【ブログ主覚書】WBC 2012/2013【ワールドベースボールクラシック2013】
この記事はWorld Baseball Classic2012/2013に関するブログ主の覚書として、都度追記修正していきます。
World Baseball Classic公式サイト 公式日本語サイトはこちら
- 予選は全試合Live配信
再放送(録画)を見る場合は、「SCHEDULE & TICKETS」の試合一覧からFull Game またはHighlightsをクリック
- 過去のハイライトなどは「VIDEO」から
決勝戦(日本vs韓国ダイジェスト動画
プロモーション動画
- 予選スケジュール (2012/09/19~)
- 本戦スケジュール: wbc2013.xls
←イメージ
(試合結果の記入、誤りの訂正などで更新の可能性あり/ブログ主がまとめたものなので誤りがあるかもしれません。/試合時間は目安として全て3時間として作成。)
- 上記の英語公式サイトではメニュー「SCOREBOARD」から一球速報(Gameday)が見られます。
←イメージ
見たところ2~3秒程のタイムラグで更新されています。
中継は、
- 地上波: 日本戦
- Jスポ1~4: 全試合(放送予定)
- Jスポ動画(Live+ オンデマンド): 全試合ライブストリーミング+見逃し視聴サービス
2013/02/27現在はWBC関連の説明はサイト上になし
2013/03/01 スカパー!オンデマンドにメニュー追加→http://vod.skyperfectv.co.jp/
本戦(1次ラウンド、2次ラウンド、準決勝、決勝)の組み合わせ
予選勝者(2012/09現在): カナダ(独レーゲンスブルグラウンド)、スペイン(ジュピター/米フロリダラウンド)
残り2チームは、2012/11/15からの台北ラウンド(台湾、ニュージーランド、フィリピン、タイ/)とパナマラウンド(パナマ、ブラジル、コロンビア、ニカラグア)のそれぞれ勝者。
前回本戦出場国で予選ラウンドから出場しているのは前回全敗のチーム(台湾、カナダなど)
【関連記事】
2013/01/18追記
2006年(第1回)、2009年(第2回)大会のサマリー(2013/01/01付新聞記事より)
(画像が大きいので、画像の上で右クリックして表示されるメニューから別ウィンドウ、または別タブで表示してください。)
2013/02/12追記
Jスポーツ WBC放送予定(公式サイト)
以下、強化試合(壮行試合)スケジュール&テレビ中継一覧
- 02月23日 (土) 18:00 日本×オーストラリア(テレビ朝日)
- 02月24日 (日) 19:00 日本×オーストラリア(TBS)
- 02月26日 (火) 11:55 - 16:00 ブラジル vs. オリックス(J4)
解説:橋本清 実況:大前一樹 - 02月26日 (火) 18:45 - 23:00 日本 vs. 阪神(J1
/テレビ朝日)
解説:高津臣吾 実況:島村俊治
テレビ朝日解説:工藤公康、古田敦也 - 02月27日 (水) 11:55 - 16:00 中国 vs. オリックス(J4)
解説:高津臣吾 実況:大前一樹 - 02月27日 (水) 18:55 - 23:00 キューバ vs. 阪神(J4)
解説:橋本清 実況:島村俊治 - 02月28日 (木) 11:55 - 16:00 ブラジル vs. 福岡ソフトバンク(J4)
解説:高津臣吾 実況:谷口広明 - 02月28日 (木) 18:45 - 23:00 日本 vs. 巨人(J1/TBS)
解説:森繁和 実況:加藤暁
TBS解説:槙原寛己 桑田真澄 - 03月01日 (金) 11:55 - 16:00 中国 vs. 巨人(J4)
解説:高津臣吾 実況:谷口広明 - 03月01日 (金) 18:55 - 23:00 キューバ vs. 福岡ソフトバンク(J4)
解説::森繁和 実況:加藤暁
世界の野球事情:
« 【ドールハウス工作】 No.45 100均のディスプレイケースでジオラマ その2 | トップページ | 【ドールハウス工作】 No.46 100均のディスプレイケースでジオラマ その3 »
« 【ドールハウス工作】 No.45 100均のディスプレイケースでジオラマ その2 | トップページ | 【ドールハウス工作】 No.46 100均のディスプレイケースでジオラマ その3 »
コメント