【ブログの楽しみ方】ブログパーツのリスク【ココログ】
先日、ある方のブログで、ブログを表示しようとすると、ブログが表示されずに、「警告 Media Playerを緊急に更新する必要があります」というメッセージが表示されてしまうというトラブルが起こっていました。
図-1は原因を調べるために、ブログ主がそのブログを開こうとした時に表示された画面です。
[OK]ボタンを押すと、Media Playerではなく、PCに被害を及ぼす悪意のあるソフトがダウンロードされてしまいます。Media Player(メディアプレーヤー)とは、本来はWindows Media Player(ウィンドウズ・メディア・プレーヤー)といい、マイクロソフトが提供する、動画や音楽を再生するソフトですが、それに似た名前を騙(かた)っているものです。
せっかくブログを訪問してくれた人に害を及ぼす危険性があると同時に、ブログが表示されないのですから、管理者としては非常に迷惑です。
何故このようなことが急に起こり出したかという原因を先に書くと、ブログパーツをブログのサイドバー(サイドカラム)に貼り付けていたためです。
ブログパーツとはブログのサイドバーなどに“パーツ”として組み込めるもので、例えば、この記事を書いている時点で左サイドバーに表示している「電力使用状況」がそうです。
また、アクセスカウンターやカレンダー、時計などの便利なツール(実際に、閲覧者にとって便利かどうかは別ですが...)、アフィリエイトを目的とした広告もブログパーツで、大抵は他愛のないものなのですが、ブログタイトルの“ブログパーツのリスク”とは、ブログパーツの仕組みそのものは外部のサイトに存在し、ブログを表示する際に動的の呼び出されるものなので、設置した当初は問題がなくても、その外部サイトで何が起こっているか分からない点です
つまり、①そのサービスの突然の停止や②仕様変更、③悪意のある第三者によるサイトの乗っ取りや仕組みが書き換えられたりする可能性があっても、アクセスするまで分かりません。
コログサポートの「助け合い掲示板」でよく見る「ブログを閲覧しようとすると他のサイトに飛ばされてしまう」というトラブルは大抵①の、リンク先がなく なってしまったことが原因でおこるのですが、この例のように、不正なアプリをダウンロードさせようとするサイトに飛ばされてしまうと、せっかく閲覧 してくれた人に迷惑がかかる恐れがあります。
なお、図-1の画面はFirefoxでアクセスした時に表示されたもので、Internet Explorer11で表示したときは、下のような「Skip this page」、「Your request is loading」と表示され、数秒後に全く関係ないサイトに飛ばされました。このように、ブラウザ(の設定)によっては異なる動作をすることがあります。
上で説明したように、ブログが表示される前に、ブログパーツの数だけ他のサイトへのアクセスがあるということは、サイト表示に時間がかかるので、(ブログ主のようにせっかちなユーザは)サイトが表示される前に閉じてしまう可能性があり、また、音楽がいきなり流れるようなブログは閲覧者の閲覧状況を全く考えていないので、嫌われる恐れがあります。
ブログパーツの利用はリスクを考え、また、閲覧者の利便性を考えほどほどに。
また、ブログを表示しようとして変な画面が表示されたら、まず、ブログパーツを疑いましょう。
なお、図-1の画面でうっかり[OK]ボタンをクリックした場合でも、PC側にセキュリティソフトを導入している場合はブロックしてくれることもあります。対策をしておらず、インストールしてしまった場合はこのFAQサイトにあるように、苦労して駆除を行う羽目になります。
以下は、補足です。
ブログは、ヘッダー(画面の上部に表示される部分)、サイドバー、ボディ(本文)、フッター(画面の下部に表示される部分)が決まった位置に表示されますが、このレイアウトはブログのデザイン情報(スタイルシート、CSSファイル)に記述されいるもので、図-3を例にすると、実際は、縦に①→②→③→④の順番で記述されています。そして、ブログが示されるときには、ブラウザがこの順で読み込んでいるのです。
今回、問題になったブログは、複数のブログパーツを左サイドに設置していて、(それぞれ読み込むのに時間がかかるので、)、ブラウザを見ていたら、アクセスしているURLが画面の左下に順番に表示されていて読み取ることができました。(図-1)
このURLとブログのソース(※)に書かれているURLとを比較して、図-1現象を引き起こしているブログパーツを突き止めるられました。
※ソース:実際に書かれているコードで、ブラウザによって表示方法は若干異なりますが、ブログの本文上で右クリック→「ページのソースを表示」で別ウィンドウが開いて表示されます。見慣れないコードがずらずらと書いてあり、戸惑うかもしれませんが、ブログの画面と見比べれば、だいたい分かるかと思います。
下図(図-4)はこのブログのソースで、「電力使用状況」の部分をマーキングしてみました。
順番が前後しますが、丸数字はマイリストの管理画面の項目と一致させています。(図-5)
図-4で下線を引いた部分を見れば、外部(東京電力)の http://seikatsu.setsuden.go.jp/swf/js/blogParts160X300.js というURLを参照しているのが分かります。
なお、ココログのマイリストを使用してブログパーツを貼る方法は、公式FAQ『ブログパーツを貼るにはどうしたらいいの?』にて説明されています。
« 【ブログ主覚書】2014年日米野球スケジュール/第4種郵便で植物を送る/NISAの『株式数比例配分方式』 | トップページ | 【ブログの楽しみ方】画像の横の「記事の回り込み」を解除する【ココログ】 »
« 【ブログ主覚書】2014年日米野球スケジュール/第4種郵便で植物を送る/NISAの『株式数比例配分方式』 | トップページ | 【ブログの楽しみ方】画像の横の「記事の回り込み」を解除する【ココログ】 »
コメント