最新情報

  • 2024/02/26
    ブログを更新しました。
    2018/04/30
    冷やし中華...じゃなかった、Twitterはじめました。

このサイトに関して



当サイトご利用上の注意

  • 2019/04/14現在、コメント欄にURLを書く場合は、「https」や「http」はNGワードに設定しているので、それを外すか、例えば「h ttps」の様に書いて下さい。
    メールアドレスの入力が求められる場合、とりあえずメールアドレスの形をしていれば(@の前は適当でも)OKです。

    コメントは承認無しで掲載されますが、ココログの仕様で投稿されたコメントが画面に反映されるのにはしばらく時間が掛かります。ご了承下さい。



    このブログの趣旨など。コメント欄はゲストブックとしてご利用下さい。


    記事についてご不明な点などはメールでは回答しかねますので、各記事のコメント欄にお願いします。






    ** ツイログ/Twilog **

特設コーナー

  • Banner_wuhanvirus2

    banner_kunimori01


















外部サイト(その他)

  • 台湾の名前で東京オリンピック参加を!署名活動


    憲法改正を実現する1,000万人ネットワーク 美しい日本の憲法をつくる国民の会









管理人ポータル

大師小同窓会関連












  • 画像を提供、あるいはオリジナル写真を貸して下さる方は管理人までご連絡ください。


我が町!大師の情報

  • 大師の歴史・町名の由来

各種ノウハウ集



私家版スクラップブック

  • ブログ主の個人的スクラップブック集です。

    100円ショップの木箱やディスプレイケースなどを利用したドールハウスのまとめページです。

    メンテナンス中のため一時アクセスを制限しています。

友達の輪・お薦めSHOP

  • CHITIのボディデザイン
    魅せるボディデザイン/カラダ作りの本質とは!?
    川崎市在住のインストラクターが近隣のスポーツ施設や公園・ご自宅でのパーソナルトレーニング受け付けます。




    かわさき楽大師

    ファッション・雑貨の店 「+R」

    ヘアーサロンE'(イーダッシュ)


« 【加計学園問題】今度は獣医師会作成のメモ !? 文春と朝日が同時スクープ !? | トップページ | 【獣医学部新設問題】獣医師会と獣医師連名が仲間割れ?蔵内会長が山本地方創生相の発言を裏付け »

2017/07/20

【獣医学部新設問題】H28年11月17日の山本幸三大臣と日本獣医師会の会見の真相

最終更新: 2017/08/07

先日、文春と朝日が、新たに平成28年11月17日に山本幸三地方創生相と会談したときの議事録をスクープ(笑)リンク先はブログ記事)しましたが、その前後の日本獣医師会の報告書(会長会議、理事会)が見つかりました。平成28年11月9日付の平成28年度全国獣医師会会長会議と、平成28年12月15日付の『平成28年度第4回理事会』の会議報告です。(リンク先はこの記事内の該当箇所

 

Kake43_bunsyun

 

 

 

 

スクープ「特区の事業者が加計学園に決まる前に山本大臣が『加計学園』の名前を獣医師会に漏らした」?

 

Kake43_asahi_bunshun01

 

スクープでは、この時は加計学園が今治市における特区の構成要員とはまだ決まっていないのに、加計学園の名前が出るのはやっぱり“加計ありき”だったじゃないか、ということなのでしょうが、今治市が特区指定を受けた現状、そこに学部を作るのは加計学園(大学は岡山理科大学)であることは獣医師会は認識していたことでしょうし、今治市の獣医学部=加計と思っても、それほど不思議ではありません。(山本大臣はこの会議の中で「事業主体者という表現をして、加計とは言っていない」と否定)

今治市側は2007~2008年頃から加計と組んでいるのは隠してもいませんし、獣医師会は当初から今治の動向を把握していました。

従って会議報告でも、“加計学園という名前が出た。初耳だ!”などということは当然のことながら話題になっていません。

 

7月20日の山本大臣の会見では、「京都もあり得ると述べたところ、今治市だけで行って欲しい」という獣医師会側の発言があった旨明かしていましたが、この会談の時はまだ「広域的に獣医師系養成大学等の存在しない地域に限り」という「公示(案)」で、京都や新潟も新設の可能性を含んだ表現だった時なので、山本大臣の「京都もあり得る」という発言は矛盾していません。

更に大臣は、獣医師会側が「今治市だけで行って欲しい」(=1校に限って欲しい)と言ってきたと発言したのですが、この報告書の後に出された2017年(平成29年)01月30日付日本獣医学会・会長短針の中での会長の言葉が山本大臣の発言を裏付けているのではないでしょうか。

 

「皆様方からの多数の反対意見、大臣及び国会議員の先生方への粘り強い要請活動が実り、関係大臣等のご理解を得て、何とか「1校に限り」と修正された改正告示が、本年1月4日付けで官報に公布・施行されました。 」

 

どう考えても、これは、獣医師会が「1校にしてくれ」と頼み込んだと読み取れる文章です。

 

【2017/07/21追記】獣医師会会長が西日本テレビでこれを認める証言をしました。→『獣医師会と獣医師連名が仲間割れ?蔵内会長が山本地方創生相の発言を裏付け

【2017/08/07追記】また、8月1日の『チャンネルくらら』に出演した原英史ワーキンググループ委員が平成28年12月8日付で「1校だけあることを明記して欲しい」旨の要望書を山本幸三地方創生相宛に提出してきたことを暴露していました。→『【加計学園問題】文科省も「加計1校にしてくれ」と頼んでいた !? 【原WG委員が暴露】

Kake48_hara02

 

そしてそれを更に裏付けるのが、前述の平成28年11月9日付の平成28年度全国獣医師会会長会議です。ここで、『告示(案)』の「広域的に獣医学部の存在しないところに限り」から『告示』の「1校限り」へと獣医師会側が“条件闘争”に方針転換したような記述が見つかりました。(詳しくは後述)

 

朝日とか文春とかは、ブログ主のような素人でもできる、公開されている文書を読んで、論理的に考えることもできないんでしょうかね。

 

じゃあなりすと ( ´,_ゝ`)プッ 

 

また、平成28年度第2回理事会の会議報告では、京都府の提案に協力することを約束した(約束してしまった)京都府獣医師会に対し、それを説得して撤回させた旨の報告も見つかりました。(リンク先はこの記事内の該当箇所

 

新たに見つかった獣医師会の議事録(報告書)

他の回も重要なことが書いてあるので、順番に提示します。他にも探せばありそうですが、取り敢えず見つかった報告書(7件)のみ読んでみました。

 

 

以下は、下記の時系列の表を見ながらお読み下さい。かなり長い引用もありますが、なるべく該当箇所は全文掲載し、重要なことは赤字にしました。(青字は注釈です。)

 

Kake_mondai_image

【加計学園問題】5分で分かる“真実の”加計学園を巡る経緯
 

 

平成26年(2014年)6月26日(27年度第1回)

この頃は、新潟県が特区提案を行っている〔2014年(平成26年)7月18日〕が、今治も5月に提案を行っていたらしく、北村直人政治連盟委員長がそのことを話題にしている。

http://nichiju.lin.gr.jp/mag/06708/a4.pdf

 

〔北村委員長報告〕

(1)本年度の5 月に愛媛県から文部科学省に要請書が出されているが,これまでと少し異なり特区の要望を前面に出しておらず,獣医学部・獣医学科定員の規制緩和や規制が緩和された際の愛媛県への優先的配分が要請内容になっている.これには,四国に獣医学系の大学がないこと,愛媛県には今治市とともに今まで特区として申請をし続けてきたことが文言として入っている.

(2)本件に関しては,特区は馴染まないことを文部科学省の獣医学教育の改善・充実に関する調査研究協力者会議の中で一つの方向性として出していただいているが,現在,全国16 獣医学系大学の定員930 名の約1.2倍である1,030~1,050 名程度が毎年獣医師国家試験に合格しており,このことは文部科学省が入学定員を930 名の約1.2 倍まで認めているということであり,愛媛県側からすると,全国16 の獣医学系大学の定員が930 名であれば,文部科学省が認めている入学定員数から差し引き約100 名程度が残るので,この人
数を愛媛県と今治市が同時に要請している学校法人加計学園の獣医学科に割り当てられる,という内容が先方の言い分である.

(3)日本獣医師政治連盟としては,獣医学部・獣医学科の新設には反対であって,国際水準への獣医学教育の改善・充実の促進を強く要請するものであり,これは自由民主党獣医師問題議員連盟の麻生太郎会長,森英介幹事長名で昨年2 月に文部科学大臣に対して申し入れを行っており,この文書はそのまま生きている

(4)しかしながら,安倍総理直轄の国家戦略特区構想による対応として,例えば,医師会が反対しても,経済特区として東北の大学に新たな医学部が設置されることや,成田空港の近くに特区構想で新たな医学部が設置されるという可能性を招いている.

(5)こうなると,総理が特区と決めてしまえば抵抗できない現状であるので,先程来伝えているとおり麻生太郎副総理が森英介幹事長とともに楯となっていただいているが,ここを崩されてしまうと特区構想のような形で獣医学科が新設されることになると考えておかなければならない.

(6)最近の新聞には総理の一日という記事が出ているが,今年に入り学校法人の理事長と数回にわたって会っており,そしてまた,ここが運営している千葉科学大学の設立10 周年に総理と文部科学大臣が出席をされている.私学である学校法人の設立10 周年の記
念式典に総理と文部科学大臣が出席することは未だかつて聞いたことがなく,そのくらい総理の頭の中には学校法人との関係があるのではないかと思われ,このことについて日本獣医師政治連盟の委員長として皆様と共通した認識を持ってもらわなければならないと考えている.

このような状況であるので,ある面,安倍総理の手の内にあるというのが,今の状況である.

(7)先般,日本医師会は全国の新聞の一面に,なぜ日本医師会は特区に反対するのかということを,おそらくは大きな費用を用いて意見広告を出している.日本獣医師会,日本獣医師政治連盟にはそれだけの力はなく,年間1,200 万円の財源ですら各地の獣医師政治連盟委員長,あるいは地方獣医師会の会長の皆様方はその会費の工面にもご苦労されていることが実態であり,そういう意味では意見広告すら我々獣医師会は出せない現状である.このことをどうか今日の全国獣医師会会長会議で共通した認識を持っていただき,安倍総理がそのような判断をするのであれば,私は政治家の一人として腹を決めてこれに立ち向かっていかなければならないと思っているところである.

(8)本日お集まりの地方獣医師会の会長の皆様方に,このような獣医学教育の現状を是非ともご理解いただきたい.このことを日本獣医師政治連盟委員長としてお伝えして,私の報告とさせていただく.

 

平成27年(2015年)9月10日(27年度第4回)

北村委員長が、石破4条件を『日本再興戦略 改訂2015』に入れて貰った話をしている。(当ブログでは再三既出だが再掲)

http://nichiju.lin.gr.jp/mag/06811/a2.pdf

 

なお,昨日,藏内会長とともに石破 茂地方創生大臣と2 時間にわたり意見交換をする機会を得た.その際,大臣から今回の成長戦略における大学,学部の新設の条件については,大変苦慮したが,練りに練って誰がどのような形でも現実的に参入は困難という文言にした旨お聞きした.このように石破大臣へも官邸からの相当な圧力があったものと考える.しかし,特区での新設が認められる可能性もあり,構成獣医師にも理解を深めていた
だくよう,私が各地区の獣医師大会等に伺い,その旨説明をさせていただいている.

秋には内閣改造も行われると聞いており,新たな動きが想定されるが,政治連盟では,藏内会長と連携をとりながら対応していくので,各位のさらにご指導をお願いしたい旨が説明された.

 

平成27年(2015年)12月11日(27年度第5回)

11月27日に成長戦略特区として今治市が第三次追加地区指定を受けたとの報を聞いて、麻生氏などと接触して情報収集をしている様子がうかがわれ、WG委員に対する怒りを表している。

また、近畿地区(京都産業大学)での新設の動きにも目を光らせているのが分かる。

http://nichiju.lin.gr.jp/mag/06902/a2.pdf

 

北村政治連盟委員長から,11 月27 日に成長戦略特区の第三次追加地区指定について閣議決定され,非常に危機的な状況が生じている
以後1 週間,さまざまな関係省庁に問い合わせたところ,次回の諮問会議が,来週15 日に開催され,愛媛県今治市における獣医学科の新設を含む特区の追加指定の文書が出されるという情報を得た.

これまで委員長の談話として,地方獣医師会へメールで情報を提供させていただいているが,担当大臣が明言された4 つの条件は存続していると考えている.しかし,閣議決定したものを次の閣議で翻すというような考えられない状況が生まれつつある.

本件は,担当大臣をはじめ,各省の大臣ですら,諮問会議の内容が伝わっていないようであり,総理から直接,事務方へ指示が出され,同会議の資料が作成されるものと臆測している.この後,藏内会長,境専務理事とともに,獣医師問題議員連盟の会長である麻生会長に面会する予定であるが,麻生大臣ですら状況が説明されていないものと思われる.(ブログ主註: そりゃ、ワーキンググループ会議では民間議員〔下記の諮問会議の有識者〕がヒアリングするだけで、大臣は一切出てこないので当然。

担当大臣と会談した際,獣医療,獣医学教育に理解のない諮問会議の有識者全員が競争原理,市場原理,経済原理の議論に終始し,規制緩和に賛成している,理不尽な状況であるが,担当大臣でも,これに異を唱えることは難しいように感じた

また,近畿地区の大学においては,農林水産省,文部科学省あてに獣医学部の新設の要請文書を1 府4 県の知事の連名で提出しており,大学には設置基準があるが,官邸が設置を認めれば,文部科学省は認めざるを得ないのではないか.(以下略)

 

平成28年(2016年)6月22日(28年度第2回)

1月29日に今治市が国家戦略特区に指定され、3月24日に京都府が特区提案を第8回関西圏区域会議に行った後。(この時京都はまだ概要を1枚紙で提案したのみ。)

京都府獣医師会が京都府農林水産部からの京都産業大学の獣医学部新設への協力の依頼を受け、引き受けてしまったが、地元獣医師政治連盟と日本獣医師政治連盟が説得して撤回させたという話をしている。

http://nichiju.lin.gr.jp/mag/06908/a3.pdf 

 

北村日本獣医師政治連盟委員長から次のとおり説明がなされた.

先般の理事会で,京都府から特区による獣医学科新設の提案について,地元獣医師会が新設に協力する内容の文書を同府へ提出した旨報告した.これに対し,同獣医師会,地元獣医師政治連盟と日本獣医師政治連盟で調整をした結果,同獣医師会から「今回多大なる心配をかけたが,新設希望の大学には多くの本会会員が勤務しており,その取扱いに苦慮していたところ,京都府農林水産部からの強い協力要請に断り切れずに,平成28 年4月19 日付けで本通知を発出した次第である.

いずれにしても同獣医師会は,平成26 年6 月27 日に開催された第71 回通常総会で決議された,獣医学教育環境の整備・充実によりわが国の獣医学教育を国際水準に到達す
べきとする日本獣医師会の活動方針に一貫して賛同してきており,日本獣医師会と一致して行動したい」旨の通知をいただいた.

 

平成28年(2016年)9月23日(28年度第3回)

3月24日に京都府が特区提案を第8回関西圏区域会議に行った後。(この件に関する国家戦略特区WGによる農水省、文科省に対するヒアリングは9月16日なのでその前。)

蔵内会長が山本大臣と会見した話で、9月7日の獣医師会の酒井副会長、北村顧問が山本地方創生相を訪問した話と思われる。

京都の動静についても注視している。

http://nichiju.lin.gr.jp/mag/06911/a2.pdf

 

藏内会長から,山本農林水産大臣との会見について,われわれは,大臣に対して,この約半世紀にわたり本会が獣医学教育の充実に向けて取り組んできた経緯,また,石破前大臣が示された4 項目の重要性と,今回の特区による獣医大学新設計画がいかに稚拙であり,最近の会議でも無意味な論議に終始しているか,説明してきた

あくまで四国での勤務獣医師の不足を出発点とするなら,獣医師の総数ではなく地域の偏在,職域の偏在に課題があり,地方公務員の処遇改善等のほか,農林水産省に創設いただいた女性獣医師支援事業に積極的に取り組み,700 名の無職の女性獣医師に就業を図ることにより,解決の道筋をつけたいと申し上げ,大臣から理解した旨お言葉をいただいた旨説明された.

続いて,北村日本獣医師政治連盟委員長から,本件は今治市のほか,京都の私立大学でも新設を進めており,今後,関係者で情報を共有していただきたい

 

平成28年(2016年)11月9日(28年度全国獣医師会会長会議)

文春と朝日のスクープ(笑)の議事録の日付(11月17日)の直前であり、11月9日の国家戦略特区諮問会議の同日。会議の内容を気にしている。

「われわれは被害を最小限に止め,拡散しないよう努める必要がある」とは、今治市の獣医学部新設は諦めたかのようなニュアンスもあり、「条件闘争を考える必要がある」というのは、「広域的に獣医学部が存在しない」よりも限定的な「1校限り」に変えて貰うことを目標に切り替えたということではないだろうか。

これなら、、『「京都もあり得ると述べたところ、今治市だけで行って欲しい」と獣医師会側が言ってきた。』という山本大臣の会見(7月20日)での発言と一致する。

http://nichiju.lin.gr.jp/mag/07001/a2.pdf

これが実ったからこそ、2017年(平成29年)01月30日付の、日本獣医学会・会長短針で、『何とか「1校に限り」と修正された改正告示が、本年1月4日付けで官報に公布・施行されました。 』となったのだろう。

 

北村委員長から,大要次のとおりの報告が行われた.

国家戦略特区についてきわめて重大な局面を迎えていると考えており,皆さまと情報を共有したい.ご承知のとおり本会総会において,国際水準を充足するためには,獣医学系大学の新設ではなく,既存の大学での教育改善が急務として決議いただいており,これまで,これを踏まえて対応してきた.

本日中に諮問会議が開かれ,結論が出されるとの情報を得たが,本会議資料も担当大臣が作成しているのか,官邸なのか把握していない.諮問会議の委員の中には,前石破担当大臣が示した4 条件に対し,政治的な思惑から合致していると判断している者もいる

また,現在の16 大学のうち,私立大学5 校は,教員,施設整備の充実等,OIE 基準に沿うよう努力しているが,国立10 大学ではその努力が見えないと考えている委員もいる.

過去に藏内会長が山口大学,宮崎大学,鹿児島大学を九州大学に統合することを試みたが,実現に至らなかった.今治市で新設する大学の施設整備等に,愛媛県,今治市が数十億円を,当該学校法人が数100 億円を負担するという情報もあり,これによりOIE 基準を満たしていると主張されると,文部科学省も対応せざるを得なくなる

今後,統合がなければ教員,施設の充実は望むべくもなく,国家戦略特区の超法規的な主導により推進されると,今の獣医師会,政治連盟で抵抗する有効な手立てを講ずることは困難である.今治市が認可されると,その他の大学も次々と認められることになる.このため,われわれは被害を最小限に止め,拡散しないよう努める必要がある.さらに今後の獣医界のシミュレーションは困難を極めるが,公表された正確な情報に基づいて,平成30 年以降についての獣医療提供体制の10 カ年計画とともに,10 年後の獣医師会,さらに獣医療の方向を見据えた上で,条件闘争を考える必要がある

 

 

平成28年(2016年)12月15日(28年度第4回)

11月9日の国家戦略特区諮問会議で「現在、広域的に獣医師系養成大学等の存在しない地域に限り獣医学部の新設を可能とするための関係制度の改正を、直ちに行う。」と決定したことを受けてのもの。

文春と朝日がスクープ(笑)したという11月17日の日本獣医師会の山本地方創生相との会談議事録もこの頃の話。発言者の境専務理事も議事録の参加者である。

http://nichiju.lin.gr.jp/mag/07002/a3.pdf

 

(1)境専務理事から,

①平成28 年11 月28 日付け28日獣発第215 号「「国家戦略特区における追加の規制改革事項について」の決定に伴う告示改正に関する意見募集の周知及び同募集への対応について」をもって,11 月9 日の第25 回国家戦略特区諮問会議において「広域的に獣医師系養成大学等の存在しない地域に限り獣医学部の新設を可能とするための関係制度の改正を,ただちに行う.」ことが決定され,11 月18 日付け文部科学省の告示において定員抑制に関する特区での特例を認めるとする「文部科学省関係国家戦略特別区域法第二十六条に規定する政令等規制事業に係る告示の特例に関する措置を定める件の一部を改正する件(案)」に関する意見募集が開始されたので,地方獣医師会及び関係者への周知とともにできる限りの意見を提出するよう依頼した.(ブログ主註: パブリックコメント募集に対し反対の意見を提出するように通達したこと。

②「国家戦略特区による獣医学部の新設について(平成28 年11月日本獣医師会)」の本会の見解のとおり,四国に大学を新設しても卒業生が地元に定着するとは限らない.新設に新規性がない.教員が不足している状況で人材確保は困難である.また,資料「世界各国における獣医師数,活動分野,獣医師1 人当たりの動物数の比較」及び資料「世界における獣医師1 人当たりの動物飼養頭数及び獣医師の活動分野の比較」からも,わが国の獣医師の1 人当たりの頭数は少なく,過剰と思えること等についても理解されていない旨が説明された.(ブログ主註: この部分は山本大臣が「理解されていない」ということか?11月17日の会談で、左記のようなことを山本大臣に説明したと思われる。

(2)質疑・応答として,(これは理事会内での質疑応答と思われる。以下質疑

①近畿で新設を求めている学校法人が,四国での新設が決定すると新設ができなくなると考え,反対していると仄聞(ブログ主註:そくぶん/人づてに聞くこと)しているが,どのような状況か,

②構成獣医師へ意見書提出を徹底することが重要であるが,ホームページからの提出は手順が複雑でわかりにくい.ついては提出方法等の質問があった際は,事務局でていねいに説明,対応し,円滑に意見提出できるよう支援するとよい.(ブログ主註: パブリックコメントのシステムは使いにくいので、サポートするようにという話と思われる。

③一方で会として賛成意見の構成獣医師も認めるような素地は保持すべきである.(ブログ主註: 賛成意見も認めろという意見も出た模様。)

④故五十嵐幸男元会長の述べられた,国家資格は特別な専門技術を有する者のみに付与される崇高で輝かしい証という理念に対し,諮問会議の獣医師としての職がなければ他の分野へ就職すればよいとの発言は狭義かつ稚拙極まりない.偏った経済理論から
新設を容認する諮問会議の結論には,一丸となって反論すべきである旨質疑,意見があった.

これに対して,(以下、回答

①については,北村委員長から,賛成意見には,1 カ所に限らず新設を認めるべきとの意
見もあると思われるが,これを認めれば,さまざまな課題が生じ,文部科学省,農林水産省でも対応できなくなる.(ブログ主註: 「京都産業大学が今治の獣医学部新設に反対している」という噂を聞いているという問いに対して、京産大の意見は「1 カ所に限らず新設を認めるべき」だという説明と思われる。

②についても,北村委員長から,実際,意見聴取を行うということは,すでに当該方針で進めると理解される.これまで諮問委員会では獣医師の需給状況を説明した農林水産省の担当官を途中退出させる等,設置ありきの議論に終始した.今回,一つでも多くの反対意見を提出することで,教育水準の低下に最低限の歯止めをかけることが重要である.

③については,境専務理事から,業務運営幹部会議でも協議したが,新設の指定場所等も明確でない段階で賛成意見を認めることは時期尚早であり,具体的な新設が示され
た段階での取組みの中で考えることとしたい旨がそれぞれ説明された後,了承された.(ブログ主註: パブリックコメントに賛成意見はまかりならぬというお達し。

 

 

 


 

 

« 【加計学園問題】今度は獣医師会作成のメモ !? 文春と朝日が同時スクープ !? | トップページ | 【獣医学部新設問題】獣医師会と獣医師連名が仲間割れ?蔵内会長が山本地方創生相の発言を裏付け »

コメント

【ブログ主】
安倍首相が弱っている(支持率低下)時に、後ろから鉄砲撃ってるだけですからね。石破氏のやっていることは。
もう、自民を出て行った方がいいと思います。

もうね、石破さん、説得力無いですよ。

与党を良くしようという純粋な気持ちで物申すんなら賛同するんですが、
この方が裏でやってきたことと、表で言っていることが
あまりにも違うので、とうてい信じられません。

あんまりソラゾラし過ぎて、人としてどうかと思います。

【ブログ主】
あー、石破茂がなんかほざいてる。
『自民・石破茂氏「与党がヨイショしていると、見ている人は『何なんだ』と思う。真実を明らかに」と注文 安倍晋三首相には丁寧な答弁を重ねて要請』
www.sankei.com/politics/news/170720/plt1707200022-n1.html

 自民党の石破茂前地方創生担当相は20日、学校法人「加計(かけ)学園」(岡山市)の獣医学部新設計画などをめぐり衆参両院の予算委員会の閉会中審査に出席する安倍晋三首相に対し、丁寧な答弁に努めるよう重ねて要請した。国会内で開いた石破派会合で「質問者の向こうに国民がいることを決して忘れないでもらいたい。国民に『よく分かった』と言ってもらえるかにかかっている」と述べた。(後略)

【ブログ主】
奥穂3190さま
>文春の劣化は激しいですね。田中角栄研究以来
当方も、(子供でしたが)田中角栄の記事のイメージから、文春には一目置いており、ナンシー関氏のコラムがあった頃までは読むこともありました。
その後、朝日と対立していた時期もあったのに、今では朝日同様、ただの反日雑誌、タレントの下ネタゴシップ雑誌に成り下がりました。尤も、新潮の中吊りコピーで記事を書いていたのですから、推して知るべし、です。

獣医師会から出てきた議事録は、議事録を書いたこともない人間が、急遽作ったものなんでしょうが、文科省の課長補佐の作文レベルで失笑ものです。

ところで、この記事に書いたように、今回の一連の議事録発見で、告示(案)の「広域的に獣医学部の存在しないところに限り」から告示の「1校限り」に変わった決定的証拠となる議事録が見つかりました。

これを時系列の記事『5分で分かる“真実の”加計学園を巡る経緯』
daishi100.cocolog-nifty.com/blog/2017/05/post-55ce.html
に追加してみたところ、ピースが埋まりました。

獣医師会は、今治以外“これ以上被害が広がらないよう”、“条件闘争”に方針転換し、11月17日の山本幸三大臣との会談でそう要請したのに違いありません。
20日の大臣の発言とも一致します。


綿密な資料収集ありがとうございます。抵抗勢力と見られることを恐れていたながら、この情報公開振り、ある意味獣医師会立派です。

朝日は、ずっと角度がつきっぱなのでどうでもよいのですが、文春の劣化は激しいですね。田中角栄研究以来、一方の言い分が出ると他方の言い分が翌月に出る(或いは同時)姿勢を評価していたのですが・・。有田ヨシフ・スターリンとお友達・・。7月号を買ったのが3年振りか。

議事録、或いは決定事項確認はイロハですよね。 まして日付もない、文責者が不明、文章の主語がはっきりしない書類を、共有ホルダーで保管なぞ想像外です。

【ブログ主】

Cさん、こんにちは
コメントありがとうございました。
京都産業大学は特区提案以前に単独で獣医学部新設を目指していたので、農林水産省や文科省など、関係各所に根回しというか、お伺いを立てていました。
それで、京都府獣医師会には京都府農林水産部から、“協力を要請”され、断り切れずに一旦はそれを受諾したようですね。結局、獣医師会からストップをかけられたようですが。

それと、新たに、H28年11月9日の議事録を追加しましたが、この時には、1校はしかたがないがそれ以外は阻止しようという「条件闘争」を決意しているので、これも、『「京都もあり得ると述べたところ、今治市だけで行って欲しい」と獣医師会側が言ってきた。』という山本大臣の会見での発言と一致します。

京産大の一件では、
日本獣医師政治連盟と京都の獣医師政治連盟が
京都府獣医師会に圧力をかけるかなんかして、
学部新設を目指す京産大への協力を止めさせたってことですよね。
ここでも妨害やってたの?って感じです。

もう全身全霊で猛反対だったんですね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 【加計学園問題】今度は獣医師会作成のメモ !? 文春と朝日が同時スクープ !? | トップページ | 【獣医学部新設問題】獣医師会と獣医師連名が仲間割れ?蔵内会長が山本地方創生相の発言を裏付け »

counter since 2018/12/25

  • Flag Counter

    FLAG Counterのロゴをクリックすると、更に詳しい分析結果が表示されます。
    ココログのアクセス解析よりは少ない数字になるようです。
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

sponsored link


ドールハウス工作おすすめ参考図書

カテゴリー

無料ブログはココログ