【PC/Win8.1】デスクトップ画面でストアアプリ(モダンUIアプリ)を使いやすくする【ブログ主覚書】
Windows8がインストールされたノートPCは、ディスプレイの比率が変わって横長になったせいか、キーボードの右側にテンキー(和製英語/正しくはnumeric keypadで、数字のキー)が付いています。
これが邪魔で邪魔で...よく使うEnterキーやBack Spaceが小さくなり、指がなかなか位置を覚えずによく押し間違えます。
まあ、でも、あるものはしゃーないと、テンキーを使うためにストアアプリの「電卓」をタスクバーにピン留めしておいて、電卓代わりに使ってみることにしました。
ここでは、ストアアプリと呼んでいますが、見た目や使い勝手(ユーザーインターフェース)から、従来のタイプのアプリ、「デスクトップアプリ」と区別するために「モダンUI(Modern User Interface)アプリ」と呼ばれています。(発表当初はメトロアプリと呼ばれていました。)タイトルバーや閉じるボタン、メニューバーがなく、のっぺりとした見た目のアプリです。
これが、2014/04/08のアップデート(Update1)以降、タイトルバーや閉じるボタンが追加され、タスクバーにピン留めもできるようになったので、デスクトップ画面しか使わないユーザでも使いやすくなりました。(→『Windows 8.1 Update と Windows RT 8.1 Update の新機能』)
そこで、「電卓」を例に、デスクトップ画面でストアアプリを使いやすくする設定など、メモしておこうと思います。
ストアアプリをタスクバーにピン留めする
“すべてのアプリ”画面で該当のアプリの上で右クリック→「タスクバーにピン留めする」をクリック。(左図)これにより、タスクバーにアイコンが表示される。(右図)
タスクバーのプロパティを変更する
上記だけでもタスクバーからストアアプリを起動できるようになるが、「タスクバーとナビゲーションのプロパティ」で;「Windowsストアアプリをタスクバーに表示する」にチェックを入れ、[OK]で保存。(このプロパティはタスクバーの何もないところで右クリックし「プロパティ」をクリッ<クして表示する。)
これは、こっそり(?)と追加されたオプションらしく、文面と機能が合っていないが、現在は、“ストアアプリに「最小化」ボタンを追加する”機能らしく、今のところ、この程度しか差違は感じられない。(下図)
一番上に表示されているバーを「タイトルバー」と呼ぶが、これは起動時に一瞬表示された後、非表示になる。(表示しっぱなしにしないのは開発者の意地でしょうか? )
再び表示するにはマウスポインターを画面の上部に持って行く。
画面を分割して複数のアプリを表示する
これは以前からあった機能。
ストアアプリの致命的に使いづらい点は、ウィンドウズサイズ(アプリの画面サイズ)を好みのサイズにできないことだが、画面分割という形なら、他のアプリと同時に表示できる。方法は下記の通り。
どちらかを閉じるには中央のラインをドラッグで右または左に移動させる。(この方法で閉じてもアプリ自体を終了させるわけではない。)
なお、電卓の計算結果をコピーするには、答え(数字)の上で右クリックし、「コピー」をクリック。
Alt+Tabでアプリを切り替える
画面分割はどうしても同時に複数のアプリを画面に表示したいときに行うが、単にアプリを素早く切り替えたいという場合は、ショートカットキーAlt+Tabを使った方が便利。
Alt(オルト/オルタネート)キーを押しながら、Tab(タブ)キーをポンポンと押すと、画面中央に起動しているアプリのサムネイル(縮小版)画像が表示され、Tabキーを押すたびに右に制御が移動するので、表示したいアプリで指を離す。
« 【PC/Win8.1】デスクトップ画面のスタートボタンでスタート画面をスキップしてアプリ一覧を表示する | トップページ | 【ドールハウス工作】 No.149 ミニチュアガーデン 最終回 »
« 【PC/Win8.1】デスクトップ画面のスタートボタンでスタート画面をスキップしてアプリ一覧を表示する | トップページ | 【ドールハウス工作】 No.149 ミニチュアガーデン 最終回 »
コメント