最新情報

  • 2024/02/26
    ブログを更新しました。
    2018/04/30
    冷やし中華...じゃなかった、Twitterはじめました。

このサイトに関して



当サイトご利用上の注意

  • 2019/04/14現在、コメント欄にURLを書く場合は、「https」や「http」はNGワードに設定しているので、それを外すか、例えば「h ttps」の様に書いて下さい。
    メールアドレスの入力が求められる場合、とりあえずメールアドレスの形をしていれば(@の前は適当でも)OKです。

    コメントは承認無しで掲載されますが、ココログの仕様で投稿されたコメントが画面に反映されるのにはしばらく時間が掛かります。ご了承下さい。



    このブログの趣旨など。コメント欄はゲストブックとしてご利用下さい。


    記事についてご不明な点などはメールでは回答しかねますので、各記事のコメント欄にお願いします。






    ** ツイログ/Twilog **

特設コーナー

  • Banner_wuhanvirus2

    banner_kunimori01


















外部サイト(その他)

  • 台湾の名前で東京オリンピック参加を!署名活動


    憲法改正を実現する1,000万人ネットワーク 美しい日本の憲法をつくる国民の会









管理人ポータル

大師小同窓会関連












  • 画像を提供、あるいはオリジナル写真を貸して下さる方は管理人までご連絡ください。


我が町!大師の情報

  • 大師の歴史・町名の由来

各種ノウハウ集



私家版スクラップブック

  • ブログ主の個人的スクラップブック集です。

    100円ショップの木箱やディスプレイケースなどを利用したドールハウスのまとめページです。

    メンテナンス中のため一時アクセスを制限しています。

友達の輪・お薦めSHOP

  • CHITIのボディデザイン
    魅せるボディデザイン/カラダ作りの本質とは!?
    川崎市在住のインストラクターが近隣のスポーツ施設や公園・ご自宅でのパーソナルトレーニング受け付けます。




    かわさき楽大師

    ファッション・雑貨の店 「+R」

    ヘアーサロンE'(イーダッシュ)


« スクラップの整理 | トップページ | 臘月 »

2010/12/15

家にいながら...

さすがに、12月も半ばを過ぎると寒くなりましたね。

運動しなくちゃ O0020002010890925660 と、思いながらも、すっかり出不精になってしまい、最近は日常の買い物も門前まで行かずに、近所のミニスーパーみたいなところで済ませがち。

駅の近くでしか買えないようなものは、ネットショップで買い物。

先日も、以前からPCを置いて使っている作業机が手狭だな~と思っていたので、座卓を購入。

(こんなの↓ 画像はショップのサイトから(*´・ω・)コソーリと拝借。)

20101215_chabudai

家に居ながらにして色々なものが購入できるようになったけど、今、頭を悩ませているのは灯油。

ガスファンヒーターが強力すぎて(というか、私の定位置から近すぎて)暑いので、以前からあった石油ファンヒーターを引っ張り出してきて使っているのだけれど、多分、ポリタンク(18リットル?)一杯にしたら運べなさそう...

自分で買ったことがないから、どうやって買うのかも知らないし...

(多分、ガソリンスタンドでセルフで買うんだよね。)

こんな横着な私ですが、昨日は久しぶりに門前の方に行ったら、小学校の前で野口君に会いました。あまり詳しくは書かないけど、授業参観だって。

最近の父兄は大変ですね (´・ω・`)

(あ、今気付いた。 (´・ω・`)の顔文字が、「しょぼーん」で変換できる!

(`・ω・´) は「しゃきーん」で。) やるじゃない、ATOK。 

って、冷静に考えたら、こういうニーズにも応えなくてはならないJustsystemは大変だなあ...。本当は変換精度なんかで勝負したいだろうに...。

さてさて、石油ファンヒーターの話に戻りますが、家族が買ったもので取説も見当たらないし、ネットで検索したら、『重要なお知らせ』というのが見つかりました。

サンヨー・ユアサ・NEC製石油ファンヒーターご愛用のお客さまへ

平成6年から平成7年に製造し、販売致しました石油ファンヒーターにおきまして、...(中略)...このため、無料にて点検・部品交換をさせていただくことに致しました。

だって。

早速、電話をかけて点検をお願いしたけれど、ファンヒーターをよくよく見たら94年製...。

こういう古い製品まで責任を持たなくてはならないなんて、メーカーは大変ですね。

こんなことがあるから、『ソニータイマー』なんて都市伝説がまことしやかに囁かれちゃうんでしょうね。

そう言えば、10年ほど前だかに、父親から譲り受けて長年愛用していた一眼レフカメラ(Nikon EL2/1977年(昭和52年)5月発売)をオーバーホールに出したら、機械自体は問題なかったけど、部品が摩耗していたりしたのを、部品がないからと手作りで修繕してくれたのを思い出しました。

さすがに、「次回の修理はしかねます...」みたいなことを言われたので、F100を買ったことだし、大切にしまってあるけれど、たま~に取り出して眺めたりしてます。

こういうことがあったので、ずっとNikon党。

そんな私も、ブログに載せる写真は、多分、画素数なんかでもケータイに負けるような、おもちゃみたいなデジカメ。

ああ、堕落した...

« スクラップの整理 | トップページ | 臘月 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« スクラップの整理 | トップページ | 臘月 »

counter since 2018/12/25

  • Flag Counter

    FLAG Counterのロゴをクリックすると、更に詳しい分析結果が表示されます。
    ココログのアクセス解析よりは少ない数字になるようです。
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

sponsored link


ドールハウス工作おすすめ参考図書

カテゴリー

無料ブログはココログ