最新情報

  • 2024/02/26
    ブログを更新しました。
    2018/04/30
    冷やし中華...じゃなかった、Twitterはじめました。

このサイトに関して



当サイトご利用上の注意

  • 2019/04/14現在、コメント欄にURLを書く場合は、「https」や「http」はNGワードに設定しているので、それを外すか、例えば「h ttps」の様に書いて下さい。
    メールアドレスの入力が求められる場合、とりあえずメールアドレスの形をしていれば(@の前は適当でも)OKです。

    コメントは承認無しで掲載されますが、ココログの仕様で投稿されたコメントが画面に反映されるのにはしばらく時間が掛かります。ご了承下さい。



    このブログの趣旨など。コメント欄はゲストブックとしてご利用下さい。


    記事についてご不明な点などはメールでは回答しかねますので、各記事のコメント欄にお願いします。






    ** ツイログ/Twilog **

特設コーナー

  • Banner_wuhanvirus2

    banner_kunimori01


















外部サイト(その他)

  • 台湾の名前で東京オリンピック参加を!署名活動


    憲法改正を実現する1,000万人ネットワーク 美しい日本の憲法をつくる国民の会









管理人ポータル

大師小同窓会関連












  • 画像を提供、あるいはオリジナル写真を貸して下さる方は管理人までご連絡ください。


我が町!大師の情報

  • 大師の歴史・町名の由来

各種ノウハウ集



私家版スクラップブック

  • ブログ主の個人的スクラップブック集です。

    100円ショップの木箱やディスプレイケースなどを利用したドールハウスのまとめページです。

    メンテナンス中のため一時アクセスを制限しています。

友達の輪・お薦めSHOP

  • CHITIのボディデザイン
    魅せるボディデザイン/カラダ作りの本質とは!?
    川崎市在住のインストラクターが近隣のスポーツ施設や公園・ご自宅でのパーソナルトレーニング受け付けます。




    かわさき楽大師

    ファッション・雑貨の店 「+R」

    ヘアーサロンE'(イーダッシュ)


« 「オマリー系」?「マッチョドラゴン系」?/今日は一日“プロ野球ソング”三昧 IN 沖縄 | トップページ | 【SEO】このキーワードで自分のサイトは検索結果の何番目?【ブログパーツ】 »

2015/02/14

【ドールハウス工作】 No.177 大草原の小さな家/『ペピンの雑貨店』

(。◕‿◕。) 今まで作ってきたミニチュアを集めて雑貨店を作ってみました。

こんなの↓。

Laura_general_shop01 Laura_general_shop02

タイトルのペピンとは、シリーズ1作目の『大きな森の小さな家』に出てくる町で、ペピン湖から11キロほど離れた森の中にローラの両親が居を構えたのが1863年。姉のメアリが65年、ローラは67年に生まれています。この物語で町に買い物行くシーンがあり、その雑貨店をイメージしました。

Laura_general_shop03

左の画像は、物語の中の雑貨店ですが、こんな風に、たくさんの商品が雑然と置かれている雰囲気で作ってみました。

挿絵は丁度かあさんが生地を選んでいるところです。

“お店には、見るものがいっぱいありました。片がわは全部棚になっていて、いろんな色のプリント地やキャラコが、びっしりつまっていました。”

とあるので、カウンターと棚を作り、布地のミニチュアをいくつか作って置きました。

手元の写真集には『大草原の小さな町』に出てくるデ・スメットの雑貨店の写真があるのですが、物語のとおり、長いカウンターがあって片側は布地が積まれ、やはりこんな感じで、様々な商品が所狭しと置かれています。

ところで、キャラコ(calico)と言えば、日本人が思い浮かべるのはキャラコの足袋。物語の一家ははキャラコで服を作るために買っているようなので調べてみたら、アメリカ英語のキャラコはちょっと違うものを指すようです。

手持ちの英英辞書(Oxford)を引いてみると、英語(イギリス英語)では“a type of heavy cotton cloth that is usually plain white”とあり、日本と同じ(平織り・広幅の白もめんの総称)のようですが、アメリカでは“a type of rough cotton cloth that has a pattern printed on it”とあります。粗い目のプリント地で、辞書によるとイギリスでいうモスリン(muslin)がアメリカのキャラコにあたるようです。

 

カウンターも棚も、壁に掛けることを考えて軽くするためにバルサで作っています。

 

 

Laura_general_shop04 中に置いたミニチュアは既にご紹介したものがほとんどですが、新たに小さなひきだしを作ってみました。

材料はヒノキ棒(板)がメインです。

引き手は100均のビーズで。

本の並んでいる棚にも同じような木箱を置きました。

 

残りの既出のミニチュアは後ほどリストを作って記事に追加します。

次回以降、「父さん」をイメージしたミニチュアを作ってみたいと思っています。

 

web拍手 by FC2

(拍手は記事を読んで下さった方とのコミュニケーションツールとして設置しています。面白かった、役に立った、等々、「(・∀・)イイネ」と思われたらクリックしてください。)

 


 

« 「オマリー系」?「マッチョドラゴン系」?/今日は一日“プロ野球ソング”三昧 IN 沖縄 | トップページ | 【SEO】このキーワードで自分のサイトは検索結果の何番目?【ブログパーツ】 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 「オマリー系」?「マッチョドラゴン系」?/今日は一日“プロ野球ソング”三昧 IN 沖縄 | トップページ | 【SEO】このキーワードで自分のサイトは検索結果の何番目?【ブログパーツ】 »

counter since 2018/12/25

  • Flag Counter

    FLAG Counterのロゴをクリックすると、更に詳しい分析結果が表示されます。
    ココログのアクセス解析よりは少ない数字になるようです。
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

sponsored link


ドールハウス工作おすすめ参考図書

カテゴリー

無料ブログはココログ