100円ショップで見つけたもの/木箱、ワイン栓、etc.
駅前に行ったついでに100円ショップ・ダイソーに行ったら、割と出来の良い木製ボックスがありました。
こんなの↓。
シンプルなのでこのまま小物入れやギフトボックスとして使えそうですが、ちょっと表面が粗いので、ついでに白木用の塗料も買ってきて、サンドペーパーをかけてから塗りました。乳白色と書いてある水性ニスです。
100均のものなので、どれほどの効果か分かりませんが、この手の塗料は白木の焼けなど防ぐものです。乳白色なのでさほど色が付くというわけではありませんが、少しだけ木の色が濃くなります。
木箱の上に置いたのは、同じくダイソーで買ったチャーム。このために買ったわけではないのですが、たまたま箱にCafe Margaretと書いてあるので、ティーポット型のものとスプーンとフォークの形のもの(これは丸カン部分をカットしました。)を載せてみました。
画像は上に置いてあるだけですが、ボンドで貼り付けてこんなデコレーションをしてもいいかと。
実際は、このチャームはドールハウス(ミニチュア工作)に使えそうと求めたものです。スプーンやフォークはそのものずばり、ティーポットのものは、カフェの看板なんかに使えそうです。
画像に写っているチャーム三種の他にもう一種類の計四種類のチャームがそれぞれ2個ずつ、合計8個のチャームがセットになっていました。
箱はトールペイントのようにアクリル塗料を塗ったり、カルトナージュの要領で布を貼ったり、他にもリメイクのアイディアは色々とありそうです。
【追記】
その後、こんな風にギフトボックスとして使ってみました。
もう一つ、こんなものを見つけました。
飲みかけのワインにちょっと栓をするのに使います。
シリコン製ですが、ちょっとおしゃれだと思いませんか?
この瓶は実はワインの瓶ではないのですが、この栓は下に行くほど細くなっているので、瓶の口の太さは選ばないと思います。
こちらは、Can Do(キャン・ドゥ)という100円ショップで見つけました。
これはキッチン用品ですが、久しぶりに入ったCan Doは以前と品揃えが変わっていて、女性が好きそうなアクセサリーパーツや雑貨が増えていました。
100均らしからぬところは、店の商品を使って作った作品が展示してあるところ。
ちゃんとアクリルケースに入れて、使い方を提案しているのが良いなと思いました。
購入はしなかったのですが、ちょっと面白いと思ったのは、手作りキャンドルの材料。
液体のロウソク(ジェル?髪に付けるディップみたいな感じでチューブに入っていました。)ものとかカラーサンドとか小さな貝殻やオブジェ、もちろん、中に入れるロウソク芯も商品としてあり、小さなガラス瓶の中に重ねて行けば、オリジナルのキャンドルが作れるというものです。
カラーサンドは、ピンクと茶の組み合わせ、グリーンの濃淡と2色入りのものや白一種類のものなどがありました。キャンドルに使いやすい色なのでしょうが、ちょっと鮮やかすぎる色でしたが、ミニチュアの材料として、土や芝生にもなりそうでした。
ソファーやテーブルなどの木製組み立て家具?もありました。さすがにクオリティがあれなので、購入はしませんでしたが、何種類もあって、これも完成品を飾ってあり、こういうのは分かりやすくでいいですね。
他にも、「何となく使えそう」と思ったものを色々と買い込んできたのですが、それはそのうちご紹介する機会もあるかと思います。
駅前に行ったのは100均で買い物をするためではなくて、KANOという台湾映画を観に行ったのですが、これはまた別記事に。
« 【ドールハウス工作】 No.176 ラグのミニチュア/おもちゃの機織り機【ブログ主覚書】 | トップページ | 【Excel2013】条件付き書式:条件付き書式を他の行(セル)にコピーする »
« 【ドールハウス工作】 No.176 ラグのミニチュア/おもちゃの機織り機【ブログ主覚書】 | トップページ | 【Excel2013】条件付き書式:条件付き書式を他の行(セル)にコピーする »
コメント