【ドールハウス工作】 No.166 ランプのミニチュア/『ローラの小さな家』(村上一昭著)【書籍】
(。◕‿◕。) ミニチュアフレームをご紹介する予定でしたが、ミニチュアのランプを何種類か作ったのでご紹介します。
こんなの(↓)
これは、先日Amazonで購入した本『ドールハウス ローラの小さな家』(村上一昭著/NHK婦人百科・ハンドワークシリーズ)という本に掲載されているミニチュアを参考に作ったものです。
この本は既に絶版ですが、ブログ主は村上氏の作るドールハウスが好きなので、ずっと探しており、ようやく古書を見つけて買い求めました。氏の本はドールハウスや家具だけでなく、小物の作り方も大変丁寧に説明されていて、個々のミニチュアのデザインもとてもすてきだからです。
この本を参考にしたと書きましたが、ランプに関しては、材料はビーズとかボタンなど、要するに身近にあるもので作っているので、ブログ主も家にあるものや使えそうなものを買ってきて作りました。
火屋(ホヤ/ランプのガラスの部分)はプラ棒、鉛筆のキャップ、ダルマピンやボタンなどで作っています。
こういうのを作るのは面白いので、思いつくままに作ったのですが、4つ作ったところで理性が働きやめました。 そんなに作ってどうすると...w
シルバーの(色の)ランプのオイルを入れる部分はロンデルビーズと呼ばれるビーズの一種とボタンなどで作っています。
ブログ主はアクセサリーというかビーズ手芸は詳しくないので、正式な定義は分からないのですが、ガラスや石などのいわゆるビーズの間などに挟む装飾的なビーズのことをこう呼ぶようです。
画像は、もう使わなくなったブログ主のアクセサリーですが、金属ビーズがロンデルです。(ああ、ミニチュアに使えそうなパーツがいっぱいある~ 次回はこれをバラして使おう。)
ロンデルとは「rondel」= 円形(球形、環形)のもの なので、普通のビーズ以外の金属などで作られたビーズを、業界でこう名付けてるってことなのでしょうね。
実際に工作で使ったのは金属に見えるプラスチックの安いもので、4種類くらいが連なっているものを買ってきて作りました。
書籍『ローラの小さな家』についての詳しいレビューは、まとめページに記載しましたが、この本のローラとはアニメ『草原の少女ローラ』やNHKで放送されたドラマ『大草原の小さな家(Little House on the Prairie)』の主人公のことです。
ブログ主はテレビ番組も見ていないし原作も読んだことがないので調べたら、西部開拓時代のアメリカ(1870年代~1880年代)が舞台の、著者のローラ・インガルス・ワイルダー(Laura Ingalls Wilder/1867-1957)の半自叙伝的小説だそうです。
『赤毛のアン』の著者ルーシー・モード・モンゴメリ(Lucy Maud Montgomery、1874- 1942)とほぼ同時代なのですが、小説の舞台(家)は、かなり生活水準や境遇が異なるので、グリーンゲイブルズ (Green Gables/アンが住んだ家のモデル)とは異なり、このドールハウスの本で作る家は質素なもので、家具も同様にシンプルです。
本の中では、ローラの家だけでなく、町にある郵便局や雑貨店などの作り方や、その家具や雑貨の作り方も豊富に掲載されています。ミニチュア小物をリースや壁掛けに仕立てたりと飾り方も参考になります。
(拍手は記事を読んで下さった方とのコミュニケーションツールとして設置しています。面白かった、役に立った、等々、「(・∀・)イイネ」と思われたらクリックしてください。)
【補足】ランプの作り方のご質問があったので、少し補足します。
例えば、右端のランプは、下からボタン、木製ダルマピン(画鋲)の針を抜いたもの、アクセサリーパーツ(この商品)、ビーズ(12mm球)、工作用のプラ棒(Φ5mm/画像左)を組み合わせ、つまみのような突起はごく小さな釘(画像右の真鍮釘)を接着したものです。
これらは、「クリア」と書かれた合成ゴム系の万能ボンドで接着します。(瞬間接着剤は不可)
要するに積み上げただけです。
そのほかには100均で見つけたゲームのコマ、鉛筆キャップの先端など、日頃からホームセンターや100均、アクセサリーパーツ売り場などで目に付いたものなので、商品を特定できるのはこの程度です。
« 【ドールハウス工作】 No.165 (4) 100均フォトフレームのクリスマスドールハウス-最終回 | トップページ | 【ドールハウス工作】 No.167 100均フォトフレームのドールハウス『キッチンストーブ』 »
コメント
« 【ドールハウス工作】 No.165 (4) 100均フォトフレームのクリスマスドールハウス-最終回 | トップページ | 【ドールハウス工作】 No.167 100均フォトフレームのドールハウス『キッチンストーブ』 »
ありがとうございました!
身近なものの組み合わせなんですね。それで可愛いものが出来るなんて 凄いです!
参考にして 材料をみたいと思います。
すみませんでした。ありがとうございました。
投稿: ゆか | 2015/05/30 22:08