【ドールハウス工作】 No.14 ソファーを作ってみた
(。◕‿◕。) 先日作ったドールハウスを模様替えして楽しめるよう、また少しずつミニチュアを作っていこうと思う。
今度は居間とか書斎とかのイメージで、キーワードは『Gemütlichkeit』(ゲミュートリヒカイト)。
『Gemütlichkeit』は「居心地の良さ」とか「肩が凝らない」みたいな意味のドイツ語。
と言うことで、最初に作ったのはソファー。
座面のサイズが5.0×5.0cmです。
肘掛け部分の丸みはバルサの丸棒で、それ以外は余っていた材料-新たに買っても100円ショップで調達できるようなもの-ばかりを使って作ってみました。
布も余り布です。
これは、2冊の本に掲載されていたソファーの作り方を、シンプルな作り方で、材料も費用がかからないように折衷させたり工夫してみたもの。
なんと、脚はお正月用に買って残った祝い箸なのです。(百均で8膳セットくらいのもの。いつも2セット買って、何膳か余るので、菜箸代わりに使ったりしてるのですが、中途半端なのが何膳もあったので。)
→2013/01/12追記 『【ドールハウス工作】 No.39 シングルソファの作り方』の記事で公開しました。
« 【ドールハウス工作】 No.13 キッチン その3 | トップページ | 【ドールハウス工作】 No.15 二人掛けソファーとクッション »
« 【ドールハウス工作】 No.13 キッチン その3 | トップページ | 【ドールハウス工作】 No.15 二人掛けソファーとクッション »
コメント