【韓国】「恥をかかされた」国立日帝強制動員歴史館
朝鮮日報の記事で興味深い言い回しがあったので、覚え書きとして。
記事自体はそれ程興味があるものではありません。韓国で国立博物館を様々な尺度で点数付けをしたら、基準未達のものが6つあったという内容。
まずは記事のご紹介です。
◇ ◇ ◇ ◇
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/01/16/2021011680019.html
記事入力 : 2021/01/16 16:56
【独自】「国立」の名が恥ずかしい七つの国立博物館
文体部が36カ所を評価、日帝強制動員歴史館などに「基準未達」判定
韓国国民の税金で建設・運営されている国立博物館のうち、7カ所が「基準未達」であることが判明した。
文化体育観光部(文体部。省に相当。以下同じ)は昨年、「2020年国立博物館評価認証制度」を初めて施行した。その結果、「国立日帝強制動員歴史館」など7カ所の博物館が点数未達で認証を受けられないことが14日までに明らかになった。韓国国内に50ある国立博物館のうち、登録後3年が経過した36カ所が評価対象だった。
韓国の保守系最大野党「国民の力」の金睿智(キム・イェジ)議員室が文体部から受け取った資料によると、未達の博物館は国立日帝強制動員歴史館(行政安全部)、国立テコンドー博物館(文体部)、国立租税博物館(国税庁)、地図博物館(国土交通部)、国立警察博物館(警察庁)、空軍博物館(国防部)、戦士博物館(国防部)だ。大部分は政治の論理や世論に押されて建てられたり、政府部処(省庁に相当)が広報用として作ったりした博物館だ。なお評価対象36カ所のうち、国会憲政記念館、国立関税博物館、海軍士官学校博物館は現在リモデリングの最中で、対象から除外された。(中略)
この歴史館(ブログ主註:国立日帝強制動員歴史館)は2017年に「フェイク写真」を展示し、日本の右翼団体に恥をかかされた前歴もある。朝鮮人強制動員被害者だとして展示していた写真が、実は日本人の写真だったのだ。野外追慕塔に刻まれた、骨と皮だけの労働者の写真も、朝鮮人徴用被害者ではなく1926年に北海道開拓の過程で「奴隷労働」に苦しんだ日本人だと判明(1926年9月9日付、旭川新聞)してあたふたと展示物を取り換えた。歴史学者のB氏は「日本人も訪れる場所なのだから、こういう博物館ほどファクトが正確であるべき。それを検証する専門人材がいないというのが最大の問題」と語った。(後略)
◇ ◇ ◇ ◇
この「恥をかかされた」というのは、原文(韓国語)を機械翻訳してもそうなったので、原文の直訳なのでしょう。
韓国語では自然な表現なのかも知れないのですが、日本人には違和感があります。
朝鮮日報の日本特派員は、日本語に訳したときに、不自然だとは思わなかったのでしょうか?
普通は「恥をかいた」ですよね。
尤も、日本語でも「恥をかかされた」と言うときはあります。
それは例えば、「人前で大声で叱責され、恥をかかされた」とか、「(歌が下手なのを知っているくせに)歌を強要されて恥をかかされた」のように、相手に対する非難が込められる場合です。
« 【慰安婦問題】自称元慰安婦・イ・ヨンス氏の1992年の告白映像発見!―「赤いワンピースと革靴に惹かれて男についていった」 | トップページ | 【慰安婦問題】自称元慰安婦・李容洙(イ・ヨンス)、慰安婦裁判のICJ付託を公開要求 »
« 【慰安婦問題】自称元慰安婦・イ・ヨンス氏の1992年の告白映像発見!―「赤いワンピースと革靴に惹かれて男についていった」 | トップページ | 【慰安婦問題】自称元慰安婦・李容洙(イ・ヨンス)、慰安婦裁判のICJ付託を公開要求 »
コメント