【ドールハウス工作】 No.203 ハロウィン no.14 "The Witch's Table"
ハロウィンシリーズで作ったミニチュアで余ったものを飾るためにテーブルを作成しました。
こんなの↓。
テーブルは複雑に見えるかも知れませんが、基本的には『【ドールハウス工作】 No.94 テーブルの作り方【How to】』で説明した方法と同じです。
主な材料は、天板(3mm厚アガチス材/60×118mm)、脚(10mm角ヒノキ棒/58mm×4本)、幕板(デコモール/材質不明)
デコモールとは装飾的にカットされた工作材です。脚はカッターでこのように削りました。
脚の下部にも幕板のように8mm角ヒノキ棒を脚と脚の間に接着することで棚のようにしています。
天板のサイズ(幅)が12cm弱と中途半端ですが、これは、ブログ主がよく使う2Lサイズ用のフォトフレーム(100円ショップ・セリアのもの)に納まるようにしたものです。最終的にはフレームを作り、壁掛けにする予定です。
フレームとともに小物は詳細を説明するつもりですが、一つだけ...
魔女の食事(?)
目玉やゴブリン(妖精)の脳味噌 は樹脂粘土で作りました。金属製の食器類はダイソーで買ったチャームなどのアクセサリーパーツです。
液体はレジンを使用しています。
« 【野球】台湾・アジアプロウィンターリーグ2015/the Asia winter baseball league 2015 | トップページ | 【ドールハウス工作】 No.204 ハロウィン no.15 "The Witch's Table"説明 »
« 【野球】台湾・アジアプロウィンターリーグ2015/the Asia winter baseball league 2015 | トップページ | 【ドールハウス工作】 No.204 ハロウィン no.15 "The Witch's Table"説明 »
コメント