最新情報

  • 2024/02/26
    ブログを更新しました。
    2018/04/30
    冷やし中華...じゃなかった、Twitterはじめました。

このサイトに関して



当サイトご利用上の注意

  • 2019/04/14現在、コメント欄にURLを書く場合は、「https」や「http」はNGワードに設定しているので、それを外すか、例えば「h ttps」の様に書いて下さい。
    メールアドレスの入力が求められる場合、とりあえずメールアドレスの形をしていれば(@の前は適当でも)OKです。

    コメントは承認無しで掲載されますが、ココログの仕様で投稿されたコメントが画面に反映されるのにはしばらく時間が掛かります。ご了承下さい。



    このブログの趣旨など。コメント欄はゲストブックとしてご利用下さい。


    記事についてご不明な点などはメールでは回答しかねますので、各記事のコメント欄にお願いします。






    ** ツイログ/Twilog **

特設コーナー

  • Banner_wuhanvirus2

    banner_kunimori01


















外部サイト(その他)

  • 台湾の名前で東京オリンピック参加を!署名活動


    憲法改正を実現する1,000万人ネットワーク 美しい日本の憲法をつくる国民の会









管理人ポータル

大師小同窓会関連












  • 画像を提供、あるいはオリジナル写真を貸して下さる方は管理人までご連絡ください。


我が町!大師の情報

  • 大師の歴史・町名の由来

各種ノウハウ集



私家版スクラップブック

  • ブログ主の個人的スクラップブック集です。

    100円ショップの木箱やディスプレイケースなどを利用したドールハウスのまとめページです。

    メンテナンス中のため一時アクセスを制限しています。

友達の輪・お薦めSHOP

  • CHITIのボディデザイン
    魅せるボディデザイン/カラダ作りの本質とは!?
    川崎市在住のインストラクターが近隣のスポーツ施設や公園・ご自宅でのパーソナルトレーニング受け付けます。




    かわさき楽大師

    ファッション・雑貨の店 「+R」

    ヘアーサロンE'(イーダッシュ)


« 【ドールハウス工作】 No.281 生ビールのミニチュア | トップページ | 【ドールハウス工作】 No.283 『夏の風物詩』のミニチュア »

2016/08/20

【ドールハウス工作】 No.282 スイカのミニチュア

たらいの中で冷やしているスイカのミニチュアを作ってみました。

こんなの↓。

 

Miniature_watermelon01

 

スイカは直径18mmくらい。ダイソー樹脂粘土で作っています。

 

 

 

 

【作り方ワンポイント・粘土の混色】

  • スイカ: 緑+黄(+白)

粘土の表記についてはNo.268の記事、粘土の種類についてはNo.269の記事をお読み下さい。

混色した粘土を丸めて爪楊枝を刺して乾燥させます。

 

Miniature_watermelon02

 

爪楊枝は根元でカットして“ヘタ”として利用するので、先端にボンドを付けて刺し、硬化を待ちます。

おせち料理の酢だこ(直径5~6mmくらい)でも、乾燥している冷蔵庫内に放り込んで完全に硬化するまで3日くらいかかったので、これは1週間以上冷蔵庫内に放置しました。

表面の模様は完全に硬化してから描いた方がいいのですが、ブログ主は待ちきれずに4日目くらいに描いてしまいました。 粘土工作はせっかちには辛い...

模様は緑のアクリル絵具に黒を少し加えたもので描いてます。

 

たらいは、たまたま近所の100均で見つけた小さな紙コップで作りました。

デパ地下なんかの試飲用に使われている白くて小さな紙コップで、こんなん、ブログ主しか買わないだろうと思いながらも、仕入れてくれた100円ショップに感謝。個人経営の店なのか、大手100円ショップに無いような面白いものが時々見つかります。

薄いので周囲は二重にして、たらいのような色を塗りました。

箍(たが/「箍が緩む」=当初あった緊張が緩む とか「箍を締める」=たるんだ気持を引き締める とかの「たが」ですね。)は金属製、竹製のものがありますが、ここでは竹のつもりでたこ糸を緑に塗ったものを巻きました。

あとはレジン(日光が届きにくいので、UVレジンではなく2液式のもの)を流し込んで、硬化したら完成。

レジンは説明によると24時間で完全硬化するそうですが、このくらいなら2時間も放置しておくと少なくとも表面はカチカチになります。

 


 

ブログ主はレジンはたまにしか使わないので、値段も安く、量も少ないので上記の商品(タミヤの透明エポキシ樹脂)を主に使っています。

上は分かりやすい画像なので選びましたが、ヨドバシ当たりで買えば1500円程度です。(→ヨドバシの商品ページ

難点は、主剤と硬化剤を重量比で2:1(←訂正しました)で混ぜなくてはならないので、デジタルスケールが必要なことです。少量だと誤差が生じやすいので少し多目に混合液を作るのもコツ。 下はブログ主が使っているものです。

 

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

GSIクレオス VM012 Mr.デジタルスケール(ZV14174)
価格:1520円(税込、送料別) (2016/8/20時点)


まあ、これで十分なのですが、できれば自動電源OFF機能をOFFにできる(つまり、勝手に電源OFFにならないもの)が便利です。

作業にもたついているときに勝手に電源OFFされたら うぎゃー となります。

 

 

 


« 【ドールハウス工作】 No.281 生ビールのミニチュア | トップページ | 【ドールハウス工作】 No.283 『夏の風物詩』のミニチュア »

コメント

ゆずごしょうさん、こんにちは!

一つ一つのミニチュアの完成度は低いのですが、身近のものを利用して工作する楽しさを感じて参考にして貰えれば、と思っているので、コメント、嬉しいです。

初コメントです(#^.^#)こんにちは。かわいい すいか!
色々勉強になります(#^.^#)
これからも、のぞかせてくださいね。楽しみにしてます(#^.^#)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 【ドールハウス工作】 No.281 生ビールのミニチュア | トップページ | 【ドールハウス工作】 No.283 『夏の風物詩』のミニチュア »

counter since 2018/12/25

  • Flag Counter

    FLAG Counterのロゴをクリックすると、更に詳しい分析結果が表示されます。
    ココログのアクセス解析よりは少ない数字になるようです。
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

sponsored link


ドールハウス工作おすすめ参考図書

カテゴリー

無料ブログはココログ