最新情報

  • 2023/01/13
    ブログを更新しました。
    2018/04/30
    冷やし中華...じゃなかった、Twitterはじめました。

このサイトに関して



当サイトご利用上の注意

  • 記事へのリンクはご自由になさって結構です。
    但し、画像等、記事内のコンテンツの無断転載、画像への直接リンクによるまとめサイト等他サイトへの転載は固くお断りします。

    2019/04/14現在、コメント欄の認証方法やNGワード設定等、時々変更しています。メールアドレスの入力が求められる場合、とりあえずメールアドレスの形をしていれば(@の前は適当でも)OKです。

    上記に関し、詳しくは下記バナーから「当サイトについて」をお読み下さい。

    コメントは承認無しで掲載されますが、ココログの仕様で投稿されたコメントが画面に反映されるのにはしばらく時間が掛かります。ご了承下さい。



    このブログの趣旨など。コメント欄はゲストブックとしてご利用下さい。


    記事についてご不明な点などはメールでは回答しかねますので、各記事のコメント欄にお願いします。




    ** ツイログ/Twilog **

特設コーナー

  • Banner_wuhanvirus2

    banner_kunimori01


















外部サイト(その他)

  • 台湾の名前で東京オリンピック参加を!署名活動


    憲法改正を実現する1,000万人ネットワーク 美しい日本の憲法をつくる国民の会









管理人ポータル

大師小同窓会関連












  • 画像を提供、あるいはオリジナル写真を貸して下さる方は管理人までご連絡ください。


我が町!大師の情報

  • 大師の歴史・町名の由来

各種ノウハウ集



私家版スクラップブック

  • ブログ主の個人的スクラップブック集です。

    100円ショップの木箱やディスプレイケースなどを利用したドールハウスのまとめページです。

    メンテナンス中のため一時アクセスを制限しています。

友達の輪・お薦めSHOP

  • CHITIのボディデザイン
    魅せるボディデザイン/カラダ作りの本質とは!?
    川崎市在住のインストラクターが近隣のスポーツ施設や公園・ご自宅でのパーソナルトレーニング受け付けます。




    かわさき楽大師

    ファッション・雑貨の店 「+R」

    ヘアーサロンE'(イーダッシュ)


« 【森友文書問題】昨年2月下旬からの財務省の文書改ざんのキーマンは太田理財局長? | トップページ | 【書籍】『徐勝-「英雄」にされた北朝鮮のスパイ 金日成親子の犯罪を隠した日本の妖怪たち-』 No.2 »

2018/04/07

【インターネット】niftyのトラブル(2018/04/04~05)はソフトバンクのADSL回線が原因

先日、ブログ主の環境でインターネットが一部使えないというトラブルがありました。

トラブルが起きたのはプロバイダとしてniftyを利用しているユーザの内、ソフトバンクのADSL回線を利用しているユーザのみです。

ユーザはあまり意識はしませんが、契約内容によって利用している回線業者が異なり、これは買収などによっていつのまにか変わっていることがあります。ブログ主の場合も、以前はイーアクセスという業者だと思っていたら、知らない間にソフバンに買収されていました。

原因は掲題の通りで、回線の復旧でトラブルは自然と改善されたのですが、症状などを記録しておくことにします。

なお、原因については、5日12時頃(復旧した後)にniftyのサポートに原因を訊こうと電話したところ、音声案内で「一部のお客様でADSL回線が使えない状況が発生しています」といった内容の案内が流れていたので、大凡の理由は分かり、しばらく放って置いて復旧後、後日あらためて電話をして確認したものです。

 

発生日: 2018/04/04 夜~2018/04/05 10:30頃

現象:

4日夜から、複数のサイトで、アクセスしようとしても「このページは表示されません」(IEの場合)が出るようになり、しばらくしてトライするとアクセスできたりと不安定になり、最初は使えていたメール(アカウントはniftyのもの)もエラーが出て全く送受信ができなくなった。

  • ディスプレイ下部にあるタスクバーに表示されているインターネットアクセスのインジケータに黄色い三角(中に「!」マークが表示される。(しばらくすると三角は消える)
    クリックすると画面右に表示される“チャーム”に「制限あり」と表示される。三角が消えた状態では「接続済み」と表示。
  • メール送信受信エラー(xxxx@nifty.comアカウントでメッセージを送受信できません)
    但し、登録しているRSSフィード(ブログなどの新着を知るためにRSSリーダーとして利用しているため)のフィードの更新は可能。しかし、ほとんどのブログ記事は真っ白で内容が表示されない。
  • アクセスできるサイトとできないサイトがある。アクセスできたサイトも、外部から表示しているようなもの、例えば、ツィッターやFacebookのアイコンやGoogle AdSenseの広告などが表示されない。
  • サイトによっては表示されても「スタイルシート」がかからないで表示される。
  • Googleのトップページ(検索窓の画面)は表示され、検索もできる。但し、トップページの右上に通常表示されるアカウント(の、こけしみたいな人型が●とのみ表示される)

 

トラブルの最中、一番理解できなかったのは表示できるサイトとできないサイトがある、ということ。

恐らく、辛うじて生きている回線があったのでしょう。インターネットの回線というものは、目的地まで様々な経路を取れる道路のように、中継局から中継局へと様々な道筋(回線)を通って目的地に達します。

 

 

 

 


 

« 【森友文書問題】昨年2月下旬からの財務省の文書改ざんのキーマンは太田理財局長? | トップページ | 【書籍】『徐勝-「英雄」にされた北朝鮮のスパイ 金日成親子の犯罪を隠した日本の妖怪たち-』 No.2 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 【森友文書問題】昨年2月下旬からの財務省の文書改ざんのキーマンは太田理財局長? | トップページ | 【書籍】『徐勝-「英雄」にされた北朝鮮のスパイ 金日成親子の犯罪を隠した日本の妖怪たち-』 No.2 »

counter since 2018/12/25

  • Flag Counter

    FLAG Counterのロゴをクリックすると、更に詳しい分析結果が表示されます。
    ココログのアクセス解析よりは少ない数字になるようです。
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

sponsored link


ドールハウス工作おすすめ参考図書

カテゴリー

無料ブログはココログ