのだろうか(4)日韓併合不法論 | トップページ | 【韓国/書籍】韓国併合 大韓帝国の成立から崩壊まで(森万佑子 著/中公新書) »
コメント