【ドールハウス工作】 No.278 縁台のミニチュア
おせち料理のミニチュア、と言うか粘土工作は硬化を待つ間が空くので、並行して「夏」をテーマにしたミニチュアも作っています。
今回はその中の一つ、縁台のミニチュアです。
こんなの↓。
岩合さんの真似かな?
ホームセンターで買える工作材(ヒノキ棒)で作っています。
サイズはこんな感じ。
1/12スケールなので、横幅120cm×奥行45.6cmの座面ということになります。
先日、100均でこんなディスプレイケース(↓)を見つけたので、これに飾れる大きさで縁台のサイズも決めました。
おせちを飾るのにも丁度良さげなので友達にも送ってあげようとたくさん買いこんできました。
これは近所の100円ショップで見つけたものですが、ダイソーやセリアなどに置いてあるディスプレイケース(コレクションボックス)と同じメーカのようなので、他の100円ショップにもあるかと思います。
サイズは画像に書いてあるとおり、高さはあまりありませんが、奥行きがあるので、フォトフレームで作るミニチュアフレームとはまた違ったディスプレイのしかたができそうです。
しばらくはこれに飾れるサイズで作品を作ってみようと思っています。
« 【高校野球】第11回 BFA U-18 アジア選手権/放送スケジュール/ネット中継【ブログ主覚書】 | トップページ | 【ドールハウス工作】 No.279 蚊遣りブタのミニチュア »
« 【高校野球】第11回 BFA U-18 アジア選手権/放送スケジュール/ネット中継【ブログ主覚書】 | トップページ | 【ドールハウス工作】 No.279 蚊遣りブタのミニチュア »
コメント