【旭日旗】韓国メディアが旭日旗に関するほぼ正確な記事を書く エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?
『カイカイ反応通信』さん〔韓国の記事と読者の反応を翻訳するサイト〕が紹介していましたが、『聯合ニュース』が11月12日付けで旭日旗についてほぼ正確に説明する記事を書いていました。
元記事>大元の記事:[특파원 시선] 주일미군 부대기에 욱일 문양이 있는 이유는?([特派員の視線]在日米軍部隊機に旭日模様がある理由は?)
日本で言うと時事通信のような、他のメディアに記事を配信する通信社で、韓国語の説明では「国家機関通信社」、つまりタス通信のような国営通信社なので、もしかしたら、「旭日旗に敬礼した」として追及されていた政府が書かせたのではないかと想像しています。
以前のエントリーでご紹介したように、国際観艦式2022に参加する事に関して国防部長官が「日本軍艦旗は旭日旗とは形態が少し違う」などと苦し紛れの言い訳をしたり、参加後も「自衛艦旗に対して敬礼したのではなく、主管する国の代表が乗船した艦に向かって敬礼した」と国会で苦しい答弁をしていたからです。
全文は上記リンク先で読んで戴くとして、内容は、
●在韓米軍各部隊の旗やエンブレムになぜ旭日模様が入っているのか?(質問したが回答が無く)恐らく富士山や鳥居と言った他のシンボル同様、日本文化の象徴と考えているのだろうと推察。
●日本陸軍や海軍の旗も、太陽を意味する円の位置に関係なく「旭日旗」と見なされる。
●朝日新聞の社旗は旭日旗と言えるのか微妙。
●(日本語のWikipediaを参考にして、)旭日模様は古くから祝い事などに使われており、日本人は軍国主義の象徴とは考えていない。在日同胞も「なぜ(韓国では)とりわけ旭日旗や旭日文様に対してだけ過度な反応を見せるのか分からない」と話していた。
●ナチスのハーケンクロイツとは異なり、喩えるなら鉄十字のようなもので、ドイツ軍は戦後もこのマークを使い続けている。
と言った内容です。
カイカイ反応通信が訳したコメント以外も元記事〔NAVER〕で読んでみましたが、大多数は記事内容を元々事実だと認識しているようです。
さて、いつものアレ(徐 坰徳/ソ・ギョンドク)はどうする?w
尤も、これからも旭日旗を引き裂いたりするパフォーマンスは続けると思いますし、「韓国国民の感情はまた別」とか言って、今後も外国の旭日模様には文句はつけそうですが。

« 【梨泰院雑踏圧死事件】管轄の警察署長らを過失致死容疑で本格捜査【時系列まとめ】 | トップページ | 【日本企業資産現金化問題】日韓首脳が意気投合!?←韓国側の願望です »
« 【梨泰院雑踏圧死事件】管轄の警察署長らを過失致死容疑で本格捜査【時系列まとめ】 | トップページ | 【日本企業資産現金化問題】日韓首脳が意気投合!?←韓国側の願望です »
コメント