【ブログ主覚書】平成28年熊本地震 義援金送金口座まとめ(随時更新)
■とりあえず、NHKのテロップで表示されている振込先口座をメモしました。
- 中央共同募金会 口座名:(福)中央共同募金会 熊本地震義援金、口座:三井住友 東京公務部支店 普0162585
- ゆうちょ銀行(窓口からの無料送金受付中) 「日赤平成28年熊本地震災害義援金」 口座:00130-4-265072
※郵便局には予め振込先などが印字された振込用紙が用意されていました。
【以下、日本赤十字社のサイトから転記(受領書・領収書の発行)】
※窓口でお受け取りいただきました半券は、受領証に替えることができます。 (寄附金控除申請の際にご利用いただけますので、大切に保管してください。)
※窓口でのお振り込みで受領証をご希望の場合は、振替用紙の通信欄に「受領証希望」と明記のうえ、お名前、ご住所、お電話番号を記載してください。
※窓口以外(ゆうちょダイレクト等)でのお振込みで受領証をご希望の場合は、「受領証希望」の旨と下記①~⑧を日本赤十字社組織推進部あてFAXにてご連絡をお願いいたします。①義援金名 ②氏名(受領証の宛名) ③住所 ④電話番号 ⑤寄付日 ⑥寄付額 ⑦振込人名 ⑧口座番号
- 日本赤十字社 口座:三井住友 すずらん支店 普2787530、
三菱東京UFJ やまびこ支店 普2105525、
みずほ クヌギ支店 普0620308
- 東京都義援金 口座名「平成28年熊本地震王京都義援金」 口座:みずほ 東京都庁出張所 普1064331
■熊本県に直接送金する場合(4月18日付 『平成28年度熊本地震義援金の募集について(更新)』より)
- 肥後銀行 県庁支店 普通預金 1639261 名義:熊本地震義援金(クマモトジシンギエンキン)
- 熊本銀行 県庁支店 普通預金 3012170 名義:熊本地震義援金 熊本県知事 蒲島 郁夫 (クマモトジシンギエンキン クマモトケンチジ カバシマ イクオ)
- ゆうちょ銀行 口座記号番号:00940-0-174320 名義:熊本地震義援金(クマモトジシンギエンキン)
※ 平成28年4月18日(月曜日)から同一金融機関での本支店間の振込手数料は免除されます(ATMは有料)。
※ ゆうちょ銀行への送金は、全国の貯金窓口から「通常払込み」の扱いに限り手数料は免除されます(ATMは有料)。
■川崎市の募金箱設置場所(【義援金名称】平成28年熊本地震災害義援金)
- 【受付期間】平成28年4月18日(月)から平成28年6月30日(木)まで
- 【募金箱設置場所】市役所第3庁舎1階、各区役所、支所
■ボランティア関連
- 日本財団 ボランティアなど活動資金募集 詳細はHPで
- 『平成28年熊本地震災害に伴うボランティアの募集について』(熊本県HP)
■ポイントでの募金 事前の手続き/寄付可能ポイント・マイル/受付終了
- Tポイント: Yahooサイトで会員登録/1~10万ポイント/未定
- 楽天スーパーポイント: 楽天サイトで会員登録/1回50~3万ポイント/5月31日
- Pontaポイント: ローソン店頭の端末から、またはローソンサイトに会員登録/1~1万ポイント/4月30日まで
- ANAマイレージクラブ: ANAのサイトで会員登録/1口1マイルから/5月31日
- JALマイレージバンク: JALのサイトで会員登録/1口500マイルから/5月31日
- dポイント: NTTドコモのサイトで会員登録/1口100ポイントから/5月9日17時
- auウォレットポイント: KDDI(au)サイトで会員登録/100~5000ポイント/5月31日正午
« 【ブログ主覚書】川崎(神奈川県)の活断層 | トップページ | 【ブログ主覚書】なぜ鎮痛剤を飲むと胃が荒れやすくなるの?/ロキソニンSとバファリンEXの違い »
« 【ブログ主覚書】川崎(神奈川県)の活断層 | トップページ | 【ブログ主覚書】なぜ鎮痛剤を飲むと胃が荒れやすくなるの?/ロキソニンSとバファリンEXの違い »
コメント