【ブログ主覚書】横浜スタジアムの座席増と東京五輪向け改修費85億円は運営会社が負担
5月23日付け読売新聞川崎版にハマスタの改修工事に係る記事がありました。
これによると、観客増による座席不足解消のため観客席を6000人分増加および東京五輪に向けた改修費として、球場運営会社(DeNA関係会社「横浜スタジアム」)が全額負担し、市に寄付をするそうです。
また、この改修により、球場の周囲に観客以外も出入り可能な回遊デッキの設置も行うとのこと。ジョギングや散歩ができる展望施設となる予定。
市民利用は今後とも継続し、料金も据え置くこと、ネーミングライツ(命名権)の導入も検討する旨書かれていました。
« 【テレビ朝日捏造報道】報道ステーションで加計学園の資料は2枚だけというのは嘘 | トップページ | 【加計学園問題】なぜ加計学園は獣医学部新設を認可されて京都産業大学は認可されなかったのか »
« 【テレビ朝日捏造報道】報道ステーションで加計学園の資料は2枚だけというのは嘘 | トップページ | 【加計学園問題】なぜ加計学園は獣医学部新設を認可されて京都産業大学は認可されなかったのか »
コメント