【加計学園問題】国家戦略特区諮問会議 民間議員インタビュー(2017/06/13)
最終更新: 2017/08/04
民間議員会見
昨日(2017/06/13)、国家戦略特区諮問会議の民間議員による会見がありました。
会見では「総理から獣医学部の新設を特に推進して欲しいとの要請はなかった」旨の5名連名の説明文書を読み上げ、約1時間半にわたって、設置決定までの経緯を説明しました。
このブログ記事は一次資料として、会見動画等をメモしておくものです。
2017/06/14 読売新聞記事
2017/06/13 国家戦略特区諮問会議民間議員インタビュー
2本の動画に分かれています。
No.1 55:50
No.2 26:13
この中で、獣医学部新設の規制が合理的だとする根拠は文科省が示すべきであるにもかかわらず、同省は十分な根拠を示せなかったという説明がありますが、それは、当ブログの記事、『【加計学園問題】獣医学部新設の是非に反論できなかった文科省の無能ぶり【今治市に関するヒアリング】』でも明かです。
また、京都府と京都産業大学の提案に対するヒアリングでは、ブログ記事『【加計学園問題】京都産業大学は文科省から事前に門前払いされていた【2016年10月18日ヒアリング議事録】』に書いたように、根拠のない公示(医学部新設の制限)を盾に、設置審に掛けても無駄とあしらわれたことが見てとれません。
有識者議員による国家戦略特区に関する記者ブリーフィング
会見と同日に国家戦略特区サイトに掲載されたブリーフィング(要旨)はこちらに掲載されています。
« 【加計学園問題】2017/06/13 参院内閣委員会/国家戦略特区廃止法案審議 | トップページ | 【ドールハウス工作】 No.348 茶道具のミニチュア »
« 【加計学園問題】2017/06/13 参院内閣委員会/国家戦略特区廃止法案審議 | トップページ | 【ドールハウス工作】 No.348 茶道具のミニチュア »
コメント