最新情報

  • 2024/02/26
    ブログを更新しました。
    2018/04/30
    冷やし中華...じゃなかった、Twitterはじめました。

このサイトに関して



当サイトご利用上の注意

  • 2019/04/14現在、コメント欄にURLを書く場合は、「https」や「http」はNGワードに設定しているので、それを外すか、例えば「h ttps」の様に書いて下さい。
    メールアドレスの入力が求められる場合、とりあえずメールアドレスの形をしていれば(@の前は適当でも)OKです。

    コメントは承認無しで掲載されますが、ココログの仕様で投稿されたコメントが画面に反映されるのにはしばらく時間が掛かります。ご了承下さい。



    このブログの趣旨など。コメント欄はゲストブックとしてご利用下さい。


    記事についてご不明な点などはメールでは回答しかねますので、各記事のコメント欄にお願いします。






    ** ツイログ/Twilog **

特設コーナー

  • Banner_wuhanvirus2

    banner_kunimori01


















外部サイト(その他)

  • 台湾の名前で東京オリンピック参加を!署名活動


    憲法改正を実現する1,000万人ネットワーク 美しい日本の憲法をつくる国民の会









管理人ポータル

大師小同窓会関連












  • 画像を提供、あるいはオリジナル写真を貸して下さる方は管理人までご連絡ください。


我が町!大師の情報

  • 大師の歴史・町名の由来

各種ノウハウ集



私家版スクラップブック

  • ブログ主の個人的スクラップブック集です。

    100円ショップの木箱やディスプレイケースなどを利用したドールハウスのまとめページです。

    メンテナンス中のため一時アクセスを制限しています。

友達の輪・お薦めSHOP

  • CHITIのボディデザイン
    魅せるボディデザイン/カラダ作りの本質とは!?
    川崎市在住のインストラクターが近隣のスポーツ施設や公園・ご自宅でのパーソナルトレーニング受け付けます。




    かわさき楽大師

    ファッション・雑貨の店 「+R」

    ヘアーサロンE'(イーダッシュ)


« 室内用の乾電池式センサーライトを買ってみた | トップページ | (」´0`)」<SONGS「クイーン」再放送ですよ~ »

2011/07/05

なんで「七夕」を「たなばた」っていうの?

Tanabata もうすぐ七夕ですね。

せっかく織姫と牽牛が年に1回逢える日だというのに、梅雨の最中で、大概天気は悪いんですが...

実はブログ主の誕生日でもありますが、まぁ、どうでもいいですね

中国の七夕伝説は奈良期に日本に入ってきたそうで、ロマンチックな物語は、万葉の歌人の創作意欲をかき立てたのか、例えば、山上憶良(やまのうえのおくら)は万葉集の中で、

『天の川相向き立ちて我が恋ひし君来ますなり紐解き設(ま)けな』

という色っぽい歌を詠んでます。「設く」は「準備する」という意味です。(今だったら、「勝負パンツ履くぞぉ!」みたいになっちゃうのかな?

また、日本の貴族の間では、中国の風習「乞巧奠」(きっこうでん/きこうでん)に由来する星祭りを行いました。この日は織姫と牽牛を祀(まつ)り、管弦、裁縫、詩歌などの技芸の上達を願う日でした。

「奠」は「祀る、供え物を神前に安置して祀る」という意味で、「台上に酒壺を安置したさま」を表す会意文字です。
Den
日本最初の乞巧奠は、755年に清涼殿でおこなわれたそうです。

「たなばた」という言葉は元は「棚機」、つまり「はた・織機」を意味し、織姫を「棚機つ女(たなばたつめ)」と呼ぶようになってから、それを略して「たなばた」自体で織姫を指すようになりました。

これらの風習とは別に、日本では7月7日は「盆はじめ」で七日盆(なぬかぼん)と呼ばれ、墓掃除をしたそうです。また、長い梅雨で不浄になったものを洗い清める意味か、女性は髪を洗い、行水をしたり、食器を洗うなどという風習があったそうです。

笹に短冊を飾るのは近世になってできた風習だそうで、色々な風習・伝承がごっちゃになっているのが現在の『七夕』なんですね。

なお、星座では、織姫=ベガは琴座の星ですが、小学生の時に買ってもらった『星座と伝説』によると、ベガとは「落ちる鷲(ワシ)」という意味だそうです。すぐ近くにある2つの四等星と共に正三角形を作っていて、この三角を「翼をたたんで落ちる鷲」と見たからです。

彦星(牽牛)はワシ座のアルタイル。これは「飛ぶ鷲」の意味だそうです。

この2つの星とはくちょう座のデネブを結ぶ三角形は『夏の大三角』として有名ですね。

夏の大三角
出典:wikipedlia(リンク先は「夏の大三角」)

さて、今年は晴れるかな?

« 室内用の乾電池式センサーライトを買ってみた | トップページ | (」´0`)」<SONGS「クイーン」再放送ですよ~ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 室内用の乾電池式センサーライトを買ってみた | トップページ | (」´0`)」<SONGS「クイーン」再放送ですよ~ »

counter since 2018/12/25

  • Flag Counter

    FLAG Counterのロゴをクリックすると、更に詳しい分析結果が表示されます。
    ココログのアクセス解析よりは少ない数字になるようです。
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

sponsored link


ドールハウス工作おすすめ参考図書

カテゴリー

無料ブログはココログ