兵庫県文書問題

  • Banner_hyogo
    一時的にTOPに配置します。

最新情報

  • 2024/02/26
    ブログを更新しました。
    2018/04/30
    冷やし中華...じゃなかった、Twitterはじめました。

このサイトに関して



当サイトご利用上の注意

  • 2019/04/14現在、コメント欄にURLを書く場合は、「https」や「http」はNGワードに設定しているので、それを外すか、例えば「h ttps」の様に書いて下さい。
    メールアドレスの入力が求められる場合、とりあえずメールアドレスの形をしていれば(@の前は適当でも)OKです。

    コメントは承認無しで掲載されますが、ココログの仕様で投稿されたコメントが画面に反映されるのにはしばらく時間が掛かります。ご了承下さい。



    このブログの趣旨など。コメント欄はゲストブックとしてご利用下さい。


    記事についてご不明な点などはメールでは回答しかねますので、各記事のコメント欄にお願いします。






    ** ツイログ/Twilog **

特設コーナー

  • Banner_wuhanvirus2

    banner_kunimori01


















外部サイト(その他)

  • 台湾の名前で東京オリンピック参加を!署名活動


    憲法改正を実現する1,000万人ネットワーク 美しい日本の憲法をつくる国民の会









管理人ポータル

大師小同窓会関連












  • 画像を提供、あるいはオリジナル写真を貸して下さる方は管理人までご連絡ください。


我が町!大師の情報

  • 大師の歴史・町名の由来

各種ノウハウ集



私家版スクラップブック

  • ブログ主の個人的スクラップブック集です。

    100円ショップの木箱やディスプレイケースなどを利用したドールハウスのまとめページです。

    メンテナンス中のため一時アクセスを制限しています。

友達の輪・お薦めSHOP

  • CHITIのボディデザイン
    魅せるボディデザイン/カラダ作りの本質とは!?
    川崎市在住のインストラクターが近隣のスポーツ施設や公園・ご自宅でのパーソナルトレーニング受け付けます。




    かわさき楽大師

    ファッション・雑貨の店 「+R」

    ヘアーサロンE'(イーダッシュ)


« 【ドールハウス工作】 No.132 小学校の机と椅子のミニチュア/椅子の作り方 | トップページ | インディアンの魔除け「ドリームキャッチャー」にまつわる昔話 »

2013/10/06

【ブログの楽しみ方】cocologのアクセス数とGoogle Analyticsの乖離【ココログ】

このブログはGoogle Analytics(グーグル・アナリティクス)の解析タグを埋め込んでいるので、ココログのアクセス解析にはない様々な解析ができます。(と言っても、このブログに関してはめったにGoogle Analyticsを見ることはないのですが...)

ここでは、ココログでGoogle Analyticsを使用する方法について詳しく説明するものではないので、関連情報へのリンクを貼っておきます。

基本的には、メールアドレスでユーザ登録し、ブログのURLを登録するだけなので難しくはないと思います。そこで発行される解析タグ(HTMLタグ)をブログに貼り付ければ、終了です。
(ブログを自分のアクセスを除外して管理しているなら、Google Analyticsでも自分のIPアドレスを除外するよう設定して下さい。)

 

結論めいたことを先に書くと、アクセス解析でのアクセス数において、「ココログ>Google Analytics」になるのは、考えられることで、これはGoogle Analyticsではマイフォトの解析ができないからです。(ただ、これ以外の要因もあるようなので、もう少し詳しく調べてみました。

 

    

■なぜ、マイフォトのアクセス数がGoogle Analyticsに反映しないのか

上にリンクを貼ったココログFAQで説明されているように、ココログにGoogle Analyticsを導入する場合、解析タグ(トラッキングコード)を「ブログのサブタイトル」に埋め込んだり、「メモリスト」に記入してサイドバーに設置します。

つまり、ブログのテンプレートに設定するわけで、別のテンプレートを使うマイフォトには解析タグが埋め込まれていないのです。

下は当ブログのある日(10月4日)の「ページ別アクセス数」ですが、上位)1位、3位、4位)に「私家版スクラップ~」というページがあり、これらはマイフォトのページです。正確には把握していませんが、アクセス解析の生ログを見ると、このマイフォトのページは常時、全体のアクセスの2~3割を占めている感覚です。

Ga06

 

これほど影響がある数字がGoogle Analyticsには反映していないので、Google Analyticsではかなりアクセス数(ユーザ数やページビュー数)がココログのそれと乖離しています。

どのくらい違うかを下に示します。(どちらも、自分のアクセスは除外しています。)

【ココログ】10月2日の訪問者数=443、アクセス数=882

Ga01

【Google Analytics】ユーザ数=289(ココログの約65%)、ページビュー数=643(同、約73%)

Ga02


ちなみに、Google Analyticsでは「ユーザ数」と似たような指標で「訪問者数」というものがありますが、これは簡単に言うと30分放置すると別の訪問者としてカウントされるので数値が異なります。(詳しくは、『アナリティクスでの訪問数の算出方法』〔公式HELP〕参照)

 

乖離の原因を確認するために、更に絞り込み、10月4日23時台の数字だけを比較してみることにしました。

【ココログ】訪問者数=13、アクセス数=20

Ga03

【Google Analytics】ユーザ数=7(ココログとの差:▲6)、ページビュー数=13(同、▲7)

Ga04

Google Analyticsで23時台に絞り込んで、内訳のようなものが見られれば簡単にこの差が何によるものか分かるのですが、残念ながらその機能はないようです。

そこで、別のアプローチを試みようと、この23時台のココログの生ログを拾ってみると、下のようになりました。(Excelに貼り付けてみました。)

20131004_23


背景色「水色」は『マイフォト』の中の記事(画像)ですが、5件しかなく、上記差を生じさせている要因は他にもあるようです。

そこで、10月4日に限定してアクセスされた記事の一覧を表示(下の画像)し、一覧表からExcelの各ページが存在するかどうか一つ一つ調べてみたところ、背景色「青」の記事に対するアクセスがありませんでした。偶然かも知れませんが、バックナンバー「2012年8月」のページ(8月の記事の一覧)と2012年7月17日のブログ記事という、両方とも1年以上前の記事でした。

これで、合計7件になり、「ココログのアクセス数」-「Google Analyticsのページビュー数」=7と一致します。訪問者数の差異=6の説明はついていませんが、マイフォト以外にも、Google Analyticsでは無視されるアクセスが存在することは分かりました。

Ga05

 

Google Anayticsのカウントに漏れがあるという論調で書きましたが、もちろん、ココログに水増しがあるという説も立てられます。

ただ、バックナンバー『2012年08月』の生ログを見ると『検索サイト Yahoo/検索ワード ウィンドーボックス』とあります。Google Analyticsで検索キーワード一覧(※)から探すとこのキーワードでのアクセスが1件あるので、このアクセスは、ページビュー数では無視され、ユーザ数には含まれているようです。(となると、このアクセスが「訪問者数▲6」の説明になるのかも知れません。)

※「トラフィック」メニュー→「すべてのトラフィック」で「プライマリ ディメンション」をキーワードにしてを表示

検証するにはサンプル数が少なすぎますが、ここまで見てきたように、ア○ブロのようなアクセス数を水増ししているブログサービスとは異なり、ココログのアクセス解析の数字はおおよそ信用してよいのではないかと思います。

 

    

ここからはおまけです。(ついでに、年初~10月5日までのアクセス状況を前年同期と比較しました。)こういうこともできるという程度のご紹介です。

■一定期間で前年同期比を見る

Google Analyticsは最初にサマリーページが表示され、直近のアクセス推移グラフなどが表示されます。

期間は様々に設定できるので、今年と前年の比較をしてみました。(画像は画面を部分的に切り取っています。)

Ga07

上のグラフはブルー系の折れ線グラフで今年、オレンジ系で去年の訪問者数とページビュー数を表示しています。(ページビュー数のY軸=縦の数字は右側に表示)

マイフォト以外のブログ記事(webページを含む)だけの数値ですが、視覚的にアクセスは倍増しているのが見て取れます。

(ちなみに昨年4月に突出しているのは、この日に絞り込んでアクセスキーワードを調べたところ、地元の祭をレポした記事だということが分かりました。こういう旬の話題は長続きするものではありませんね。)

期間の設定は、画面右上部の期間が表示されているところをクリックして行います。

Ga08

折れ線グラフの下には下図のような情報が表示されています。(切り貼りして加工してあります)

Ga09

新規訪問者とリピートの割合を示す円グラフとか、各数値の比較(ex.ページビュー数)が表示されます。

 

■訪問者の行動パターンを把握する

ブログではあまり必要とされませんが、例えばネットショップなら、集客率があるページがあっても、そこから商品購入のページにどれだけ進んでくれるのか、といったことが気になるはずです。

下の画像はどのぺーじから入って、次にどのページに進むのか、という行動パターンを示します。(「コンテンツ」メニュー→「行動フロー」)

Ga10

たとえば、マーキングをした/blog/excel.html というページに注目して、これを更に掘り下げてみると、一定数が/blog/screenshot.html に進んでいます。

Ga11

これをネットショップの例で言うと、/blog/excel.htmlを商品カテゴリのトップページとして、個々の商品、あるいは売れて欲しい商品のページ(/blog/screenshot.html)に期待通り進んでくれるのか、進んでいないとしたら、 /blog/excel.html のレイアウトなどを見直す必要があるのではないか...という風に分析していきます。

また、「コンテンツ」メニューの「サイトコンテンツ」から「ランディングページ」(最初に訪れるページ)や「離脱ページ」の一覧を見ることができます。これにより、なぜそのページから離脱されてしまうのか、ということを考える必要があるわけです。

 

web拍手 by FC2

(拍手はブログ主のモチベーションup程度の目的です。面白かった、役に立った、等々、宜しければクリックしてください。)

« 【ドールハウス工作】 No.132 小学校の机と椅子のミニチュア/椅子の作り方 | トップページ | インディアンの魔除け「ドリームキャッチャー」にまつわる昔話 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 【ドールハウス工作】 No.132 小学校の机と椅子のミニチュア/椅子の作り方 | トップページ | インディアンの魔除け「ドリームキャッチャー」にまつわる昔話 »

counter since 2018/12/25

  • Flag Counter

    FLAG Counterのロゴをクリックすると、更に詳しい分析結果が表示されます。
    ココログのアクセス解析よりは少ない数字になるようです。
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

sponsored link


ドールハウス工作おすすめ参考図書

カテゴリー

無料ブログはココログ