NHK 太宰治短編集3 『駆け込み訴え』、他(9月27日~放送)
ブログ主の覚え書きみたいなものですが、27日にBS2で太宰治の『駆け込み訴え』を映像化した作品が放送されます。
太宰治は中学生から高校生くらいの時に読んだので、タイトルは覚えていたけれど内容を忘れていたので早速『青空文庫』で検索すると...
ああ、ユダのモノローグを作品にしたものだった。
この番組はアニメとか、実写にしてもちょっと変わった手法を試みていて、好みは分かれそうだけど、今回は香川照之さんが出演するようで、ちょっと楽しみ。
参考までに:
- NHKの番組紹介サイト
- 青空文庫の『駆け込み訴え』全文(ダウンロードページ/htmlページ)
- txtファイルをダウンロードして縦書きで本のように表示するには…ブログ主はsmoopyというフリーソフトを利用しています。過去の記事『青空文庫』を参照してください。
この作品自体は聖書に詳しくなくても十分理解できるものだけれど、ヨーロッパを旅行するときに、ある程度キリスト教の知識、というか、有名なエピソードを知っていると、美術館などで絵画や彫刻といった芸術作品を鑑賞するのに役立ちます。
とは言え、聖書は解説なしでは読みにくいし...と言う場合にお薦めなのがこの1冊。
聖書は学生の時に「キリスト教学」の授業で囓っただけなので、本の内容は解釈として正しいのかどうかはちょっと分からないけど、各シーンを描いた絵画と共にそれにまつわる物語りをかみ砕いてユーモラスに書いてあるので読みやすいと思います。
追記:
どうやら、三夜連続で太宰の作品が放送されるようです。
■9月28日(火) 「カチカチ山」 (1945年)…午後10:35~午後11:00(25分)
■9月29日(水) 「グッド・バイ」 (1948年)…午後10:35~午後11:00(25分)【アニメ】
« 『龍馬伝』の弥太郎=『魔笛』のパパゲーノ!? | トップページ | 『かわいそうなぞう』 »
コメント