【沖縄】沖縄戦死者20万人の嘘
ブログ主のメモおよび拡散の目的で。
惠隆之介氏FBより。
2015年2月28日
沖縄戦一般住民犠牲者数の偽造発見!
沖縄発の数値は嘘が多いのでくれぐれも注意して下さい、在日米軍基地の22%しか存在しないにもかかわらず74%が沖縄に集中と嘯いております。
ところで、今年戦後70周年にあたりNHK沖縄をはじめメディアは、「沖縄戦で住民20万人以上が犠牲になった」と発言しておりますがこれも嘘です。
この数字には米軍戦死者12,520名、本土出身軍人65,908人、沖縄出身軍人28,228人も含まれております。民間人犠牲者は114,000人です(沖縄県援護課平成2年発表)。
さらに援護課の説ではこのうち65,246人は戦闘協力者とされております(軍人遺族年金受給対象者)。従って厳密に分析すれが(法的には)沖縄戦で犠牲になった一般民間人は28,754人となります。
本土では一般戦争犠牲民間人には遺族年金は下賜されませんが、沖縄では「軍命によって自決を強要された」と嘯き遺族年金を受給している者も少なくありません、なんと年金成金なるものがおり戦後この方1億円以上受給している方もおります。
皆様、沖縄NHKに意見電話を御願いします。
「20万人」という数字に意味があるのだろう。“南京大虐殺”、“従軍慰安婦”被害者。何故かみんな「20万人」。
« 尖閣諸島の字名に「尖閣」加える議案可決。台湾は.../チャンネル桜の「桜丸」出漁 | トップページ | 【徴用工問題】所謂「徴用工問題」については韓国人もうんざりしている/今更聞けない「徴用工問題」 »
« 尖閣諸島の字名に「尖閣」加える議案可決。台湾は.../チャンネル桜の「桜丸」出漁 | トップページ | 【徴用工問題】所謂「徴用工問題」については韓国人もうんざりしている/今更聞けない「徴用工問題」 »
コメント