兵庫県文書問題

  • Banner_hyogo
    一時的にTOPに配置します。

最新情報

  • 2024/02/26
    ブログを更新しました。
    2018/04/30
    冷やし中華...じゃなかった、Twitterはじめました。

このサイトに関して



当サイトご利用上の注意

  • 2019/04/14現在、コメント欄にURLを書く場合は、「https」や「http」はNGワードに設定しているので、それを外すか、例えば「h ttps」の様に書いて下さい。
    メールアドレスの入力が求められる場合、とりあえずメールアドレスの形をしていれば(@の前は適当でも)OKです。

    コメントは承認無しで掲載されますが、ココログの仕様で投稿されたコメントが画面に反映されるのにはしばらく時間が掛かります。ご了承下さい。



    このブログの趣旨など。コメント欄はゲストブックとしてご利用下さい。


    記事についてご不明な点などはメールでは回答しかねますので、各記事のコメント欄にお願いします。






    ** ツイログ/Twilog **

特設コーナー

  • Banner_wuhanvirus2
















外部サイト(その他)

  • 台湾の名前で東京オリンピック参加を!署名活動


    憲法改正を実現する1,000万人ネットワーク 美しい日本の憲法をつくる国民の会









管理人ポータル

大師小同窓会関連












  • 画像を提供、あるいはオリジナル写真を貸して下さる方は管理人までご連絡ください。


我が町!大師の情報

  • 大師の歴史・町名の由来

各種ノウハウ集



私家版スクラップブック

  • ブログ主の個人的スクラップブック集です。

    100円ショップの木箱やディスプレイケースなどを利用したドールハウスのまとめページです。

    メンテナンス中のため一時アクセスを制限しています。

友達の輪・お薦めSHOP

  • CHITIのボディデザイン
    魅せるボディデザイン/カラダ作りの本質とは!?
    川崎市在住のインストラクターが近隣のスポーツ施設や公園・ご自宅でのパーソナルトレーニング受け付けます。




    かわさき楽大師

    ファッション・雑貨の店 「+R」

    ヘアーサロンE'(イーダッシュ)


« 【慰安婦問題】プライムニュース『韓国・感染再拡大の今 慰安婦問題で内部告発 支援団体“横領疑惑” 』【覚え書き】 | トップページ | 【慰安婦問題】元慰安婦「性奴隷と言うな!」←これは使える 国連にメールしよう! »

2020/05/21

【正義連/金福童センター】ウガンダの市長「日本に関する問題をウガンダに持ち込むな」

聯合ニュースの5月20日付記事によると、正義連(旧・挺対協)がウガンダに『金福童センター』(金福童は故人の元慰安婦)を建てる計画だったのが、建設予定地(?)の市長から「なぜ日本に関する問題をウガンダに持ち込んで問題を生じさせるのか 」と言われて頓挫していたそうです。

ブログ主は最初単純にこの記事をブログに記録しておこうと思ったのですが、その後、他の記事を読むと、メディア毎に内容が異なり、また、この件も新たな挺対協の金銭スキャンダルになりそうなので、併せて記事にしておきます。

各記事を総合すると下記のような疑惑や疑問が浮かび上がってきます。

 

  • センター建設のための土地も取得していないのにHPに掲載して寄付を募っていた?
  • 無断でHPに現地の女性人権団体「GWVU(Golden Women Vision in Uganda)の名称や代表の名前(Silvia Acan)の名前を掲載?
  • 正義連は土地をGWVUに寄付したと主張。となると、土地の取得費1200万ウォン(約100万円)は損失に?
  • GWVUに渡した1709万ウォンは寄付?それとも土地の購入費用?(土地取得費なら損失は更に膨らむ)
  • 韓国国民から集めた寄付は返却せずに、今度はニューヨークに金福童センターを造る?〔募金総額=収入は約4380万ウォン(昨年6月~年末)なので1709万ウォンをGWVUに渡していたとすると、その差額2671万ウォンが残額となる。〕

 

GWVUの代表、シルビア・アチャンという女性は、朝鮮日報の記事を見て思いだしたのですが、正義連が2018年6月に彼女を「第1回金福童平和賞受賞者」に選定していました。当時、ネットでこの記事を読み、何だこの賞は?は思った記憶があります。改めてこの女性について調べると、「紛争で家族を失い、17歳の時に暴行されて妊娠...」というプロフィールが出てくるので、今から思えば、最初からこの女性を利用しようとしていたのかも知れません。

 

◆聯合ニュースは...

まずは、聯合ニュースの記事をご紹介しますが、これによると、

昨年11月頃、ウガンダ政府が元慰安婦の名前を冠したセンターに難色を示し、グル市長からも、「日本との問題を持ち込むな」と言われて計画が頓挫した(と、挺対協が主張している)ことになります。(1月の聯合ニュースの取材)

また、他紙(=朝鮮日報)がシルビアさんに取材したところ、元々そのような計画はなく、設立のための資金は受け取っていないとの事ですが、昨年6月に来韓し、設立のための基金として500万ウォン(約44万円)を受け取ったと、聯合ニュースは書いています。しかし、このお金が基金の一部なのか、単なるシルビアさんへの謝礼や団体への寄付なのかははっきりしません。

 


https://jp.yna.co.kr/view/AJP20200520003400882
渦中の慰安婦支援団体 ウガンダ「金福童センター」事業も物議=韓国
2020.05.20 16:25

【ソウル聯合ニュース】旧日本軍の慰安婦被害者を支援する韓国市民団体「日本軍性奴隷制問題解決のための正義記憶連帯」(正義連)がずさんな会計処理や施設の売買を巡る疑惑で物議を醸している中、同団体が重点事業としてきたアフリカ・ウガンダでの「金福童センター」設立事業も推進経緯が議論を呼んでいる。

 正義連などによると、金福童センターの設立事業は旧日本軍の慰安婦被害者で女性人権運動家としても活動し、昨年1月に亡くなった故金福童(キム・ボクトン)さんをたたえ、世界に人権と平和のメッセージを発信する目的で同団体が昨年から取り組んできた。

 今年4月の総選挙で与党「共に民主党」の比例政党から当選した尹美香(ユン・ミヒャン)氏は、正義連の理事長を務めていた昨年6月、ウガンダでの金福童センター建設計画を発表し、募金活動を開始した。

 正義連は当初、募金活動で2億ウォン(約1700万円)を集め、戦時性暴力被害が発生したウガンダ北部のグルに金福童センターを建てる計画だった。センターには金福童さんの追悼施設、旧日本軍の慰安婦問題に関する歴史館、ウガンダ内戦歴史館、学校、共同耕作地などを造成するとしていた

 現地での設立事業はウガンダの市民団体「ゴールデン・ウィメン・ビジョン・イン・ウガンダ」(GWVU)が主管することになっていた。

 正義連は約1200万ウォンを投じて現地に敷地も購入したが、ウガンダでの金福童センターは設立はその後、白紙化した。

 着工できなかった経緯について、正義連側は「ウガンダ政府が昨年11月の面談で『日本』という単語と『金福童』という名前が入ったことを問題視し、現地団体代表の身辺を脅かす状況が発生した」と説明。その後にウガンダでのセンター設立事業の中断を決め、昨年12月の運営委員会でセンターの設立地をウガンダから米ワシントンに変更する計画案を話し合ったと伝えた。今年1月には敷地を現地の団体に寄付することを決めたという。事業の推進を発表してから約6カ月で白紙化したことになる。

 今年1月、尹美香氏は聯合ニュースとのインタビューで「グル市長が(被害者の)存命者代表に電話をかけ『なぜ日本に関する問題をウガンダに持ち込んで問題を生じさせるのか』と威嚇した」などと述べ、計画を撤回したことを明らかにしていた

 正義連の主張通りなら、ウガンダの政府、自治体との最終的な合意もないまま、センターを設立すると言って募金を開始したことになる

 こうした中、あるメディア(ブログ主註:朝鮮日報のこと)は今月20日、GWVUの代表が電子メールによるインタビューで「金福童センターの設立に最初から反対していた。設立のための資金は全く受け取っていない。敷地の購入は私たちが自ら行った」と主張したと報じた。

 だがインタビューでの主張とは異なり、同代表は昨年6月に来韓し、慰安婦問題の解決を求めてソウルの日本大使館前で開催している定例の「水曜集会」に参加。慰安婦被害者の吉元玉(キル・ウォンオク)さんから「ウガンダ金福童センター設立基金」として500万ウォンの寄付を直接受け取り、感謝の意を伝えていた

 正義連はウガンダでの金福童センター設立が白紙化した後、米ワシントンにセンターを設けることを決め、国連が定める「女性に対する暴力撤廃の国際デー」の今年11月25日に開所することを目指して事業を再推進していた。

 だが、正義連は今月19日に説明資料を出し、「今年2月、事業推進のため米国の現地を訪問しようとしたが、新型コロナウイルスの影響で敷地探しがストップし、今年11月25日に計画していた開所式も無期限延期となった」と明らかにした。

 今年初め、正義連は米国での金福童センター設立計画を発表した際、敷地購入や展示空間の造成などに総額20億ウォン程度が必要になるとの試算を示した。だが、団体側によるとセンター設立のために集まった寄付金は2019年決算に基づくと約4380万ウォンで、予想される造成費用の約2.2%にとどまる。

 寄付金不足や新型コロナの感染拡大に加え、正義連や尹美香氏に絡むさまざまな疑惑提起も重なり、金福童センターの設立は当面、順調に進みそうにない。

 

◆ハンギョレは...

頓挫した理由は、左翼新聞ハンギョレによると、「日本からの妨害」となっています。(日本からの抗議があり、その結果ウガンダ政府が態度を変えたとすれば、聯合ニュースの記事と矛盾はしませんが...)

また、土地の購入については明確ではありません。GWVUに土地購入の趣旨で1709万ウォン(約150万円)を寄付しただけで、取得できたかどうかは不明です。寄付については公示資料に記載されているそうなので間違いではなささそうですが、挺対協の土地(資産)として帳簿に計上していないようなので、GWVUとの間の契約書でも開示しない限り、挺対協からの資金で購入したこと証明はできません。

 


19日、ハンギョレの取材を総合すると、共に市民党のユン・ミヒャン比例代表当選者は、正義連の理事長を引き受けていた昨年6月、ウガンダにキム・ボクトンセンターを作るとの計画を発表した。正義連は「日本軍『慰安婦』被害者の声と人生、そして運動の歴史は、ウガンダの戦時性暴力被害の女性たちに継承されるだろう」と設立の趣旨を説明した。そのため正義連は、「ウガンダ・キム・ボクトンセンター」設立のための特別募金を進め、ウガンダの現地の女性人権団体である「ゴールデン・ウィミン・ビジョン」(Golden Women Vision)に1709万ウォン(約150万円)を寄付形式で渡した。ウガンダ北部のグル地域に380坪(967平方メートル)ほどの土地を買い取り、日本軍「慰安婦」問題の歴史館とキム・ボクトンさんの追慕館、ウガンダ内戦の歴史館などを建てるという趣旨だった。2019年、正義連の国税庁公示資料にもゴールデン・ウィミン・ビジョンに寄付した1709万ウォンが記載されている

 しかし、正義連は昨年11月、キム・ボクトンセンター建設計画を取り消した。「日本政府がウガンダ政府を通じて不当に介入し、現地の生存者の安全に深刻な脅威がある」との理由であった。設計コンサルタントを引き受けて正義連と同行したある建築業者は同日、ハンギョレとの電話で「去年11月25日の着工式を控えて、ウガンダ政府の公務員が正義連の活動家を呼び、「日本側の抗議が多い。韓国と日本がウガンダの地で対立を引き起こすことを望まない」と言った。結局、着工式もできずに事業をたたむことになった」と伝えた。

正義連、「ウガンダ・キム・ボクトンセンター」着工失敗に終わり1700万ウォン損失(ハンギョレ/
登録:2020-05-20 05:14 修正:2020-05-20 06:55)
http://japan.hani.co.kr/arti/politics/36683.html
 

 

◆朝鮮日報は...

次に、朝鮮日報の記事ですが、2本に渡り長いので、ポイントだけご紹介します。(ウガンダに「金福童センター」建設、正義記憶連帯の怪しい募金(上)(下)

 

【帳簿】

  • 昨年6月から国民が寄付した総額は約4380万ウォン(約385万円)←2019年度決算書による

【GWVU代表へのインタビュー(メールやメッセンジャーで18日実施)】

  • 金福童センターの提案は最初から断った。写真の用地は戦争被害者のため私たちが買った土地。
  • 日本政府の介入では無く、最初からシェルターとして計画。
  • 正義連から500ドル(約5万4千円)を複数回寄付を受けたが昨年12月に途絶えた。金福童センターの為のお金なら返す。→ブログ主:500万ウォン×複数回なら帳簿の1709万ウォンがそれに該当するのでは?挺対協の帳簿でも「寄付」として処理しているので、ハンギョレとも一致する
  • むかつく(disgusted)

【正義連へのインタビュー(5月19日)】

  • GWVUと協議して1200万ウォン(約100万円)で土地を購入した。しかし、ウガンダ政府が「日本」、「金福童」と言う名前に反応して失敗。(ウガンダ政府の介入については1月28日にも発言)
  • ウガンダ金福童センターはGWVUと合意した事。正義連が1200万ウォンかけて現地の用地を直接勝(原文ママ)った。GWVUが払ったのは1200万ウォンとは別の1000ドル(11万円)ほど。(「用地購入に関する公式文書があるか」という本紙の質問には答えなかった。)
  • ウガンダ政府が韓国メディアを注視している状況で、シルビア代表はきちんとした内容の話を言えなかったのだろう。

【正義連の発表(1月28日)】

  • 「ウガンダ金福童センター」事業中止を発表。代わりに米国に建設する。

 

◆時系列にまとめると

2018年6月 シルビア・アチャン氏を「第1回金福童平和賞受賞者」に選定

 : :

2019年6月 ウガンダに「金福童センター」建設を発表 寄付募集を開始

(同月) シルビア・アチャン氏来韓 500万ウォンを受け取る(単純な寄付かセンター建設のための基金の一部かは不明)

2019年11月25日 ウガンダ金福童センター着工式(挺対協談)

  • その後、ウガンダ政府との面談で介入され、建設を断念(挺対協談/ハンギョレ)
  • ウガンダ政府の介入とグル市長が「なぜ日本に関する問題をウガンダに持ち込んで問題を生じさせるのか」と威嚇したため断念(挺対協談/聯合)

2020年年末 決算資料によると集めた寄付総額は4380万ウォン/GWVUへの寄付総額は1709万ウォン

  • 500万ウォン×複数回に渡りGWVUに寄付(アチャン氏談/朝鮮日報)

2020年1月28日 挺対協、「ウガンダ金福童センター」事業中止を発表

  • ウガンダ金福童センターは日本政府の不当な介入で中止した(挺対協談/朝鮮日報)
  • 代わりに米国にセンターを建設予定(挺対協談/朝鮮日報)

2020年5月 GWVUに渡した1200万ウォンが不当な損失では?と問題

  • GWVUにはセンター建設のための基金として1709万ウォンを提供している(ハンギョレ)ので、額はもっと多いのでは?

 

  


念のため、朝鮮日報の記事全文を引用


http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/05/20/2020052080058.html
ウガンダに「金福童センター」建設、正義記憶連帯の怪しい募金(上)
2020/05/20

  • 昨年6月から国民を対象に募金「1200万ウォンで直接用地購入」
  • 現地団体「最初から建設断る…戦争被害者のため私たちが買った土地」

 慰安婦被害者支援市民団体「日本軍性奴隷制問題解決のための正義記憶連帯」(正義連)は昨年6月からアフリカのウガンダに「金福童(キム・ボクトン)センター」を建てるとして、韓国国民を対象に募金を開始した。ウガンダ内戦中に性的暴行被害を受けた女性たちに、慰安婦被害者・金福童さん=2019年1月死去=の希望を伝えるという趣旨だった。ホームページにはこの事業の現地主管団体として「ゴールデン・ウーマン・ビジョン・ウガンダ」(Golden Women Vision in Uganda=GWVU)と同団体のアチャン・シルビア代表の名前が書かれていた。「現地に確保した用地」だとして土地の写真や建物の設計図面もホームページに掲載、合計約2億ウォン(約1760万円)かかるとしていた。昨年末までで、韓国国内の100以上の団体や個人が4300万ウォン(約380万円)を正義連に寄付した。

 ところが、ウガンダ側の話は違う。GWVUのシルビア代表は18日、本紙の電子メール・インタビューで、「『金福童センター』建設を推進したことはない」「昨年の半ばごろ、正義連から『金福童センター』を建てようと提案されたが、当初から拒否の意向をはっきりと伝えた」と語った。正義連の写真にある用地はGWVUがウガンダ内戦で被害を受けた女性のシェルター(shelter)を作るために購入したものだという。シルビア代表は「土地を購入した時、世界のさまざまな団体からの寄付金を受け取った。正義連にも所定の寄付金を要請したが、『内戦生存者のシェルター』を建てるためのものであって、『金福童センター』を建てるためのものではなかった」と説明、「正義連は金を集める道具として私を利用したようだ。むかむかする(disgusted)」と言った。

 しかし、正義連は19日、「GWVUと協議して(金福童センターの)用地を用意した。購入費は約1200万ウォン(約100万円)だった」「ウガンダ政府が『日本』『金福童』という名前が入ったことを問題視した」として、センター建設が失敗に終わったという趣旨の説明をした。正義連はその後、この用地をGWVUに寄付したと発表した。正義連は今年1月28日、「ウガンダ金福童センター」事業中止を発表、代わりに「米国に金福童センターを建設する計画」「本格的に募金を開始する」としていた。

 正義連は昨年6月から今年1月にかけてホームページに「ウガンダ金福童センター」に関する写真や詳細な計画を見せて募金活動をした。この計画で正義連はウガンダの都市グルの北に「約380坪」(967平方メートル)の土地を「確保完了」したと書いている。その土地と建物の購入に1億ウォン(約880万円)、各種内部工事と用品購入費に1億ウォン、計2億ウォンが必要だと述べた。

 この募金活動は今年1月末まで行われ、100以上の団体や個人が寄付金を出した。そうした中、正義連は今年1月28日に「日本政府の不当な介入で金福童センターのウガンダ建設を中止することになった」と言った。だが、既に集まっている寄付金を返すという言葉はなかった。その代わり、「米国に金福童記念館を建設する計画であり、金福童さんの1周忌(1月28日)に本格的な募金を開始する」と明らかにした。

 

 

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/05/20/2020052080060.html
ウガンダに「金福童センター」建設、正義記憶連帯の怪しい募金(下)

 本紙は18日、シルビア代表にメールを送り、「韓国でウガンダ金福童センター建設のための募金が昨年下半期に行われ、そこにあなたとあなたの組織の名前が出た」と伝えると、同代表は返信と共に「もっと話を交わしたい」と自身のメッセンジャーのIDを教えてくれた。「ウガンダはインターネット費用が高い」として、本紙の質問に積極的に答えてくれた。

 用地購入費用からしてGWVUと正義連の主張は違っていた。メッセンジャーで用地の写真を受け取ったシルビア代表は「この土地は私たちがウガンダ内戦の生存者のシェルターを建てるために直接購入したものだ」「土地を購入した時、世界のさまざまな団体から寄付金を受け取った。この時、正義連にも『内戦生存者のシェルター』を建てるため所定の寄付金(some money)を要請したが、『金福童センター』を建てるためのものではなかった」と説明した。

 シルビア代表は金福童センターとは無関係に正義連から金を受け取ってきたと言った。正義連が2018年6月にシルビア代表を「第1回金福童平和賞受賞者」に選定した後からのことだった。シルビア代表は「それ以降、正義連は私たちの団体に3カ月ごとに500ドル(約5万4000円)ずつ寄付(donate)したが、昨年12月に寄付が途絶えた」と言った。だが、シルビア代表は「金福童センターを一緒に作ろう」という正義連の提案を当初から拒否し、「金福童センター建設のためのお金は一銭も受け取っていない」と語った。また、「寄付を受けたお金が『金福童センター』のためのお金ならば返す、と当時、正義連に言った」とも話した。その理由については、「私は彼らの意図するところを正確には知らないし、我が国は争いの場ではない。私たちは戦争にうんざりし、平和を願っている」と答えた。

 一方、正義連は19日、本紙の取材に「ウガンダ金福童センターはGWVUと合意した事項であり、正義連が1200万ウォンかけて現地の用地を直接勝った」「GWVUが払ったのは1200万ウォンとは別の1000ドル(11万円)ほど」と言った。「用地購入に関する公式文書があるか」という本紙の質問には答えなかった。

 「日本政府の介入」という正義連の主張についても、シルビア代表は「日本政府の介入で金福童センター建設がなくなったのではなく、最初から私たちは戦争生存者のシェルターとして推進していた」と否定した。そして、「(正義連が)私の名前を募金で出したのか」と問い返した。そうだと答えると、「むかむかする(disgusted)」、「私に(計画などについて)何も言わなかった」「本当に悪い(really bad)」と言った。

 正義連ホームページによると、昨年6月から今年1月まで「金福童センター」建設基金に使用してほしいとして寄付した団体と個人は100を超える。慰安婦被害者・吉元玉(キル・ウォンオク)さんも昨年6月に500万ウォン(約44万円)寄付した。正義連は、金福童センター建設の目的で集まった寄付金は2019年時点で4381万8344ウォン(約386万円)であることを19日の釈明文で初めて公開した。シルビア代表は「彼ら(正義連)の寄付金がどこに使われたのか、確実に解明すべきだ」と言った。

 正義連は、こうしたシルビア代表のインタビューについて、「ウガンダ政府が韓国メディアを注視している状況で、シルビア代表はきちんとした内容の話を言えなかったのだろう」と言った。行政安全部の陳永(チン・ヨン)長官は同日、国会で「挺対協(韓国挺身隊問題対策協議会、正義連の前身)・正義連に22日までに資料を提出するよう要求し、違反が見つかれば措置を取る」と述べた。

 

 

  


 

 

 

« 【慰安婦問題】プライムニュース『韓国・感染再拡大の今 慰安婦問題で内部告発 支援団体“横領疑惑” 』【覚え書き】 | トップページ | 【慰安婦問題】元慰安婦「性奴隷と言うな!」←これは使える 国連にメールしよう! »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 【慰安婦問題】プライムニュース『韓国・感染再拡大の今 慰安婦問題で内部告発 支援団体“横領疑惑” 』【覚え書き】 | トップページ | 【慰安婦問題】元慰安婦「性奴隷と言うな!」←これは使える 国連にメールしよう! »

counter since 2018/12/25

  • Flag Counter

    FLAG Counterのロゴをクリックすると、更に詳しい分析結果が表示されます。
    ココログのアクセス解析よりは少ない数字になるようです。
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

sponsored link


ドールハウス工作おすすめ参考図書

カテゴリー

無料ブログはココログ