【青色申告】個人事業主への記帳指導
2~3ヶ月ほど前かな? 税務署から個人事業主を対象とした記帳指導の案内が来たので、申し込んでおきました。
すっかり忘れていたのだけれど、先日、税理士さんから電話があり、アポイントを取って、今日、自宅で指導を受けました。
調べてみると、国税庁のHPに『個人で事業を行っている方の青色申告・記帳の仕方について』というページが見つかり、案内書に書かれているのと同じ内容なので、この制度は川崎市などが個別で実施しているのではなく、全国どこの自治体でも受けられる制度なのですね。
上記ページにもあるように、内容は「実際の自己の取引について記帳の仕方等を個別に指導」とだけあり、その方法は、
- 会計ソフト … 指定された会場
- 会場で個別 … 指定された会場
- 臨戸方式 … 原則、自宅又は事業所(指導担当者が訪問)
と3種類のコースがあります。
どれも5回程度とありましたが、ブログ主の場合はあらかじめ税務署に電話をかけて、
- 複式簿記は理解している。
- 自作のExcelシートで記帳をしている仕訳帳から決算書を作成する際の注意点を何点か個別に確 認したいだけ。
- 時間は1時間程度で済むと思う。
みたいなことを言ったら、「申込用紙に『戸別訪問』を選択して、その旨書いておいて下 さい。」と言われました。
せっかく書いたのに、税理士さんには伝わっていなかったようですが、あらためて説明し、本日1回だけ指導して頂くということになりました。
アドバイスして頂いた内容は、その内、覚書としてブログ(webページ)にでもまとめておくことにします。(今までブログに書いたことで間違っている点があることに気づいたので、それも訂正しなくては。自分でブログを書いていていうのも何だけど、これだからブログって信用できないんですよね。 )
余談ついでに、Googleなどのサーチエンジンで検索するとき、検索キーワードだけでなく、NGワード(除外キーワード)のようなものを指定することができる場合があります。
Googleでは、上のように、除外したいキーワードの前に“-”(マイナス)をつけることで、そのキーワードを含んだサイトは検索結果から除外されます。
あくまでも、キーワードなので、画像のように「-ブログ」とすればブログが全て除外されるというわけではありません。ブログに書かれていそうなワード、これはブログ本文だけでなく、metaデータなど、ソースに書かれていて表面上は見えないワードも有効ですが、そのような単語を指定します。(ブラウザの「表示」メニューから「ソース」とか「ページのソース」等というメニューを選択すると、ページのソースを見ることができます。)
サーチエンジンによっては、そのものずばり、ブログを除外できるものもあるようです。(逆に、ブログを検索したい場合は、Googleではメニューの「もっと見る」をクリックして、プルダウンメニューから「ブログ」を選択します。)
閑話休題。
せっかくなので、この講習について、興味があることをいくつか質問してみました。
まず、『会計ソフトを使った指導』とあるけれど、何のソフトを対象としているのかということ。
まぁ、これは税理士さんもよくはご存じなさそうだったのだけど、弥生会計らしい。
また、『1時間~1時間半×5回程度の講習で記帳の仕方等を指導』とあるけれど、そもそも、帳簿をつけたことがない人にその程度の時間で教えられるものなのか?ということ。
これはケースバイケースで、指導する内容も、規模や業種によっても異なるし、最初にヒアリングをして、個々に対応するのだそうです。でも、帳簿をつけるのが初めてという場合は、『まずは出納帳からつけて下さい。』と指導するのだそうです。
5回の講習というのも、連続して(集中して)行うわけではなく、しばらく帳簿(出納帳)をつけてもらって、2回目以降はその内容をチェックしてアドバイスをするので、2回目は2ヶ月後とかになるそうです。
大変そう...。
話は変わりますが、現在ドイツで行われているサッカーの女子ワールドカップ 、我が“なでしこ”の躍進で盛り上がってますね。
ネットでドイツのメディアサイトを見ていて、『アメリカと日本 どちらが優勝すると思うか?』というアンケートを取っているのを見つけたので、取りあえず日本に1票を投じて結果を見たら、日本65%/アメリカ35%と、全259票と少ないながら、ドイツでは日本の勝利を予想する人が多いようです。
2011年7月15日、7:53:17頃 Süddeutche新聞
今一度(2011/07/15 17:30)投票してみたら、317票で、日本62%/アメリカ38%だって。当てにはならないけど、日本を強いと思ってくれている人が多いのは嬉しいですね。
( ゚∀゚)o彡 日本!日本!
ブログ主はサッカーは詳しくないのですが、今回のなでしこ達ののがんばりを1954年にスイスで行われたワールドカップでのドイツの優勝に喩えている記事がいくつか見つかりました。(例えば、“Der Vergleich mit den Helden von Bern 1954” 直訳すると『1954年のベルンのヒーロー達との比較/ヒーロー達に匹敵』みたいな感じかな?)
調べたら、日本では『ベルンの奇跡』と呼ばれているようで、ドイツでは映画化されるほど感動的なできごとだったようです。(ドイツ語の原題も同じ意味の“Das Wunder von Bern”)
前述の記事をざっと読んだところ、震災に見舞われた日本に元気を与える日本チームの活躍を、(時代から想像すると、多分、ですが)戦後、敗戦のショックから立ち直らせてくれた西ドイツチームになぞらえているようです。(もうすぐナイターが始まるので、後でちゃんと読んでおきますw)
『女子W杯ドイツ大会2011』というページにこれまでの試合の選手採点など、覚書程度にまとめているところなので、ご興味があったらご覧下さい。
« 冷蔵庫、強と弱とでは消費電力どう違うの? | トップページ | 【女子サッカーWC決勝】ゾウの予言キタコレ【Japan wird Weltmeister!】 »
« 冷蔵庫、強と弱とでは消費電力どう違うの? | トップページ | 【女子サッカーWC決勝】ゾウの予言キタコレ【Japan wird Weltmeister!】 »
コメント