兵庫県文書問題

  • Banner_hyogo
    一時的にTOPに配置します。

最新情報

  • 2024/02/26
    ブログを更新しました。
    2018/04/30
    冷やし中華...じゃなかった、Twitterはじめました。

このサイトに関して



当サイトご利用上の注意

  • 2019/04/14現在、コメント欄にURLを書く場合は、「https」や「http」はNGワードに設定しているので、それを外すか、例えば「h ttps」の様に書いて下さい。
    メールアドレスの入力が求められる場合、とりあえずメールアドレスの形をしていれば(@の前は適当でも)OKです。

    コメントは承認無しで掲載されますが、ココログの仕様で投稿されたコメントが画面に反映されるのにはしばらく時間が掛かります。ご了承下さい。



    このブログの趣旨など。コメント欄はゲストブックとしてご利用下さい。


    記事についてご不明な点などはメールでは回答しかねますので、各記事のコメント欄にお願いします。






    ** ツイログ/Twilog **

特設コーナー

  • Banner_wuhanvirus2

    banner_kunimori01


















外部サイト(その他)

  • 台湾の名前で東京オリンピック参加を!署名活動


    憲法改正を実現する1,000万人ネットワーク 美しい日本の憲法をつくる国民の会









管理人ポータル

大師小同窓会関連












  • 画像を提供、あるいはオリジナル写真を貸して下さる方は管理人までご連絡ください。


我が町!大師の情報

  • 大師の歴史・町名の由来

各種ノウハウ集



私家版スクラップブック

  • ブログ主の個人的スクラップブック集です。

    100円ショップの木箱やディスプレイケースなどを利用したドールハウスのまとめページです。

    メンテナンス中のため一時アクセスを制限しています。

友達の輪・お薦めSHOP

  • CHITIのボディデザイン
    魅せるボディデザイン/カラダ作りの本質とは!?
    川崎市在住のインストラクターが近隣のスポーツ施設や公園・ご自宅でのパーソナルトレーニング受け付けます。




    かわさき楽大師

    ファッション・雑貨の店 「+R」

    ヘアーサロンE'(イーダッシュ)


« 【ブログ主覚書】モバイル専用のサイトをPCで閲覧する/圧力鍋のパッキン交換/マイポートフォリオ | トップページ | 【ブログの楽しみ方】アクセス解析:スマホや携帯からのアクセスが「サイト内」と表示される?【ココログ】 »

2014/09/21

【ブログの楽しみ方】IPアドレスとは?/アクセス解析の「地域」・「アクセス地域ランキング」とは?【ココログ】

“自分のブログの読者は友人・知人がほとんどなので、○○県のアクセスが一番多いはずなのに、なんで××県がトップに来るの?”、“アクセス地域ランキングは間違ってない?”。

これはココログサポート「助け合い広場」で時々見かける質問ですが、2つの問題で、誤解を生じさせていると思われます。その2つの問題とは、

  1. ココログのアクセスランキングはアクセスの絶対数比ではなく、その都道府県のインターネット人口に対する相対比である。
  2. そもそも、アクセスしている正確な場所まで特定できるはずがない。

という点です。1はココログがこんな数字をランキングに採用しているのがおかしくて、ブログ主も理解に苦しみますが、2はブログ利用者(質問者)の誤解によるものです。

が、このこと(2)はココログに限らず、あるサイトを閲覧(アクセス)すると、「IPアドレス」やその他の情報が相手(そのサイト)に知られますが、これでどれだけ個人を特定できるのか?という疑問と関係あるので、後半で説明します。

アクセス解析の「地域」・ブログパーツの「アクセス地域ランキング」とは

アクセス解析の「ユーザ」→「閲覧環境・地域」→「地域」を見れば説明があり、公式FAQ『ユーザー>閲覧環境・地域>地域の地図と表が一致していません。』にもちゃんと説明があるのですが、それを引用すると、

アクセス解析の地域地図についてです。
地図は各都道府県のインターネットの利用人口に対し、当該サイトにアクセスしたユーザーの割合を算出し、平均値に対して高いか低いかを色で表します(赤:高い/青:低い)。
表は、サイトへの全体のアクセス数に対する、都道府県別のアクセス数の割合を表示しています。
各都道府県の割合と、このサイトの全体数の比較になるため、一致しません。

ということです。

具体的に、このブログの現在(今月=9月1日~21日)のマップを見ると、下図のようになり、山梨県がトップになっているのが分かります。(マップと、一時的にブログに表示したブログパーツの「アクセス地域ランキング」を合成した画像」)

Ac_area01 図-1

つまり、「アクセス地域ランキング」はこのマップと同じ基準で作成されているようなのです。(但し、どのくらいの期間で集計しているのかは不明。)

いっぽう、マップの横に表示されている表(切り貼り)は下図のようになっています。

Ac_area02 図-2

アクセスの絶対数でのランキングは東京、大阪、神奈川...の順で、上に表示されている都道府県だけでも想像できるように、全国では山梨の順位はそれほど高くありません。

なお、この都道府県を解析するために使われる情報は「IPアドレス」というものです。これについては次項で説明します。

本当はアクセス解析に表示されている「割合」(図-2)でランキングを作成してくれるのが一番いいのですが、現状、ココログがこのようにランキングを定義している以上、このブログパーツをブログに表示するかどうかは、ユーザの判断になります。

【追記】なお、ココログのアクセス解析では「PV」(ページビュー)、「UU」(ユニークユーザー=時間を空けて再訪されても1としかカウントされない)、「VISIT」(訪問=30分以上の間隔をあけずに同一ユーザーがアクセスした場合を「1回」とみなす)のように分けて定義していますが、「地域」をカウントするのに何が用いられているのかは不明です。(→『アクセス解析用語集』)

下は参考までに貼ったものですが、当ブログの、Google Analyticsの9月1日~9月20まで(Google Analyticsは前日までしか集計されない)のアクセス数ランキングです。「セッション」という独自の概念を使用しているため、ココログのカウント数とは誤差が生じます。

Ac_area04

しかし、ココログにしてもGoogle Analyticsにしても、生データではなく、集計されたものを見せられるだけで、いわば“ブラックボックス”なので、利用者は、そういうものと理解して参考にするしかありません。

IPアドレスとは/どこまで場所(個人)を特定できるのか

  1. IPアドレスとはネットワーク上にある機器(サーバなど)に割り当てられたユニークな(=唯一無二の)“名前”のようなもの。
  2. プロバイダと契約すると、一つのIPアドレスを割り振られる。
  3. どこかのサイト(ホームページ、ブログ等)にアクセスするということは、そのサイトにIPアドレスやPCの情報を渡している。
  4. サイト管理者がIPアドレスから“場所”を特定するには使用するマップの精度による。

1と2に関して補足すると、まず、インターネットに接続してどこかのサイト、例えばココログのあるブログにアクセスするには、ルータ(ルーター)やサーバといった通信機器をいくつか経由してたどり着いています。

インターネットのネットワークは、言ってみれば郵便網のようなもので、郵便物が宛先に届くまでに、いくつかの郵便局(集配所)を経由するのに似ています。

これらの機器に割り当てられた“名前”のようなものがIPアドレス(グローバルIPアドレス)で、これは全世界(グローバル)で重複することがないように管理されています。

この通信機器で、自分のPCから一番近いところにあるのがルータという機械で、一般の戸建ての家庭では、電話機の近くなどにお弁当箱のような機械があるかと思いますが、これがルータです。

このルータに割り当てられる“名前”、IPアドレスは、プロバイダと契約することによって割り当てられます。

3については、ココログのアクセス解析、例えば「リアルタイム足あと」の画面を見れば分かると思いますが、IPアドレス以外にも、使用している機器の名前や画面サイズ、使用しているブラウザ、etc.をそのサイトに渡しています。

最後に、最も問題となる4について補足します。

「ルータ毎(≒家庭毎)にIPアドレスが割り当てられる」と書きましたが、これはあくまでも識別コードが割り当てられているだけで、これで住所が特定できるかというと、一般にはできません。ただ、そのもう少し先(外)のサーバの実際の所在地は、ある程度マッピングされて公開されています。

先ほど、ネットワークを郵便網に喩えましたが、個人のIPアドレスはせいぜい“私書箱”みたいなもので、例えば、「東京中央郵便局 私書箱××号」のように、私書箱を借りている郵便局までは特定できても、その利用者の実際の住所までは分からないというのに似ています。

下記に説明する方法で、試しに自分のIPアドレスの情報を確認してみて下さい。

まず、自分のIPアドレス自体を確認する方法は、IPアドレスを解析するサイトにアクセスしてみれば分かるのですが、自分のIPアドレスをココログのアクセス解析で知るには、アクセス解析の右上にある「設定」→「除外IPアドレス」を見ると、「なお現在このページは「xxx.xxx.xxx.xxx」からアクセスされています。」と、自分のIPアドレスが表示されます。 数字が並んでいるだけで、これだけではなんのことか分かりませんね。

それでは、IPアドレスを解析するサイトに接続してみてください。

IP Location Finder: http://www.iplocationfinder.com/

MAX MIND: https://www.maxmind.com/en/locate_my_ip

下の画像は、ブログ主が最初のサイトにアクセスしたときにIPアドレスの情報とともに表示された地図ですが、新宿の辺りがマーキングされています。(ブログ主は神奈川県に在住しています。)

Ac_area03 図-3

もう一つのサイトでは、文字情報だけですが、もう少し精密に、居住している都市まで表示されていました。

ココログはこういったマップを作成している団体からマップ(というか名簿のようなもの=データベース)の提供を受けているだけで、そのマップの精度は、私書箱の例で言うと、せいぜい「中央郵便局」までしか分からないということです。その私書箱の正確な位置も、私書箱を利用している個人の実際の場所も知り得ないということですが、これは、ちょっと想像すれば理解できると思います。

時々、ネットの掲示板に犯罪を示唆する書き込みがあって、犯人が逮捕されたというニュースがありますが、警察や弁護士などが正当な理由を持って開示を要求しないと開かされない情報だからです。(逆の立場からすると、ブログごときに正確な位置情報を掴まれたらたまったものではありません。)

ここまで見て来たように、ココログがアクセスの「相対値でのランキング」などというヘンテコなものを使用しているのもおかしいのですが、絶対値を使ったとしても、アクセス地域なるものが正確な情報ではないのです。

ブログ主としては、ココログのアクセス地域なんてものは、「そんなにありがたがって使うものじゃないんじゃないの?」 というのが結論です。

« 【ブログ主覚書】モバイル専用のサイトをPCで閲覧する/圧力鍋のパッキン交換/マイポートフォリオ | トップページ | 【ブログの楽しみ方】アクセス解析:スマホや携帯からのアクセスが「サイト内」と表示される?【ココログ】 »

コメント

テストです

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 【ブログ主覚書】モバイル専用のサイトをPCで閲覧する/圧力鍋のパッキン交換/マイポートフォリオ | トップページ | 【ブログの楽しみ方】アクセス解析:スマホや携帯からのアクセスが「サイト内」と表示される?【ココログ】 »

counter since 2018/12/25

  • Flag Counter

    FLAG Counterのロゴをクリックすると、更に詳しい分析結果が表示されます。
    ココログのアクセス解析よりは少ない数字になるようです。
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

sponsored link


ドールハウス工作おすすめ参考図書

カテゴリー

無料ブログはココログ