100円ショップで見つけたもの:シェイプパンチ
先日、確定申告書類の提出を兼ねて、川崎駅周辺をじっくり回って、工作材料をいろいろと調達しました。
と言っても、100円ショップがメインです。(あとは東急ハンズとか手芸店とかヨドバシカメラのホビーコーナーとか)
工作材料ではないけれど、今回、こんな“掘り出し物”がありました。
レターセットと封筒です。
画像の中にあるパンチは後述。
レターセットには便せん4枚に封筒2枚、宛名カードが2枚。それに紙製のファイル(ホルダー)が付いていていますが、「Set de papeterie」(ステーショナリー・セットかな?)という文字と羽ペンのようなイラストはエンボス加工をしてある凝ったもの。
画像ではよく分からないと思いますが、便せんの罫線は手書きのような掠(かす)れがあって、これもいい雰囲気。まだ使っていないので、インクの乗りとかよく分からないけれど、ブログ主はミリペンで書くので、あまり拘りません。
左の封筒も凝った作りで、ブログ主好みのもの。
結構レターセットを消費するので、こういうものを見つけてはストックしておきます。
パンチは、正確には100円ショップで買ったものではないのだけれど、手芸店に行ったら、かなりのスペースが100円ショップで取り扱っている商品のコーナーになっていて、しかも98円!
そこで見つけたものです。
100円ショップにもこのようなパンチはあって、この店にも他のデザインのものがあったけれど、ハートとか花のような形とかの単純な形が多い中に、こんな凝ったデザインのものを発見。
早速、封筒をパンチしてみました。なかなかいい雰囲気。
切り落としたエンゼルの紙も使えますね。宛名ラベルの隅に貼ったらどうかな?
他にも面白いものを見つけたのですが、それらはその内ご紹介する機会もあると思います。
それと、下は、ついでに寄った中央郵便局で見つけたポストカード。
上手く写真には写らないけれど、3Dになっていて、題材がドールハウスなので、思わず買ってしまいました。
他にはディズニーのものがたくさんあって、その中に友達のお嬢さんが好きなトイ・ストーリーがあったので、送ってあげようと買ってきました。
値段は一枚525円。 結構いいお値段ね...
« 【ブログ主覚書】旧アクセス解析から新アクセス解析移行スケジュール/確定申告【ココログ】 | トップページ | 【ブログ主覚書】キリンのどごし“夢のドリームプロ野球”CM 放送開始 »
« 【ブログ主覚書】旧アクセス解析から新アクセス解析移行スケジュール/確定申告【ココログ】 | トップページ | 【ブログ主覚書】キリンのどごし“夢のドリームプロ野球”CM 放送開始 »
コメント