兵庫県文書問題

  • Banner_hyogo
    一時的にTOPに配置します。

最新情報

  • 2024/02/26
    ブログを更新しました。
    2018/04/30
    冷やし中華...じゃなかった、Twitterはじめました。

このサイトに関して



当サイトご利用上の注意

  • 2019/04/14現在、コメント欄にURLを書く場合は、「https」や「http」はNGワードに設定しているので、それを外すか、例えば「h ttps」の様に書いて下さい。
    メールアドレスの入力が求められる場合、とりあえずメールアドレスの形をしていれば(@の前は適当でも)OKです。

    コメントは承認無しで掲載されますが、ココログの仕様で投稿されたコメントが画面に反映されるのにはしばらく時間が掛かります。ご了承下さい。



    このブログの趣旨など。コメント欄はゲストブックとしてご利用下さい。


    記事についてご不明な点などはメールでは回答しかねますので、各記事のコメント欄にお願いします。






    ** ツイログ/Twilog **

特設コーナー

  • Banner_wuhanvirus2
















外部サイト(その他)

  • 台湾の名前で東京オリンピック参加を!署名活動


    憲法改正を実現する1,000万人ネットワーク 美しい日本の憲法をつくる国民の会









管理人ポータル

大師小同窓会関連












  • 画像を提供、あるいはオリジナル写真を貸して下さる方は管理人までご連絡ください。


我が町!大師の情報

  • 大師の歴史・町名の由来

各種ノウハウ集



私家版スクラップブック

  • ブログ主の個人的スクラップブック集です。

    100円ショップの木箱やディスプレイケースなどを利用したドールハウスのまとめページです。

    メンテナンス中のため一時アクセスを制限しています。

友達の輪・お薦めSHOP

  • CHITIのボディデザイン
    魅せるボディデザイン/カラダ作りの本質とは!?
    川崎市在住のインストラクターが近隣のスポーツ施設や公園・ご自宅でのパーソナルトレーニング受け付けます。




    かわさき楽大師

    ファッション・雑貨の店 「+R」

    ヘアーサロンE'(イーダッシュ)


« 【書籍】『日本帝国と大韓民国に仕えた官僚の回想』任文桓(イム・ムナン)著-(1)創氏改名 | トップページ | 【アイヌ新法と琉球独立】必見!「討論会 アイヌ新法はなぜ問題か?」2019/11/30 札幌講演会【動画】 »

2019/12/01

【直球】ハリー・ハリス駐韓大使「文在寅の周囲って従北左派ばかりだってほんと?」

崔碩栄氏のTwitterより。

9月にハリス駐韓米国大使が韓国与野党議員たちと非公開面談をしたときの質問が今になって漏れ、話題になっているとのこと。

ハリス:文大統領が従北左派に囲まれているという記事があったが、本当なのか?

与党議員:その話は止めましょう

 

ハンバーガーの件と言い、すっとぼけたおっさんだなw

 

以下、Google翻訳。

http://www.donga.com/news/article/all/20191129/98601249/1

ハリス "文大統領、従北左派に囲まれている"発言論議
入力2019-11-30 03:00 修正2019-11-30 03:00

9月に与野党議員の会合で「そのような話ができるようだ"と述べ
、当時與議員"やめよう」のテーマ変え
美大使館「プライベート面談... ノーコメント"


ハリーハリス駐韓米国大使(写真)があることが必要国会議員たちに会った席で"ムン・ジェイン大統領が従北左派に囲まれているという話があるようだ」と発言したことが一歩遅れて知られて論議がおきている。

複数の国会関係者によると、ハリス大使は今年9月に自由韓国党ギムハクヨン議員が会長を務めた大韓民国の未来の革新フォーラム所属の与野党議員10人余りに会った席でこのような発言をしたと伝えられた。当時ハリス大使の言及に与党議員が「そのような話はやめよう」として話題を変えたし、参加者は伝えた。駐韓米国大使が与野党議員たちに会った席で、大統領周辺人物の理念偏向性に関する話を取り出したのは異例だ。

4つ星将軍である米太平洋司令官(現、インド・太平洋司令官)を務めた後、駐韓米国大使に、昨年赴任したハリス大使は最近の韓米防衛費分担金特別協定(SMA)の交渉局面でも議員に会って大幅引き上げを要求する発言を繰り返し「非外交的である」という懸念を山がある。この論争について駐韓米国大使館のスポークスマンは、「我々は、非公開で行われた外交関連議論にはコメントしない」とし「面談前に合意された(対話がプライベートという)原則を遵守しようとする」と述べた。

 

 

  


 

 

 

« 【書籍】『日本帝国と大韓民国に仕えた官僚の回想』任文桓(イム・ムナン)著-(1)創氏改名 | トップページ | 【アイヌ新法と琉球独立】必見!「討論会 アイヌ新法はなぜ問題か?」2019/11/30 札幌講演会【動画】 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 【書籍】『日本帝国と大韓民国に仕えた官僚の回想』任文桓(イム・ムナン)著-(1)創氏改名 | トップページ | 【アイヌ新法と琉球独立】必見!「討論会 アイヌ新法はなぜ問題か?」2019/11/30 札幌講演会【動画】 »

counter since 2018/12/25

  • Flag Counter

    FLAG Counterのロゴをクリックすると、更に詳しい分析結果が表示されます。
    ココログのアクセス解析よりは少ない数字になるようです。
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

sponsored link


ドールハウス工作おすすめ参考図書

カテゴリー

無料ブログはココログ