最新情報

  • 2024/02/26
    ブログを更新しました。
    2018/04/30
    冷やし中華...じゃなかった、Twitterはじめました。

このサイトに関して



当サイトご利用上の注意

  • 2019/04/14現在、コメント欄にURLを書く場合は、「https」や「http」はNGワードに設定しているので、それを外すか、例えば「h ttps」の様に書いて下さい。
    メールアドレスの入力が求められる場合、とりあえずメールアドレスの形をしていれば(@の前は適当でも)OKです。

    コメントは承認無しで掲載されますが、ココログの仕様で投稿されたコメントが画面に反映されるのにはしばらく時間が掛かります。ご了承下さい。



    このブログの趣旨など。コメント欄はゲストブックとしてご利用下さい。


    記事についてご不明な点などはメールでは回答しかねますので、各記事のコメント欄にお願いします。






    ** ツイログ/Twilog **

特設コーナー

  • Banner_wuhanvirus2

    banner_kunimori01


















外部サイト(その他)

  • 台湾の名前で東京オリンピック参加を!署名活動


    憲法改正を実現する1,000万人ネットワーク 美しい日本の憲法をつくる国民の会









管理人ポータル

大師小同窓会関連












  • 画像を提供、あるいはオリジナル写真を貸して下さる方は管理人までご連絡ください。


我が町!大師の情報

  • 大師の歴史・町名の由来

各種ノウハウ集



私家版スクラップブック

  • ブログ主の個人的スクラップブック集です。

    100円ショップの木箱やディスプレイケースなどを利用したドールハウスのまとめページです。

    メンテナンス中のため一時アクセスを制限しています。

友達の輪・お薦めSHOP

  • CHITIのボディデザイン
    魅せるボディデザイン/カラダ作りの本質とは!?
    川崎市在住のインストラクターが近隣のスポーツ施設や公園・ご自宅でのパーソナルトレーニング受け付けます。




    かわさき楽大師

    ファッション・雑貨の店 「+R」

    ヘアーサロンE'(イーダッシュ)


« 【ドールハウス工作】 No.83 セリアの木製ボックスで 『クラインガルテン』 No.4/Kleingarten | トップページ | 【ドールハウス工作】 No.85 『クラインガルテン』 No.6 ウッドデッキとガーデンモチーフのミニチュア/Kleingarten »

2013/05/12

【ドールハウス工作】 No.84 『クラインガルテン』 No.5 机とツールウォールのミニチュア/Kleingarten

(。◕‿◕。) 今回はハウス内部に置くものをご紹介します。

まずは作業机。

 

Kleingarten_workdesk_m

 

45mm幅/3mm厚のアガチスを天板に、脚には40mm幅/3mm厚のヒノキ板を使っています。横幅はハウスに収まるサイズなので125mmです。抽斗の底面積は40mm×40mm。

 

 

 

 

手持ちの板をなるべく切らずに利用するためにこのサイズになりました。

下の画像は、上が裏から見たところ、下が後ろから見たところです。

Kleingarten_workdesk_howto

 

抽斗の取っ手は虫ピンです。

  

 

 

下は工具を掛けるツールウォール。『【ドールハウス工作】 No.80 セリアの木製ボックスで 『クラインガルテン』 No.1/Kleingarten』に貼った参考画像のGartenhaus(ガルテンハウス)にも映っています。

 

Kleingarten_tool_wall_m

 

工具は左上の鋸以外は市販品です。鋸の刃はラップの刃で、本体は工作用紙を使って、ハンドル(持ち手)は小麦粘土です。うっかり裏側をこちら向きに掛けてしまいましたが、刃を固定する部分などには100円ショップのデコパーツ(ネイルアート用のラインストーン)をネジのような雰囲気で接着しています。

スペースが余ったところに粘着テープ付きのコルクシートを貼って、メモボードにしました。

これはハウスの壁に掛ける予定です。

 

その他には、ハウスにライトを付けてみました。

 

Kleingarten_haus03_m

これは今回新たに作ったものではなく、以前作ったドールハウスに使っていたものです。

 

仕掛けはとても簡単。

 

Kleingarten_haus04_m

 

3Vの麦球(麦の粒のように小さな電球※)を理科の実験に使う電池ケース(電池ボックス)に接続しています。

 

このランプシェードは100円ショップでも手に入るプラ板をオーブントースターで熱して作ったものです。プラ板にイラストなどを描いて切り抜き、オーブントースターで熱すると縮んで厚くなるので、キーホルダーなんかを作る工作がありますが、ここでは縮んだところで熱いうちにスプーンの間に挟んで曲げています。

画像では分かりにくいのですが、プラスチックを白濁させてしまう瞬間接着剤をわざと使って、磨りガラスのような雰囲気を出しています。

もし、お子さんが夏休み宿題などにドールハウスを作るなら、下の画像のようなランプシェードはいかがでしょうか。

Light

小さくて分かりにくいのですが、ゼリーが入っている容器とかコーヒーフレッシュのような容器をカットして少し浅くし、裾に100円ショップの細いトーションレースを巻いただけです。中心に目打ちなどで穴を開けて電球(麦球)のコードを通します。傘の上部に見えるのはハトメです。

※麦球はホームセンターなどで、2個150円くらい、電池ボックスもスイッチ付きのものでも200円程度で買えると思います。ここでは乾電池2本用のボックス(直流)なので麦球は3Vのものですが、乾電池1本用なら麦球も1.5Vのものを選んで下さい。(乾電池は容量の違いだけで1.5Vなので、置く場所に合わせてサイズを選べばいいのですが、単三用のものが一番手に入りやすいと思います。)

本格的なドールハウスでは一般に12Vの電圧の電球を使い、配線をしてコードをACアダプター(トランス)を接続して家庭用のコンセントに繋ぎますが、ここでご紹介したようなライティングなら、お子さんでも楽しんでできるかと思います。電気が点くとか、なにかしらのギミックがあったほうが楽しいですよね。

 

ハウスの下の石垣みたいなものは100円ショップで購入したスチレンボードの端材で作ったものです。適当に石垣みたいな模様を罫書(けが)いて、アクリル絵の具で着色しました。


 


 

web拍手 by FC2

(拍手はブログ主のモチベーション維持程度の目的です。面白かった、役に立った、等々、宜しければクリックしてください。)

banner_Amazon_my_store_large.png

 

 

 


 

« 【ドールハウス工作】 No.83 セリアの木製ボックスで 『クラインガルテン』 No.4/Kleingarten | トップページ | 【ドールハウス工作】 No.85 『クラインガルテン』 No.6 ウッドデッキとガーデンモチーフのミニチュア/Kleingarten »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 【ドールハウス工作】 No.83 セリアの木製ボックスで 『クラインガルテン』 No.4/Kleingarten | トップページ | 【ドールハウス工作】 No.85 『クラインガルテン』 No.6 ウッドデッキとガーデンモチーフのミニチュア/Kleingarten »

counter since 2018/12/25

  • Flag Counter

    FLAG Counterのロゴをクリックすると、更に詳しい分析結果が表示されます。
    ココログのアクセス解析よりは少ない数字になるようです。
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

sponsored link


ドールハウス工作おすすめ参考図書

カテゴリー

無料ブログはココログ