兵庫県文書問題

  • Banner_hyogo
    一時的にTOPに配置します。

最新情報

  • 2024/02/26
    ブログを更新しました。
    2018/04/30
    冷やし中華...じゃなかった、Twitterはじめました。

このサイトに関して



当サイトご利用上の注意

  • 2019/04/14現在、コメント欄にURLを書く場合は、「https」や「http」はNGワードに設定しているので、それを外すか、例えば「h ttps」の様に書いて下さい。
    メールアドレスの入力が求められる場合、とりあえずメールアドレスの形をしていれば(@の前は適当でも)OKです。

    コメントは承認無しで掲載されますが、ココログの仕様で投稿されたコメントが画面に反映されるのにはしばらく時間が掛かります。ご了承下さい。



    このブログの趣旨など。コメント欄はゲストブックとしてご利用下さい。


    記事についてご不明な点などはメールでは回答しかねますので、各記事のコメント欄にお願いします。






    ** ツイログ/Twilog **

特設コーナー

  • Banner_wuhanvirus2

    banner_kunimori01


















外部サイト(その他)

  • 台湾の名前で東京オリンピック参加を!署名活動


    憲法改正を実現する1,000万人ネットワーク 美しい日本の憲法をつくる国民の会









管理人ポータル

大師小同窓会関連












  • 画像を提供、あるいはオリジナル写真を貸して下さる方は管理人までご連絡ください。


我が町!大師の情報

  • 大師の歴史・町名の由来

各種ノウハウ集



私家版スクラップブック

  • ブログ主の個人的スクラップブック集です。

    100円ショップの木箱やディスプレイケースなどを利用したドールハウスのまとめページです。

    メンテナンス中のため一時アクセスを制限しています。

友達の輪・お薦めSHOP

  • CHITIのボディデザイン
    魅せるボディデザイン/カラダ作りの本質とは!?
    川崎市在住のインストラクターが近隣のスポーツ施設や公園・ご自宅でのパーソナルトレーニング受け付けます。




    かわさき楽大師

    ファッション・雑貨の店 「+R」

    ヘアーサロンE'(イーダッシュ)


« 【加計学園問題】京都産業大学は文科省から事前に門前払いされていた【2016年10月18日ヒアリング議事録】 | トップページ | 【加計学園問題】なぜ文科省は獣医学部新設を認めないのか?/獣医学系の定員抑制策の経緯 »

2017/06/10

【100均木工】セリアの木箱を使って蓋付き小箱を作ってみた【なんちゃってD.I.Y.】

以前、100均の木材や木製素材でツールボックスを作りました。これは塗装の道具を入れるもので、その時、出しっ放しの絵具類が散らばらないように木箱も一緒に作ったのですが、小さくてどうも使い勝手悪いので、新たに木箱を作りました。

実は、作ったのはツールボックスを作ったすぐ後だったのですが、最後の仕上げを最近ようやくしたのです。

その仕上げとは後ほど...

 

 

 

 

この箱の目的は、絵具類が散らばっているのは見苦しいので、それを隠すためなので、蓋付きの小箱です。

こんなの↓。

 

Woodbox01

 

救急箱みたいな感じです。

 

蓋の部分には100円ショップ・セリアの木製トレイのような木箱を使っています。

他の素材も全てセリアのもので、箱の本体は、底に合板、側面には桐の板を使っています。

金具類(持ち手、留め具、蝶番)も以前セリアで買ったもの。

塗装は以前ご紹介したビンテージワックスを使いました。(リンク先はレビューを書いた記事)

 

作り方は、蓋のサイズに合わせて本体を作るだけなので、説明は省略しますが、少し細かい部分の覚書を...

まず、蓋を開けたところの画像です。

Woodbox02

 

持ち手を付けるのに、木箱(蓋)の底板が薄いので、その辺にあった工作用ヒノキ板をネジと底板の間に挟んでいます。

 

最近仕上げた部分というのは、箱の内側に付けたステーです。

ステー(stay)とは、蓋を開けたときにバタンと後ろに倒れないようにするストッパーのことで、使ってみたら、折れ曲がるところの摩擦がそれなりにあるので、蓋は好きな角度で固定されます。(ステーが「く」の字に曲がった状態でも止まるという意味。)

ステーは2個セットで、本来は両側に付けるのでしょうが、1個でも十分機能が果たせるので片側だけ付けました。

まっすぐに伸ばした時の長さは8cmで、ホムセンで2個入りで200円くらいでした。(ネジや釘は付属せず。)

 

ステーを付けるときに、位置はどうやって決めたら良いのか?と思ったのですが、まっすぐに伸ばして適当に付けてもちゃんと折りたたまれるようです。

付けてみて、あれ?っとなったのは、蓋を閉じるときにステーの2つのアームを連結している突起が箱の本体に引っかかること。

 

Woodbox03

 

矢印で示した突起です。

 

箱を作ったのはだいぶ前だったので忘れていましたが、蓋に使った木箱の板の厚さは7mmくらいで、本体の桐板は8mmだったことを思い出しました。

 

要するに、蓋の側面の板の厚みを増やせば引っかからない訳です。

 

Woodbox04

 

それで、ステーと板の間に1mmくらいの厚みを増やすために、ワッシャーを2枚挟みました。

ワッシャー(washer)とは、ボルトを締める時、ナットの下へ入れる薄い金属板で、小さなボルトとナットを買ったときに入っているワッシャーを流用しました。

 

 

 


 

« 【加計学園問題】京都産業大学は文科省から事前に門前払いされていた【2016年10月18日ヒアリング議事録】 | トップページ | 【加計学園問題】なぜ文科省は獣医学部新設を認めないのか?/獣医学系の定員抑制策の経緯 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 【加計学園問題】京都産業大学は文科省から事前に門前払いされていた【2016年10月18日ヒアリング議事録】 | トップページ | 【加計学園問題】なぜ文科省は獣医学部新設を認めないのか?/獣医学系の定員抑制策の経緯 »

counter since 2018/12/25

  • Flag Counter

    FLAG Counterのロゴをクリックすると、更に詳しい分析結果が表示されます。
    ココログのアクセス解析よりは少ない数字になるようです。
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

sponsored link


ドールハウス工作おすすめ参考図書

カテゴリー

無料ブログはココログ