【ドールハウス工作】 No.189 ハロウィン no.1 準備編【100均小物】
10月31日にはちょっと早いけど、雑貨店や100円ショップにハロウィングッズが並び始めています。
ブログ主はハロウィンの飾り付けはしないので、(もちろん仮装も )あまりグッズを買ったことはないのだけれど、ちょっと可愛い小物を100円ショップ(セリア)で見つけて買ってみました。
こんなの↓。
手前に置いているガラス瓶がコルクを含めて3cm位の高さなので、小さなオブジェです。
このまま飾ってもいいのだけれど、せっかくなので、これらを使ってドールハウス風に仕立ててみようかと思っています。お子さんへのプレゼントにいいかな?と。
で、ちょっと思いついて作ってみたのが、画像手前に映っている「毒薬」(?)。
同じくセリアで買っておいた小さなガラス瓶を使っています。
中身は、これまたセリアで買った白い砂。これはスイーツデコの材料として、フロストシュガーかなにかに見立てて使うもので、確か大理石の粉じゃなかったかと思います。ドールハウスの雪に見立てて使ってみようかと購入したものです。
ラベルのドクロはこれ↓
100均のネイルシールです。
こんなモチーフから少しずつイメージを膨らませているので、しばらく材料探しをしてみようと思います。
【関連記事】
« 【ブログ主覚書】2017年度消費増税:インボイス方式の問題点とは?【軽減税率/ヨーロッパの付加価値税】 | トップページ | 【ドールハウス工作】 No.190 ハロウィン no.2 トリートバッグ(Treat Bag)のミニチュア »
« 【ブログ主覚書】2017年度消費増税:インボイス方式の問題点とは?【軽減税率/ヨーロッパの付加価値税】 | トップページ | 【ドールハウス工作】 No.190 ハロウィン no.2 トリートバッグ(Treat Bag)のミニチュア »
コメント