【ドールハウス工作】 No.120 ミニチュアガーデン
(。◕‿◕。) ドールハウスキットの続きはお休みして、今回は以前作ってブログには未掲載だったミニチュアガーデンをご紹介します。
これは、以前友人にガーデンモチーフのミニチュアと一緒に、「庭に見立てて」とトレイとフェルトを送っていたのを玄関に飾ってくれていると聞いたので、もうちょっとちゃんとした庭を、と、作って送ったものです。(ちょうど“ベイスたんカフェ”や“クラインガルテンハウス”を作っていた頃で、共通する小物も多く、多くは既にブログでご紹介しています。)
巣箱の掛かった木は以前同じものを送ってあって、これは自分の手元にあるもの。
土台は100円ショップで売っていた木製フォトフレームです。薄いコルクボードをはめ込んで自作のカラーサンドをボンドで貼って芝生にしていますが、似たようなものは鉄道模型などのジオラマ用として売っています。
レンガ部分はペーパーなしのスチレンボード(100円ショップで買ったもの)をけがいて、色を塗ったものです。塗料には少しだけ粒々の入ったメディウムを混ぜています。レンガの作り方(表現方法)も既に前述のシリーズ記事でご紹介済みです。
花壇には草花ではなくニンジンが植わっています。収穫時かな?
シャベルは以前も使ったコーヒーのマドラー。ハマスタ(横浜スタジアム)でコーヒーを買った時に付いていたものを持ち帰りました。
土はコーヒーの出し殻です。
木箱にはホース、シャベル、園芸用土などのガーデニンググッズが入っています。
蛇口はワイヤー、ウッドビーズ、アクセサリーパーツなんかで作りました。
(拍手はブログ主のモチベーションup程度の目的です。面白かった、役に立った、等々、宜しければクリックしてください。)
« 【ドールハウス工作】 No.119 ドールハウスキット No.7/植物モチーフのミニチュア | トップページ | 【ドールハウス工作】 No.121 ドールハウスキット No.8/お菓子のパッケージ »
« 【ドールハウス工作】 No.119 ドールハウスキット No.7/植物モチーフのミニチュア | トップページ | 【ドールハウス工作】 No.121 ドールハウスキット No.8/お菓子のパッケージ »
コメント