アイロングローブとアイロンマット
先日ダイソーに行ったら、アイロングローブとアイロンマット(って言うのかな?マットの方は袋を捨てちゃったから正式な名前が分からない)を買ってみたら、意外と便利でした。
こういうの↓。
テーブルの上にさっと広げて、アイロン台の代わりになり、表面にアルミコーティングがされていて、それが熱を反射して布の裏側もプレスができるんだって。
以前、その道のプロに聞いたところ、アイロン台は柔らかい方がいい(アイロン台がなければ座布団も代用になる)とのことだったから、ベストではないんだろうけど、ハンドクラフトをしている最中にちょっとアイロンをあてたいというときなんか、気軽に使えて便利でした。(アイロン一式を置いている部屋は寒いので、居間でできるから便利っていう程度だけど)
マットの上にあるのがアイロングローブで、マットのついでに買ったんだけど、仕上げ馬(って言うのかな?)の代わりになり、シャツの肩などの立体的なところや、輪になった部分にアイロンを掛けるのに便利でした。
ちなみに、アイロングローブの袋はこんな感じです。(右は裏面の説明)
100円ショップのものって、失敗しても、まぁいいやって気軽に買えるから、おもわぬ掘り出し物があります。
関連ブログ記事→“『洗濯上手こつのコツ』-シャツを鍋で洗ってみた”
こういうものを使って何を作ったかというと、これ↓。
直径13cm小物入れで、これで表地と裏地に使った布は完全に消費できました。
こういう、集中したら2~3時間でできる程度のソーイングならブログ主もやるのですよ。(野球の試合見ている間にできちゃった。)
ちなみにこの小物入れは、以前もご紹介した下の本を参考に作りました。
こちらは、やはり余り布で作った2つ目のあずま袋。なんか、戦時中の配給袋(←よく知らないけど)みたいで、びみょー (1作目と、あずま袋の作り方については、こちらの記事『あずま袋』でどうぞ。)
でも、これを収める袋は、mujiっぽい感じで (・∀・)イイ!
いちおう、あずま袋は斜めの部分を一部縫い残してポケットみたいにし、この袋を入れられるようにしてあります。
野球といえば、昨日はせっかくハマスタ開幕戦(☆vs竜)のチケットを取っていたのに、悪天候のため中止になっちゃいました。
で、どうせ払い戻しになるからと、今日のチケットを取り直しました。
今はネットで席を確保してチケットをコンビニで発券して貰えるから便利、便利。
« 祝!中畑ベイスターズ初勝利 | トップページ | 祝!ハマスタ開幕戦(4月4日) »
あー、ボタンのところはアイロングローブみたいなのを使うのね。
そう言えば、昔テレビで、バスタオルを使う方法を紹介していたのを思いだした。裏側に当てるんだったっけかな?
それと、タオルをくるくる巻いて、袖の中に通してアイロンを掛ける方法もやってたような気がする。
ボタンのところはアイロンが引っかかる場所のひとつなんだよね。
ボタンを避けてチョコチョコアイロンの先でプレスするんだけど、(アイロンの)掛け残しができて上手くいかない。でも、着てボタンを掛けちゃえば見えないから、まぁいいかと...
ボタンの上からアイロン掛けちゃっていいのかな?
投稿: 大師小ブログ主 | 2012/04/06 06:56
アイロングローブ...プロの私も使ってます
ちなみにうちのは100円ではナイですけど
アイロン仕上げの最終段階で掛け残しの部分とか
裏のボタンが当たるような所にかけるために使います
クリーニング屋ミーちゃん
投稿: ミーちゃん | 2012/04/05 22:04