『手作りキャンドルの作り方』
ブログ主がたまたま見つけた手作りキャンドルの作り方を詳しく説明しているサイトをご紹介します。
それはこちら→ 『親子でモノ作り&オモチャ おアソビ探偵団』というサイトの『No.50 手作りキャンドル』のページです。
実際にお子さんが作っている過程が画像とともに紹介されているので分かりやすいですよ。材料も全て100均で揃うし。
実は、時節柄の手作りキャンドルにかこつけて、このブログのメイン読者、大師小100期生にこのサイトを教えたかったんですけどね。
どういう方が運営されていたのかは分かりませんが、多分“おやじ”は我々と同じくらいの世代。
コンセプトとはタイトル通り、親子で遊ぼうというものですが、扱っているモノが我々“おっさん、おばさんホイホイ”です。
「こういう遊び、したした」とか、「こんなおもちゃで遊びたかった」と、子供時代を思い出しちゃいます。
色々な遊びをお子さん(お兄ちゃんと妹)と一緒に実戦しているのですが、ブログ主は同じように兄がいるので、知力や体力を使う遊びでは兄にどうしても敵わなくて、悔しい思いをしたことが思い出されました。
同級生の皆さんにも懐かしいことこの上なし。お薦めのサイトです。
« 無料のフォトフレーム画像とExcelでスクラップブック風フォトギャラリー | トップページ | せんべいの由来と語源 »
« 無料のフォトフレーム画像とExcelでスクラップブック風フォトギャラリー | トップページ | せんべいの由来と語源 »
コメント