バクサンフ〔박상후〕氏のYouTube動画/韓国でも愛されたアニメ『アルプスの少女ハイジ』
前回のエントリーでパクサンフ氏の本について批判を書きましたが、朴氏は基本的には知日派で、日本の良さ、本当の日本を紹介しようとしてくれています。朴氏のYouTubeチャンネルでは日本を肯定的に紹介したものがいくつかあります。
今回ご紹介する動画もその一つです。(『하이디, 일본의 문화대사 / 박상후의 문명개화』ハイジ、日本の文化大使/バクサンフの文明開化)
例によって、自動字幕→日本語翻訳で観ているので正確には理解できませんが、この動画を観てブログ主が理解したのは、日本の高畑勲や宮崎駿がアニメ化した『アルプスの少女ハイジ』がヨーロッパに逆輸入され、舞台となったスイスの村が観光地化した、というようなことを説明されています。
また、アニメは、キリスト教的な部分を廃し、日本的な自然観を取り入れたもの、という説明がなされているようです。
ブログ主の理解が正しければ、韓国でも1976年に放映されたそうで、動画に寄せられたコメントを読むと、おそらく50代の方でしょうが、なつかしがっているようです。
動画を字幕で観る際は、日本語の固有名詞が誤訳されてしまうので、音声と共に視聴されることをお薦めします。(5分ほどの動画なので、1.25倍速くらいで観るともっと短時間で観ることができます。)
« 『明治維新を導いた影武者』(原題:메이지유신을 이끈 카게무샤/バクサンフ〔박상후〕著)の書評を読んで | トップページ | 【玉城デニー沖縄県知事のグアム訪問】グアム知事「基地移転は国家間の同意だから知事が口出すことではない」(意訳) »
« 『明治維新を導いた影武者』(原題:메이지유신을 이끈 카게무샤/バクサンフ〔박상후〕著)の書評を読んで | トップページ | 【玉城デニー沖縄県知事のグアム訪問】グアム知事「基地移転は国家間の同意だから知事が口出すことではない」(意訳) »
コメント