【アイヌ新法】虎ノ門ニュース・藤井厳喜氏の発言(2019/02/04)
動画を分割してupしてくださっているツイート(ちぢれ麺様)があったので、ブログ内に引用しておきます。
☆アイヌ支援法案
藤井厳喜「維新の丸山穂高議員が問題提起。非常に心配。アイヌって1つの民族は存在しない。北海道~東北に所謂アイヌと言う人達がいた。7つ位のグループに分かれてて、自分達が統一したアイヌ民族って自覚が無かった」
ネットでも中々聞けない話。 pic.twitter.com/fgRcfWVdNS— ちぢれ麺 (@chidiremen11) 2019年2月6日
☆アイヌ支援法案②
藤井厳喜「所謂アイヌの歴史を見ると数百年間、交易だけじゃなく和人と雑婚になってる。純然たるアイヌは存在しない。一部のアイヌ団体は役割を終えたと解散してる。ところが今でも福祉詐欺。アイヌ協会が誰がアイヌか認定、アイヌの定義は無い。巨大利権と化してる」 pic.twitter.com/C6IFAxCsbP— ちぢれ麺 (@chidiremen11) 2019年2月6日
☆アイヌ支援法案③
藤井厳喜「アイヌ文化センターみたいなものを進めてる。先住民族アイヌを侵略した悪い日本人ってシナリオ。南京虐殺記念館や慰安婦記念館と連携。先住民族に自治をやらせろって話になってきてる。精査せずに国連の先住民決議を受け入れた。日本の先住民は日本人」
プロパガンダ。 pic.twitter.com/Mz9whEVkbW— ちぢれ麺 (@chidiremen11) 2019年2月6日
☆アイヌ支援法案④
藤井厳喜「熊の木彫り人形、砂澤陣@SunazawaJin さんに言わせるとアイヌ文化とは縁も所縁も無い。スイスの土産物を真似てアイヌの人達も作り始めた。『カムイ』って言葉は日本語の『神』が訛ったと言われてる。東京五輪に向けて日本侵略国家論みたいなプロパガンダに使われそう」 pic.twitter.com/XtZyNTLIsJ— ちぢれ麺 (@chidiremen11) 2019年2月6日
« 【アイヌ新法】青山繁晴参議院議員の「アイヌの血を引く方は2割」発言 | トップページ | 【アイヌ新法】正しいアイヌ料理とはなにか?/文化振興の名目で我々の税金が無駄遣いされている »
« 【アイヌ新法】青山繁晴参議院議員の「アイヌの血を引く方は2割」発言 | トップページ | 【アイヌ新法】正しいアイヌ料理とはなにか?/文化振興の名目で我々の税金が無駄遣いされている »
コメント