まるで花屋みたいヾ(o゚ω゚o)ノ゙
今週も月曜日に打ち合わせのためにオフィスに行き、あとは商品画像なんかを家で撮影したり、webサイトを修正するために、家で作業しています。
オフィスに行く日は駅(私にとって、“駅”と言えば川崎駅)を通ることになるので、帰りに色々と買い物をするのだけれど、百均に行ったら、新しい商品が入荷していて、またまた造花を買ってしまった。
ガーベラの造花がわりと良くできていたので...
花瓶に生けたら、と言うか、放り込んだら、結構、様になりました。
高さは80センチくらいあるんですよ。
そう言えば、ガーベラって、本物も造花っぽいですものね。
で、近所のホームセンターに行ってみたら、クリスマスの頃に売っていた造花がディスカウントされていたので、またまた何点か購入。
すぐに使わなくても、思いついたときに色々と利用できるし...
と、思って、少しずつ買っていったら、結構増えてしまった。
片付けるために、一旦ポリ袋や段ボールから取り出したのでパチリ。
なんか、お花屋さんみたい...ヽ(゚∀゚)ノ
手前の小花は、元々背が高かったのを、枝に切り離してあります。プレゼントに添えたりするのにもいいかと思って。(こういう感じ→『やっぱり工作が楽しい』)
買うのは、花の好みはもちろんだけど、茎とか葉の色や質感が本物に近いものを選ぶと、ちょっとした設えに使うとき、雰囲気が出ます。
逆に、思いっきり装飾っぽいものとかね。
ホムセンで買ったものは、そんな感じです。
これはクリスマスローズ主体のものと、後ろの葉(なんて言うんだろう?よく花材として使われる葉っぱ...)の2種類組み合わせているんだけれど、フロストが付いたような雰囲気で、上手に生けたら素敵そう。
本物の花も時々買うけれど、造花ならではの楽しみ方ができると思います。
度々書いているけれど、ブログ主は生け花とかフラワーアレンジメントとかの心得がまったくないので、生花(せいか)は上手く扱えないのです...
(´・ω・`)
でも、ちょっといいサイトを見つけました。『花キューピットかながわ』のブログ形式のサイトですが、作品の写真やアレンジメントの作り方がたくさん掲載されてます。
このサイトは、たまたま大師の花辰さんのサイトを見ようと思って見つけました。(花辰さんも今はHPはやめて、花キューピットのテンプレを利用してブログをされているみたい。)
ところで、上の画像は、ちょうど後ろから日が差しているのでばれてしまってますが、模造紙(罫線付き)を窓に貼ってバックにしています。
これは、商品画像を撮るために買ってきたのですが、買うときに思わず苦笑してしまいました。
何故かというと、「自分で模造紙でも買ってきます。せいぜい20円くらいですから。」などと社長に言ったのに、店で見たら、2枚で300円位してたから。
どこから20円という金額が出たんだろう? と、思ったのだけど、これって、我々が小学生の時の値段ですよね...
一般的な物価は当時よりずっと上がっているのに、文房具って、価格がめちゃくちゃじゃないですか?
昨日の日経に、『新一年生には長持ち商品』という表題で、文房具の記事が出ていたのですが、それによると、今時の子供は0.3mmのシャープペンシルなんて使うようで、それはさておき、値段が157円というのはビックリ。安いなぁ。
私は筆圧が弱いから、中学生くらいから0.3mmのシャーペンを使ってたけど、当時は500円~1000円くらいしてて、買うのには、“清水の舞台から飛び降りる”くらい気合いが要りました。(大げさか... )
同記事では、他にも“像が踏んでも壊れない”でおなじみのサンスターアーム筆入れが人気だとか。
未だにあることにもビックリしたけど、値段が800円程度というのに驚き。
当時もそのくらいしてなかったっけ?
ところで、アーム筆入れと言ったら、このCMですよね。
ついでに、もう一つ懐かしいCMというか商品を見つけたので貼り付けます。
« パオル君の“骨壺”って...? | トップページ | 節分 »
こんにちは、ごくまれに訪問していました。かながわのブログは、僕が提案して作らせたものなんですww
facebookページも作らせたいのですが、まだまだ使っている人が少なくてねぇ。
投稿: たまたま見ようとされたひと | 2011/06/26 16:22